絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

にこ

2022.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:ドライ10分 × 2、ヤルヴィ10分 × 3
水風呂:1分 × 2、冷水浴び × 3
休憩:10分 × 5
合計:5セット

数少ないサ友と数年ぶりのラクーア。
洗い場も広々ドライサウナもセルフロウリュのヤルヴィサウナもほぼ満員。
サウナ2つともいい匂いで最高でした…外気浴の椅子も大好き。
ヤルヴィでセルフロウリュしてみたかったけど、10分間で3回くらいされてたので出る幕なし。

だいたいの時間決めてラウンジ合流。
ほどよいアルコールも摂取して、ぽかぽか最高のコンディションで今日は寝れそうです。

アールグレイ ハイボール

続きを読む
22

にこ

2022.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

手巻き寿司

2人前くらい

続きを読む
20

にこ

2022.02.16

4回目の訪問

水曜サ活

香取湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

最近他の銭湯に浮気ばっかりしてたから、銭湯+50円に今さらたまげた。

内気浴中、
状況わからないけどシャワー出しっぱなしの方に激おこのおばさまがいて、どのくらい出しっぱなしにしてたらあのくらい怒られるのかなってIQ2の頭でずっと考えてた。

熱めのお風呂も水風呂も今日もバイブラ最高です。いつもありがとう。

続きを読む
21

にこ

2022.02.13

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
露天風呂:10分 × 3
合計:3セット

11時半くらいに行ったらいい具合の混み具合。
13時くらいからじわじわ混み始めたので3セットであがってレストランに。
可愛い格好したカップルが多い中、トレーニングウェア・すっぴんでちょっとお恥ずかしい上に
酸辣湯麺食べてまた汗びしょ。やだもー😂

熱冷ましに頼んだコーヒーフロートはソフトクリームタイプでした。
アイスのはしっこシャリシャリになる率高くてこれも好き🍦

酸辣湯麺

続きを読む
23

にこ

2022.02.12

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1、12分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

お久しぶりのニュー大塚。
今日は君に決めた!!

お風呂がバレンタイン仕様でチョコレートのあまーい香り☺️🍫

苦手な高温の息苦しさはないのに遠赤外線効果でいつもよりも汗が吹き出る快感。
くるくる焼かれるケバブのことを思いながら
じっくりジューシーに焼かれること4セット。
脱衣所で休憩してる時しあわせすぎてよだれでたぜ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
21

にこ

2022.02.11

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3 、12分 × 4
水風呂:0.5分 × 7
休憩:10分 × 7
スチームサウナ:5分 × 3
合計:7セット

安定のロスコ。
サウナスパ健康アドバイザーとったから4Hの値段で12Hいれるの地味に嬉しい。

珍しくサウナ空いてたので途中で休憩はさみつつのんびり7セット。
休憩後にスチームサウナ入るのも結構好き。

サウナ後はお酒派だからオロポ興味なかったけど、中休みで挑戦(アレンジ)
炭酸抜けたマッチみたいで、炭酸スキーにはちょっと…という感想。

うっかり8時過ぎたので家に帰っておビールきめました🍺

オロポもどき

続きを読む
31

にこ

2022.01.26

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:7分 × 2
水風呂:10秒 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

6時に起きて目覚めの2セット。
ディープリラックスしちゃうと今日の仕事に障りそうだから短めに、水風呂でしゃきっと目覚まし。

カフェでモーニングしてから帰って今日はリモートワーク💻週の真ん中でいい気分転換になったかも。今週残りもがんばろう。

続きを読む
38

にこ

2022.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

残業中に限界を迎え、明日在宅だしやっちゃえ!っと当日予約→23時頃インしてすぐに3セット。
遅い時間だったのでほとんど泊まり客なのかな?サ室には常時2〜3名ほど。
もともと汗かきにくい体質だったのがサウナ通い始めてからだんだん汗がでるようになって嬉しい。1年前に来た時と汗の量を比べてにまにま。
水風呂はちっちゃくて、2人入るといっぱいになっちゃうサイズだから、すいててよかった。
ここのととのい椅子で、初めてととのう感覚を知ったんだよなぁ。
時間も遅いので1Fの自販機で男梅買ってのみつつブラタモリちょっと観てすぐに就寝。
カプセルホテル初めてだけど自分の部屋より真っ暗にできるからかすごくスッキリ寝られた!

