絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
乙女湯

[ 東京都 ]

久しぶりにの訪問。
開店と同時にイン。

黒湯露天風呂からのサウナ。
(江戸川区の銭湯は、黒湯があるんです)
カラカラ感がたまりません。
体操男子を見ながら3セット。

半露天風呂の黒湯の水風呂も気持ちよい。
せっかくかので最近好きになった電気風呂にもはいってみよう。おっけっこうビリッとくるね。

毎週4連休だったらいいのにねっ。

続きを読む
62

夏休みだし、連休だし、混んでるかな。と思いながら、午前中にラクーアへ。

入場制限もしていないし、受付にも並んでいない。中も人はそこそこいましたが、混雑していない様子。

茶色のお湯の温泉につかり、体を暖めて、外にあるフィンランドサウナへ。
この薄暗く静かな空間、落ち着くね。
先に入らした3名の方にお声をかけて、
ロウリュウを。
じゅじゅじゅ~いい熱さ。

中高温サウナのテレビでは、オリンピック情報を見ながら3セット。
いい汗かけました。
水風呂🚰も気持ち良かった😉

おっとこうしてはいられない。
ソロサウナtnneに行っているチームと合流し、神楽坂のスープカレーのお店に行く予定があるので、早々と切り上げました。

あやたかさんの妹さんがおすすめの、スープカレーサムライ。私は、納豆ひき肉温玉カレーをいただきました。こくがあってとっても美味しかったです!お腹いっぱい👌

続きを読む
69

連休初日は、サツマイモ🍠プロジェクト!
朝5時に東京を出発して、千葉へ。
朝御飯は暑さに負けない為に、すき家のカレー牛(あれっ、痩せるんじゃなかったっけ?)

7時から草取りをしたら、汗だくに💦
早くお風呂イキタイ。

前回に続きむつざわ温泉♨️つどいの湯へ。
ここは、露天風呂がきもちいいのです。
壺湯🍯につかり、和みのひととき。
サウナは、スチーム。優しい温度で、
1セット。
広い露天風呂は、この時期30℃台に低くなっていて、気持ち良かったです。

さっぱりしました!

続きを読む
53
黄金湯

[ 東京都 ]

毎年、誕生日月にアジュール竹芝で人間ドックを受けてます。(健康第一!)
終わったら、アジュールの天空の湯へ行こうかなと思ってたら、kentaro部長から
「水曜日は、黄金湯の男性側が女性になるから行ってみたら」とのアドバイスが🌠

人間ドック一番のりで受付したので、
思ったよりずっと早くに終了、
お陰さまで!?
昨年のコロナ太りで人生最大の体重と体脂肪以外は、特に悪いところもなく、
細かいことは気にせず💦
生きていることに感謝して、黄金湯へgo!
(明日から、少しは気にしよう💦)

第一印象は、広いっ。
薬湯につかり、いざサウナゾーンへ。
扉を開けると、サウナ専用水風呂が。
外気浴もある。
サウナも広いっ!
平日昼間とあり、大学生ぐらいの若い方数人と私より年上であろうご婦人数人と、私の8人ぐらいが、外気浴、サウナと入れ替わり立ち回る。
サウナの熱さもバッチリ!
汗が全身から、流れ落ちる。

水風呂は、深くて広くて冷たさも
バッチリ!

そして外気浴。青い空が見える。
なんか充実だね。
体と健康のありがさたをしみじみと
噛み締めて。

3セット後は、炭酸泉、熱湯のジエット(かなり熱いっ)で完了!
いい銭湯♨️でした。

続きを読む
69

所用があり、アタックに間に合わず💦
お風呂だけ利用しました。

自分のどんくささをサウナで反省💦
どんくさいのか、運動神経が悪いのか、
理解力に乏しいのか、再現力がないのか。

汗を流してるうちに、人より何回もやればよいさっ。ドリルのように反復練習していけば、いつかは出来るようになる!という境地に至り、家にモヤモヤを持ち帰らずに終わりました。

ありがとう、サウナ👌
ありがとう、OSSO。

続きを読む
54

梅雨☔️明けた、と思ったら茹だるような暑さ💦こんな日は、カレーにサウナに水風呂だね!

ってことて.カレー部部長でもあるkentaroの提案で、清澄白河の「カレと。Men」へ初訪問。
ラーメンの名店「竈」をやっていた清水さんが開いたカレーの店とあり、ラーメン🍜も捨てがたい。
定番のカレー🍛と、牡蠣煮干しラーメンハーフを注文。ラーメンも細麺と出汁がうまいっ。カレーもじっくり煮込んであり、深いこくと旨味がぐっとくる。汗をかいたら、次は→

大谷田温泉♨️神明の湯へ。
黒い熱湯にさっと浸かり、檜露天へ。
日差し🌞が眩しい。夏だね!
サウナは、人の割にすいている。
いい熱さ。
水風呂🚰も、よい温度加減。
そして、外気浴。日差しが暑いかなと思っていたけど、よい感じに日陰に。
風もそよそよ🍃気持ちいいなあ。

