2021.03.01 登録
[ 宮城県 ]
東北サ旅最終日はこちらへ。
韓国風サウナで寝ながら入るのは初めての経験でした。
高音サウナのオートロウリユにも遭遇しました。
最下段に座っていましたが、風の影響か暑く感じられました。
また水風呂が温度計よりも冷たく感じました。
が、深さもあって入りやすかったです。
男
男
男
[ 神奈川県 ]
住宅街にあるのが羨ましい施設でした。
最寄り駅から長い坂を登る必要があります。
行きは大変、帰りは楽々です。
施設内は綺麗です。
休憩コーナーも座席数が多く漫画も読めます。
とても混む施設のようで、男性ロッカー室に入るために待ち時間が発生してました。
休日に行くなら午前中から行くことをお勧めします。
サウナ室内の温度計は100°を超えていましたが温度計が天井付近にある事に加え座席との距離があるため、座席での体感温度は実質90°くらいかなという印象でした。
男
[ 北海道 ]
サウナ旅の締めにこちらへ。
3年振りの訪問でしたが、以前と変わらず素晴らしい施設でした。
アウフグースイベントにも参加しましたが今日は一見さんが多かったのでしょうか?
例の掛け声が少なかったです 笑
館内着物がセールで売られていたので旅の思い出に買ってしまいました。
部屋着として使っていきます!
男
[ 北海道 ]
本日のお宿はこちら。
セルフロウリユ可能と露天スペースがあるのもありがたいです。
サウナ室はウェルビーの森のサウナを思い出させるような作りでした。
また体を洗うスペースを減らして整い椅子を用意するところにサウナ愛を感じました。
男
男
男
[ 大阪府 ]
出張2日目は徒歩圏内のこちらへ。
イキタイ会員で90分+30分の120分コース。
120分だとちょうどよくのんびり出来る時間ですよね。
結論、思った以上に素晴らしい施設でした。
外気浴が出来るのもありがたいですし、30分に1回オートロウリユがあるのも嬉しいです。
MOKUタオルも1100円と良心的なお値段だったので、思わず買ってしまいました
男
[ 大阪府 ]
出張で大阪へ。
そうなるとご当地サウナもつきものですよね。
今日訪れたのはニュージャパン梅田。
なんと2年ぶりの訪問です。
久々でしたが前回の記憶が残っていたので、動線もバッチリでした。
平日の夜のためか利用者が想像以上に少なかったです。
少々心配になるくらいでした。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
前回の帰り際に見た「長崎ちゃんぽん」が食べたくなりこちらへ。
久々にテルマーレ改に入りましたが、aikoさんメドレーでした。毎回選曲が変わるので面白いです。
そしてお目当ての長崎ちゃんぽんも食べることができました!
長崎に旅行に行ってハマった以来でとても美味しかったです。
男
男
男
[ 東京都 ]
ロッカールールに説明があったシーサーサウナ(休憩無しでサウナと水風呂を行き来すること)試してみました。
結論は2回目のサウナが辛いので、もうよいなと思いました 笑
ですが最後に休憩した時の感覚は今までに無いもので良かったです。
男
[ 東京都 ]
期間限定じゃらんポイントがなんと5000ポイントも貰えたので、ポイントのみでこちらに宿泊。
会社からも徒歩5分という立地の良さ…さっそく行って参りました。
施設が新しいこともあり内装はとても綺麗です。
サウナマット完備、10分に一度のオートロウリュ、そしてシングルの水風呂はかるまるよりも冷たく感じました。
明日の出勤前にも朝サウナが楽しみです。
男
男
[ 東京都 ]
プレオープン期間が終わる前にこちらへ。
以前来た時よりも人が減っていたように思えました。
水風呂が多いこと、席も多いのは素晴らしいです。
食事エリアなど改築するとのことなので、楽しみが広がりますね。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。