男梅サワー

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
14

にこ

2022.01.22

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

妙法湯

[ 東京都 ]

サウナ:9分 × 1、12分 × 2
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


ずっと気になってたけど西武線乗ることあんまりなくて行けてなかった妙法湯さん。
池袋での用事が早めに終わったから、30分くらい歩いて行ってみたら、今まで1駅を面倒くさがって来なかった自分にパンチしたいくらい推せる銭湯でした。

まずきれい。共有スペースも脱衣所も浴室も明るくてきれい。
シルキー風呂とミストシャワー気持ちいい。
サウナも綺麗でいい匂い。
水風呂のあふれた水が入ってくところ、永遠に見ていられる。
大小タオル付、シャンプーコンディショナーボディソープ完備でサウナ付き780円は安すぎる。

あと店員さんが気さくでいい人だし、
脱衣所出たとこでビール飲めるのとジョッキまで置いてあるのしゅごい。
ホスピタリティの鬼。

別にタイプじゃないけどドラマ観てるうちに好きになってきた〜とかじゃなく、
ただ顔が好きすぎて推せるやつ。

推しにお金を落としたい一心で思わず物販(サウナハット)購入したけどそれも750円。安っ…。

置いてる飲み物も種類豊富で、次に来るのが楽しみ❤️‍🔥

歩いた距離 2.5km

LUCKY CHICKEN

ラベルかわいすぎてパケ買い。 おまけでカルパスもらえました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
21

にこ

2022.01.18

1回目の訪問

ケロサウナ:8分 × 3
岩サウナ : 8分 × 3
薪サウナ : 8分 × 1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 7
合計:7セット

仕事帰りに行ってきましたかるまるレディースデー。
向かってる途中に確認した予約メールで蒸サウナ・アウフは予約が必要と知ってがくぜんとしつつも、3時間めいっぱい楽しめました☺

電気風呂「弱」が痛すぎて叫びそうになったり
薪サウナの入口がわからずちょっと遅刻して(たまたまスタッフさんも見当たらず…)頭の中でナースのお仕事のテーマ(古)が流れたりしたけど、
薪サウナで火をみながら暖まったり、
屋上でお風呂入りつつ星空見上げたり、
ロサ会館見つつ外気浴したり、
混んでるけどみんなで譲り合っている感じとか
全部含めてサウナっていいなぁと思えた☺

私は20度くらいの水風呂にゆっくり入るのが好きだから、色んな温度の水風呂があったのも嬉しい。

家も近いしと宿泊とらなかったけど、泊まってそのまま仕事に行くのもありだったな🧐
次回また参加するときは今回の反省を活かします。

続きを読む
20

にこ

2022.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

サウナ:体感10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

恵比寿で3時間くらい空きができて、これはサウナチャンス!と
いそいそと気になっていたドシーに。

見渡したかぎりサ室には時計がなくて時間がはかれなかったから、何分いたのかわからなかったけど玉の汗が出てきてちょっときつくなるまでを3セット。
1時間1,000円設定だし、髪乾かしたりメイク直したり〜を考えると時間を忘れてゆっくりできるほどの時間もないからやっぱり時計欲しくて
高温でも使えるスマートウォッチやっぱり買おうかなと頭の中で再検討。

シンプルな作りで初めてでもわかりやすく、さくっとサウナだけ入れるのが空き時間にぴったり。
気になってたウォーターピラーも体験できて大満足。

焼肉チャンピオン ペントハウス

焼肉&白穂乃香

サウナ後の焼肉うますぎた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

にこ

2022.01.14

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3、10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

仕事でもやもやすることが続いたので、ストレス解消に新規開拓。
かなり混んでてサ室はほぼ満員だったけど、
1セット目から汗だくだくで水風呂でシャッキリ。最高〜🤤
もやもやイライラしていたのもどうでもよくなるまでととのえました。

ドライヤー、アイロン、アメニティに加えてデトックスウォーターのジャグもあって、無料で使えるマッサージチェアまで。控え目に言って天国。
あと個人的にはここの体洗うやつのガシガシ具合が史上最強で、ガシガシタオル大好き勢としては買って帰りたいくらい良い。
気持ち良すぎてサウナ出たあとにもう1回体洗って全身ぴっかぴか。
上野近辺でサウナチャンス見つけたらまた絶対来よう。

続きを読む
33

にこ

2022.01.07

1回目の訪問

宮下湯

[ 東京都 ]

サウナ:たぶん10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

観戦予定だったJAPANラグビーリーグの開幕戦が選手のコロナ感染で中止になって、半休もとってたのに突然暇になった金曜の昼。
これも神様がくれたサウナチャンスなのでは?と色々調べて巣鴨駅から近そうな宮下湯さんへ。