暑い夏をいかに快適に楽しく過ごすかか、
今後の課題です🙋

続きを読む
56

受付のお兄さん、明るく爽やかなな対応。これは、中も期待が持てる。

と期待通りに、脱衣場も清潔。
掃除が行き届いてるんだね🙆‍♂️

お風呂は、強めのジエットバスに強めの電気風呂が、疲れた体に効く~。
薬湯は、玉露のお茶風呂!
飲めそうな濃いグリーンで、いいお茶の香り♥熱湯で、さっぱりするね。

さて、サウナは。
空いていて、私を含めて2人。
90度だが、結構熱い💦
汗もどんどん出てくる。
ドアのすぐ外には水風呂が。
水風呂もよい塩梅。

人もお風呂もサウナもとても良かったな👌

続きを読む
59

昨日は、午前中用事を済ませ、shizukuでやっているサ謎の買い物。
自分のサウナハットが欲しいなと思ってたので、北欧のサウナハットを購入!

そのあとは、久しぶりのパンチョにて、大好きなナポリタンを食べ、気ままな一時を過ごしました。が、サウナに行っていなかった!

ということで、今日はスポーツクラブOSSOのサウナへ。
本来は、ボディアタックというスタジオにでてからのサウナですが。
早い時間だし、スタジオやってるので、空いていてました!

注・写真は昨日の買い物、パンチョのナポリタンになります。ナポリタンは、これで普通盛り。

続きを読む
60

今日は、メンバー4人とロスコへ。

その前に、乗り換え駅の飯田橋のラーメンビル森井にて、京都ラーメンを食す。

いざロスコへ!
女性ゾーンは、人影もなくソロサウナ👌
いつもより長めの7分×4セット!
あー贅沢なひととき😉
サウナもいいが、水風呂もいいねぇ!
出るときには、3人ほど入ってきてたので、ラッキーな時間をありがとう😆💕✨

今日のお楽しみは、kentaro部長が見つけた焼き肉の名店(といっても高級店ではありません)、三河島の山田屋!
4番すみかちゃんも、合流。
並みで十分という牛タン、レバー、ホルモン全て新鮮で美味しかった❤️

続きを読む
62
旭湯

[ 東京都 ]

昨日行こうと思ってたけど、組合の会議が長引き断念💦
今日こそは、旭湯♨️
思ったより、空いていていました。

ここに来ると、サウナは1セット、
ジエット3セットということに!?
やっぱり銭湯♨️最高!

続きを読む
55
寺島浴場

[ 東京都 ]

初!寺島浴場✨

洗い場も人が一杯。
人気の度合いがうかがえます。

体を洗い、座り湯へ。
結構、熱湯だね~。
悪くない。

次は、森林浴コーナへ。
お~森の香り。
温めのお湯も悪くない。
(いったいどっちが好きなんだ!?)

ではでは、サウナへ。
小さいけど、本格的な熱さ💦
木のようないい香りもする。
おぅ、もう少しで砂時計⏳️が終わる。
ロウリュウタイム!
3段目にいるサウナ帽の女性に
「ロウリュウいいですか?」と確認し、
じゅじゅじゅと水をかける。

熱い!
でも好きな熱さ!
サウナの音楽は、ザ・ベスト10で聞いていたヒットソングが流れている。
あーもうちょっと、聞いていたい。
だが、そろそろ限界💦
2セットの最後は、ラッツ&スターでした🎵

水風呂も、気持ちいい冷たさ!
あー、さっぱりするね!

番台のお母さんも、とても温かく話かけてくださり、益々、寺島浴場の良さがわかりました❤️

続きを読む
64

つきに来ました!
アダムアンドイブ🍏🍎

昨日(日曜日)休日出勤だったので、前から今日(月曜日)は、休みをとってアダムアンドイブに行こうと決めてました。

懐かしいなあ、テレ朝通り。
思い出しながら、進んでいく先にありました。

思ったより、こじんまりしている。
湯船、水風呂、サウナ、よもぎ蒸しサウナ、岩盤浴。
初めは、よもぎ蒸しから。
ジジューと熱々の蒸気。
しきじの蒸しサウナなみだね!
いい熱さ~💦

ドライサウナは、普通な感じ。
やっぱりよもぎ蒸し❕
と3セットしたら、さっぱりした😆

遅めのお昼は、kentaro部長おすすめのスンドゥブ定食。唐辛子🌶️の香りと出汁が本場の味!汗かいた体に、沁みわたる~!!

帰りは、新宿のハンズでやっているサウナ展に寄って帰ろう🎵

続きを読む
61
あけぼの湯

[ 東京都 ]

牛乳酵素風呂のぐるぐる🌀を味わいにやってきましたあけぼの湯♨️

ここのもう一つのお気に入りは、サウナと2階浴室間にある、不思議空間、櫓風呂。
七不思議?七効能?だったか、小さな看板が櫓の上の方についているが、全て覚えきれずに今に至る。
サウナ→水風呂→休憩→この櫓風呂。
これを3セットやると、休日の贅沢を味わってるような気分になります🎵

おっと、今日はこれからコア21メンバー(葛西橋サウナクラブkentaro&あやたか、尿泉尿さん、ペコやんとウナサさん)との合流。急がねば!

