絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヲーカー

2018.09.05

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

毎年来るたびに何かが進化していて、それが楽しみでもある。今回は水風呂に打たせ水ができていたり、「飲める水風呂」を大体的にアピールし始めていたり(笑)。山帰りの人もそうでない人も是非この水風呂を体験して欲しい。
夜は、こちらも今年新設されたカプセルルームでぐっすり💤

サウナ:7分 × 7
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 7
合計:7セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
4

ヲーカー

2018.09.02

1回目の訪問

松本駅からバスで20分程。サウナは遠赤2基+オートロウリュ付きのロッキー1基で気持ちよく発汗。水風呂は体感17,8度で爽快。露天のイス・ベンチがとても充実♪
館内は生演奏をやってる時もあり雰囲気よし。市の中心から離れたところにあるけどおススメです。

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

ヲーカー

2018.09.01

3回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

恒例の散髪後のサウナ。ちょっとサウナ室の匂いが気になったが、それ以外は通常通り。最後はレモン湯で〆。なかなか熱い。サウナ・水風呂の後でないと入れないだろうな〜

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
1

ヲーカー

2018.08.31

4回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

先月に引き続き今月もこちらのサウナで〆。オートロウリュ付きのロッキーサウナも久々。この一週間はなかなかキツかったが温冷交代浴でそんな疲れも吹き飛ばしましたぞ。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
1

ヲーカー

2018.08.29

11回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

明日はノーサウナなので今日のうちに。サウナ室のTVは鳥人間コンテスト。たぶん20年以上振りに観る。

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む
0

ヲーカー

2018.08.27

11回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

ゲリラ豪雨を避けるように入館。丁度サウナ浴しているときが雷雨のピークだったらしく、サウナ室まで雷鳴が響く。1セット追加して長めに滞在したら、ほぼ雨に濡れることなくのうのうと帰宅できた♪
サウナは通常通りの熱々、水風呂は14〜15度を行ったり来たりでなかなか頑張ってますぞ。

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
1

ヲーカー

2018.08.26

6回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

猛暑の時に決まって来るところ。サウナ室、水風呂含め至る所が賑やか。

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む
0

ヲーカー

2018.08.24

10回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

先週と同じく金曜日に。サウナ室のTVはドラえもんじゃありませんでした(笑)

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
0

ヲーカー

2018.08.22

4回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

冷たい水風呂が復活♪ 前回(7月)は酷暑だったので多少温かったのは仕方なしですね。下段でも短時間で十分に発汗。あまりに気持ちよくて3セット+1セットおかわりしたら、退館したそばから心地よい眠気が。。。あ、ちゃんと帰宅してビール飲んでます🍺

サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.5℃
1

ヲーカー

2018.08.21

10回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

いつもより水風呂が混み混み。定員2名なのでやむなしか。タイミングを見計らって入水。中野区屈指の冷たさ。
入り口水槽のカメくんは食事に夢中なのか、バイバイしてくれず💦

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
1

ヲーカー

2018.08.19

2回目の訪問

「皇帝熱波」を初体験。もはやアウフグースの範疇を超えて一種のライヴパフォーマンスですね。もちろんいい意味での、唯一無二のスタイル。今回はかなり長め(20分弱?)だったらしいが、途中退出者が数える程だけだったのは意外。そんな退出者を一人一人讃える井上皇帝はさすがでした。
昨夜遅くまでいた所沢メンバーと神奈川のスーパー銭湯で朝からサウナ浴と食事を共にするという奇妙な光景(笑)。でもなかなか充実した日曜の朝でした。とりあえず月一で来てみようかな、と。

続きを読む
0

ヲーカー

2018.08.18

4回目の訪問

「アうだグース」を初体験。若干挙動不審でしたが(笑)、ちゃんと熱波は来たし、なかなか様になってました♪
辻さんのアーミーロウリュも実は初体験。ちょっとした筋トレをしながらの熱波は斬新。ちょっとクセになりそう。
恒例の体力練成は熱波師練成メニューに(笑)。ちゃんとしたフォームで風を送るのはなかなか難しい💦 これを強力&超高速でやってのける熱子さんはすごい!

続きを読む
0

ヲーカー

2018.08.17

9回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

サウナ室のTVは何故かドラえもん。室内のおっさ、、、いや、紳士の方々が蒸されながらドラえもんを観ている光景はなかなかシュールでした。
サウナ・水風呂は安定のセッティング♪ 体調が安定してきたせいか、いつも通りの長さのサウナ浴ができました。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
0

ヲーカー

2018.08.15

1回目の訪問

新越泉

[ 東京都 ]

久々の来訪。「激アツの90度」は5分くらいが限界💦 サウナ室内には5分と10分の砂時計があるが、5分計の後半の時点で耐え忍ぶモードに🔥
水風呂は20度。経験上年間通じてこの温度の模様。キンキンではないがバイブラが気持ちよいし、温度の変化が少ないのが逆に安心感を与えてくれる。

サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0

ヲーカー

2018.08.14

5回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

改装前の駆け込みか、脱衣所は割と賑わっていたが、サウナ室はいつも通りの混み具合。水風呂は20度寄りの23度。
薬湯じゃない方の湯船は江戸っ子仕様の熱さ

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む
0

ヲーカー

2018.08.12

1回目の訪問

水風呂から出た直後の感覚が福美湯と同じではないかと。。。温冷交代浴のサイクルを無限に続けられそうなくらい、自分の身体にぴったりのセッティングでした♪
とにかく、近所に欲しいっす。

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 5
合計:5セット

続きを読む
1

ヲーカー

2018.08.12

2回目の訪問

朝7時からかなりの賑わい。1セットを除き、シングル水風呂へ。10秒入り一旦出て再度10秒入る。この「二度づけ」の後の痺れ具合が半端ない。が、それを乗り越えた後の全身の爽快感が病みつきになり、朝食後も1セットだけおかわり。
休憩コーナでの、羞恥心なき姿の大群にツボる。

サウナ:6分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
4

ヲーカー

2018.08.11

3回目の訪問

高砂湯

[ 高知県 ]

すっかり高知滞在中のレギュラーサウナ。今回はドライサウナをメインに。水風呂は1分も入れば充分にシビレます♪
世間から距離を置いた時空が流れていると思いきや、ロビーのTVはよさこい祭の中継でした。

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

続きを読む
5

ヲーカー

2018.08.10

5回目の訪問

ルーマプラザ

[ 高知県 ]

90分コース(旧60分コース、料金同じ)で入館したが、入浴中の心の余裕が桁違いにアップ。他の施設も90分コース(or 75分コース)ご検討頂きたい。
よさこい祭りの爆音により、外気浴がイマイチ。決して施設の問題ではない。

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む
2

ヲーカー

2018.08.10

1回目の訪問

サウナ室は広々で、熱めのマイルド温度。遠赤ストーブ2基に、何故か水?で満杯の壺も2つ。加湿用なのか、ただの飾りなのか。じっくり蒸した後の水風呂が気持ち良い♪ 体感で17度前後。
食堂が13時開店なのは何故??

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む
3