絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヲーカー

2018.08.10

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

いつも通り森のサウナで3セット。ヴィヒタの香りが以前より濃厚なサウナ室。個人的にはもう少しほんのりと香る感じが好みだけど、これはこれでいいですな。
冷え冷えの水風呂で目を覚まし、朝食もしっかり食べて1日が始まります♪

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
4

ヲーカー

2018.08.09

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

夜行バス前のサウナ。ほぼ貸し切り状態のサウナ室は照明最小限で最高な雰囲気。
12年目にして初めて1時間コースで入館。多少慌しくもきっちり3セット堪能。
アウフグース時刻を知らせる時計盤がなくなってしまいましたね。。。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16℃
1

ヲーカー

2018.08.07

9回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

備え付けのシャンプー・ボディーソープが泡で出るタイプのやつに変わってた。
水風呂は15度台をキープ。かなり調子よさそう。
中野区銭湯のスタンプラリーの台紙をゲット。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • 水風呂温度 15.8℃
1

ヲーカー

2018.08.05

5回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

とにかく暑いので、今回も水通しから。サウナも水風呂も混雑。こんな中、チラーはホントによく頑張ってると思う。
自販機でポカリだけ売り切れなのを見て、皆何を摂取すべきか分かってるな〜、と。

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む
0

ヲーカー

2018.08.04

3回目の訪問

標準の時間で温まるサウナとほぼ常に12度台をキープした水風呂のコンビはこの猛暑において本当に有難い。
台湾式足裏マッサージを初体験♪ 何処を押されても痛い痛い💦 施術の先生から色々と有難いお話を聞く。生活を見直すか。。

サウナ:7分 × 6
水風呂:0.5分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.8℃
1

ヲーカー

2018.08.01

5回目の訪問

中野寿湯温泉

[ 東京都 ]

この時期の水風呂は仕方なしか。でも攪拌したり中でもがいていると何とかなるもんだ。


サウナ:6分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 26℃
2

ヲーカー

2018.07.30

3回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

今週は男湯側がロッキーサウナでございます♪

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
2

ヲーカー

2018.07.29

2回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

温くはなく、冷たすぎでもない水風呂は水通しには最適♪ サウナがアツアツで手ぶらで行けて、日曜限定だけど朝から入れるのは最高ではなかろうか。

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
0

ヲーカー

2018.07.27

1回目の訪問

よく言えばシンプル、悪く言えば殺風景な内装の浴室。でもサウナのセッティングは結構好み♪ 温度の変化が98〜110度と激しいが特に気ならず。
新宿に来てサクッと入るには最適。1時間900円で手ぶらで入れるのも魅力。あとはガランとした浴室中央に休憩用チェアがあれば。。。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,106℃
  • 水風呂温度 18℃
2

ヲーカー

2018.07.26

8回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

女性側は温度的にいろいろある中申し訳ないが、男性側は安定の100度。ミニミニプールで水通しをやってみたが、冷えが足らないようで。。。今度はもう少し長めに通してみよう。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 27℃,17.5℃
0

ヲーカー

2018.07.24

1回目の訪問

古き良き時代の雰囲気が残る館内と浴室。ロッキーサウナの包み込まれるような熱さはドストライク♪ ほぼ貸し切り状態の水風呂で浮上させたり沈めたりを繰り返してたら中温でもなかなかの仕上がりに。
今週来週は生ビール270円らしいですよー。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 19℃
1

ヲーカー

2018.07.22

1回目の訪問

割と近いので自転車で。2,3年ぶりに来たが、少し綺麗になったかな?と思う以外はあまり変わっておらず。浴槽のけたたましい吸引音を含め(笑)
朝日が差し込む水風呂の水面がなんとも煌びやか♪ サウナのセッティングもよいので朝ウナしたいときにまた来よう。

サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
2

ヲーカー

2018.07.21

4回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

クソ暑いので、水通しから。チラーが夏バテしたのか、温度計表示は珍しく17度台だったが、入ってみるといつも通りのキレッキレな水風呂でした♪

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む
0

ヲーカー

2018.07.20

8回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

何故か全身ボディアートの方々が多かったサウナ室。が、マットのズレをきちんと直していく紳士でしたよ。
水風呂は2月以来の15度台。本気出してきました。体内に籠った熱をここに置いてくつもりで長めに入浴。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • 水風呂温度 15.8℃
2

ヲーカー

2018.07.18

3回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

冷たい水風呂を求めて。入水の瞬間はそれほどでもない感じであったが、撹拌しながら入っているとだんだん冷えてくる。温冷交代浴で日中の熱射ダメージを撃退。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
2

ヲーカー

2018.07.17

2回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

神奈川サウナーの有志が集結♪
いつもより湿度高めのサウナ&いつも通りのキンキン水風呂の4往復で、昼間の熱射ダメージをほぼ相殺。
こういうサウナに最近入ってないなー、と。

続きを読む
1

ヲーカー

2018.07.16

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

5ヶ月ぶり。酷暑で体内に熱が籠っていたせいか、いつもより短時間で仕上がる。
着替え中にお客さんとして来ていた、最近話題の熱波師と遭遇。まあ、いつもの光景ですが(笑)

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

続きを読む
1

ヲーカー

2018.07.15

2回目の訪問

高砂湯

[ 高知県 ]

いろんな意味でここは時間が止まっている(笑) 水風呂の冷たさは高知市内のサウナ施設では随一。一度は体験して欲しい。
あと、受付は昨年末にもいたであろう若いお姉ちゃんでした♪

サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃
5

ヲーカー

2018.07.14

4回目の訪問

ルーマプラザ

[ 高知県 ]

25度弱の方の水風呂はサウナ後に入るには少し温いが水通しで入るととても気持ちよい。その後はサウナと16度の水風呂との往復。これが今後のスタンダードになるかも。
若者の客が増えたかな??

サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃,16℃
3

ヲーカー

2018.07.12

7回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

サウナ室のTVで歌丸師匠の追悼番組をやってた。しんみりではなくゲラゲラ笑いながら観るのがよい。もう少し観たかったのでサウナをもう1セットおかわり。

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む
1