明日は、休日出勤。元気チャージできたかな。

続きを読む
31

火曜にも、活気を!と火曜サ活。
サウナラボ神田へ、やって来ました😉

受付からして、おしゃれサウナ感満載✨
落ち着く照明にヴィヒタの香り。
期待が高まる~。

シャワーで身を清め、いざサウナへ!
といっても木の扉で、何サウナかよくわからず、とりあえず扉を開ける。
薄暗く天井が低い。
皆、寝っ転がっている。
私もしばし横になってみる。
疲れが癒される温度。

これもよいが、私が求めているのは、活気のある熱さ💦
マイナス2度の凍った寒暖計のあるアイスサウナにはいり、クールダウン。

よし、もう一つの扉だな。
ギギギー。
入るとストーブ前には、ビィヒタの浸した大きな桶と長い柄の柄杓がある。
この温度は、まだロウリュウしていないな。私ともう1人しかいない。
ロウリュウチャンス!

ロウリュウしてもよいですか?
と確認をとり、水をかける。
おーっ、この柄杓すごい。
小さな穴がいくつも開いていて、
水がシャワーのように出てくる。
熱気がサウナ全体に舞うと、
ぶわっと汗が出てくる。
おーっ、これこれ。

シャワー→アイスサウナ→小さな小部屋で休憩→FOREST SAUNAと4セット繰り返すと、お帰りの時間に。

今宵もよきサウナに、出会えたことに乾杯✨🍻🎶

続きを読む
64
ゆートピア21

[ 東京都 ]

昨日の畑作業の疲れを癒しに、亀有のゆートピア21へやって来ました😆

開店と同時に入店。
フロントは年配の方ですが、
列になったお客さんをてきぱきとさばいていきます。

カランは20個はありそうですが、洗い場も人が沢山。駅も近いし、地元の方に愛されてるんだな❤️
寝湯、座り湯、バイブラバス、薬湯(今日はよもぎ湯)。
壁画は、風景とかではなく、かっぱっぱるっぱっぱの黄桜のCM(昭和)にでてくるような河童の絵!!斬新だが、意外と安らぐ。

サウナは、100℃。いい熱さだね!
水風呂は、20℃。いい塩梅。

帰りには、お客さんの対応をしながらも、出ていこうとしている私に
「ありがとうございました」と声をかけてくださるお心遣い。なんか温かい気持ちになりました。

帰りは、ホワイト餃子に立ち寄り、焼き餃子を購入~!
充実の日曜日!

続きを読む
50

(友人の)千葉の畑へ。
暑い💦
もくもくと草を刈る。
暑い💦

畑作業を小一時間ほどやり、みんなで
お昼。作業のあとのご飯は、美味しいね😉

帰りに道の駅むつざわ つどいの湯♨️へ。
きれいな施設。
お風呂もしゃれている。
露天風呂も解放感があり、気持ちいい!
壺湯もある。
お湯は茶色で、ちょっとぬるぬるしている。
サウナは、ミストだけど静寂で瞑想ができそうな空間。

汗も流れ、サッパリできました!

続きを読む
50
旭湯

[ 東京都 ]

ホームの旭湯♨️
ジェットの強い水圧、やっぱりいいね!
ビール🍺が待ってるから、サクッとね。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
45
大黒湯

[ 東京都 ]

間に合った!大黒湯♨️

kentaro部長、すみかちゃん、どいかなさんに続きやって来ました。
宮づくりの素晴らしい建築物もさることながら、温かい番台のおばあちゃん。
広々した浴室。
銭湯にしては、広めのサウナ。
小さいながら、心地よい水風呂。


行く川のながれは絶えずして、しかも元の水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。

鴨長明になった気分です。
大黒湯♨️お疲れさまでした。

続きを読む
58

今日は、葛西橋サウナクラブメンバー4人で、草加健康センターへ。

オープンと同時の入店。
チェックインは並んだけど、お風呂は空いている。
一人で入る炭酸泉。一人で入る薬湯♨️
電気風呂⚡️も入っちゃおう。

さてサウナは。
私を含めて3人ぐらい。快適空間。
出入りがないせいもあり、熱い♨️🔥
3セットで、スッキリした~!

お昼は、オールフリーに酸辣湯麺1辛。
違うものを食べたいけど、サウナの後はあのガツンとくる熱辛さを食べたくなるのです。どうしてなんだろう?

今日は、どいかなさんにも会えて、お話できて、嬉しかったな❤️
サウナって、人と人も繋いでくれる
んだなあ✨
充実のビューティフルサンデー🙌🙌🙌
ありがとう!

続きを読む
75

木曜日。
よし、あと1日!

ということで、久しぶりに鶴の湯♨️へ。
組合の用事で午後休暇をとっていたけど、早めに終わり、開店早々に入りました。

黒湯につかり、サウナへ。
お風呂は、けっこう人がいましたがサウナは0人で、ソロサウナ!
温度計は、114℃!
黒湯の水風呂は、18℃。

どちらの温度もいい感じ~。
あまみも出たところで、帰りますか。

続きを読む
62