サウナ料金を払うとバスタオルとフェイスタオルを貸してくれるとあったので、ドラッグストアでシャンプーのお試しセットと、スキンケアセットを買って。体は洗顔で洗う。

どこかの口コミにあまり綺麗ではないとあったので、心して入ったけど全然綺麗で拍子抜け。
サ室も白い石の壁に無垢木のベンチ、いい感じの照明(語彙力)でとっても素敵。5分の砂時計が3つあって、各々時間をはかれるところにもセンスを感じた。

水質とかはよくわからないけど、水風呂がすんごく良い。IQ2なので全体的に「良い」しか出てこなかったくらい良かった。
突然のサウナチャンスで大当たり。神様ありがとう。

ぼーっとしてたら私の分の砂時計をひっくりかえしてくれた先輩や、帰り際、階段ですれ違いざま「気を付けて帰ってね~」って言ってくれたおじいちゃんにもほっこり😊
はちゃめちゃに癒されて、帰り際にめちゃくちゃ人が死ぬ映画(キングスマン)観て頭の中はラスプーチンでいっぱい。
今日のサウナ飯はポップコーンとコーラ🍿

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

にこ

2022.01.06

5回目の訪問

サウナ:最上段12分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
露天風呂:8分 × 4
合計:4セット

雪だし空いてるかな〜と思ったけどお風呂のほうはいつもよりちょい混み?ぐらい。
積もってる雪を見ながらの外気浴&露天風呂が最高。
雪が降ってる時間にきたかったな⛄️

続きを読む
21

にこ

2022.01.03

2回目の訪問

サウナ飯

10分×1セット
12分×4セット
計5セット。

1セット目は満員。3セットで帰ろうと思ってたけど、突然貸切状態になったので嬉しくて2セット追加。
自分の鼓動を感じながら整ってる時間が幸せ。
クエン酸サワーがしみる〜🍋

クエン酸サワー、ポテサラ、ハムカツ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
31

にこ

2022.01.01

1回目の訪問

10分×1セット
3h タオル付 ¥700(WEBクーポン利用)

金沢駅前のアパスパで元旦サウナ♨️
空いてるかと思いきやサウナは満員だったので1セットのみ。
露天で雪見風呂もできて最高🤤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
21

にこ

2021.12.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にこ

2021.12.22

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝からサウナに行くと決めていたので、仕事終わりにSAKURAに直行。

1回目入ってすぐにオートロウリュで爆上がり。
相変わらずサウナマットでの席取り上等の先輩方がちらほら。
12分・5分/10分・5分/10分・5分 と水風呂なしのサウナ・外気浴を3セット繰り返し。

この、水風呂なしで体に熱をためていく方法を試したくて初めてトライしてみたのだけど、外がまあまあ涼しいから全然気持ちいいな…。
この時点で両手足あまみだらけ。

結局やっぱりものたりなくて、
サウナ10分・水風呂30秒・外気浴5分を追加で2セット。
サウナは結構混んでいたけど、各自のタイミングのズレが重なり合っていい感じに。
2回目のロウリュのせいか水風呂ガマンしてたせいか、意識とんだかと思うくらいととのった~。

今日の手ぬぐいは鳥獣戯画のキツネ柄。

ジンギスカンと白穂乃果

白穂乃果が爽やかかつ泡がクリーミーで最高。

続きを読む
21

にこ

2021.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ入って漫画読みつつお酒飲んでダラダラしたい。
そんな願いを一度に叶えてくれるロスコ。

10分、11分、11分の3セット。

水風呂後は、お風呂内にととのい椅子もあったけど、
いったん浴場から出て体ふいてから脱衣所にある椅子を使用。

食堂のご飯もおいしそうだったけど、遅い時間だったので梅干しサワーのみにとどめて漫画よみよみ。
ここに住みたい。

1,500円で叶える最高に贅沢な4時間を発見。

梅干しサワー

続きを読む
20

にこ

2021.09.20

1回目の訪問

水風呂がしびれるくらいにキンキン(10度)。
浴室に大きめの椅子がたくさんあって素敵。
どこもかしこもきれいで安心してくつろげる。

個人的にスチームサウナの泥パックがめちゃくちゃよかったのと、
パウダールームにレプロナイザー 7D Plus(ドライヤー)が置かれていたのに
非常にテンションが上がった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
17