絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

佐藤

2023.07.10

1回目の訪問

6(高温)-8(中温)-10(低温)-8(中温)
久しぶりの朝ウナは、西麻布に出来たテルマー湯へ。
サ室はもちろんのこと、水風呂、クーリングルームのセッティングが良く、一瞬で整う。
ビルの割には広く、ゆっくり出来た。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,107℃,85℃
  • 水風呂温度 9℃,17℃
28

佐藤

2023.07.02

2回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

10(下段)-10(下段)
泊まり明けの朝ウナは2セット。
昨日と違い晴天で、これまた外気浴が気持ちいい。
温かい湯船に浸かって出発。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
4

佐藤

2023.07.01

1回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

8(上段)-8(上段)-10(下段)
サウナ旅の宿泊でチェックイン。
久しぶりにこの温度のサウナに入った。
強めの雨が降る中での外気浴も良き。
休憩室はリクライニングチェアにブランケットで快適な睡眠。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
4

佐藤

2023.07.01

2回目の訪問

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

6分×3セット×2
ちょうど1年ぶりの2回目の訪問。
このサウナはスチームではなく、独自の樽というジャンルであろう。
ご夫妻と会話を楽しみつつ、癒しの時間であった。

続きを読む
3

佐藤

2023.06.17

1回目の訪問

8-10(塩)-8-8
忙しくて久しぶりのサウナは、ランニングもしたかったのでランステ利用。
オープン直後に来た以来の2回目。
スチームサウナは高めの椅子が設置されて、体感温度が上がってた!
なりよりも午前中は空いてて良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
7

佐藤

2023.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

12(ロ)-12(生姜ロ)-12(ロ)-12(生姜ロ)
ロウリュを狙い2時間でチェックイン
温度がしっかり高く、上段に座ると12分がギリかも。
休憩スペースが充実し過ぎて、長めの整い時間になるから、2時間が良き!
もちろんサ飯付きで、サウナ後に生姜焼き定食を食べて大満足。

生姜焼き

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
15

佐藤

2023.04.15

1回目の訪問

10(下段)-12(上段)-8(スチ)-10(上段)
サ旅のラストは前から行きたかった、マウント富士!
いつも写真で見ていたあの景色が見れるかと思ったが、あいにくの雨笑
でもそれが気にならないくらいの施設の良さ。ikiストーブにミストが降るスチームどちらも気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,17℃
24

佐藤

2023.04.15

1回目の訪問

10(中段)-10(スチーム)-10(上段)
サ旅の2軒目はオアシスに!
オアシスは初訪問。ゆっくりクールダウンできるプールが良き。
スチームサウナは足ツボがあり、足湯があったり特徴的〜

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,96℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃
25

佐藤

2023.04.15

3回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

12-12(ス)-12(ス)-12(ス)-(8(ス)+4)
久しぶりのサ旅。1軒目はしきじ
しきじに来たら薬草ってことで、スチームサウナを鬼リピート。
意外と朝イチよりも、8時位が空いていてスムーズに回れる。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,116℃
  • 水風呂温度 17℃
25

佐藤

2023.04.09

1回目の訪問

8-10-10
ほぼ貸切状態で出入りがなく、かなり熱かった各セット体感プラス2分。
オートロウリュは気持ち程度。
水風呂はチラーが故障中で水道かけ流しで、無限に入れる温度感〜
整い椅子も4つあり快適ムーブ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
10

佐藤

2023.04.02

2回目の訪問

10-10-12
久しぶりの区役所前。
大きな荷物を持った外国人旅行客の多さに圧倒されつつ、チェックイン。
しかし、サ室は常に2,3人の快適空間
動線も被ることなく、スムーズな3セット。

続きを読む
13

佐藤

2023.03.18

1回目の訪問

3セット
モルジュのテントサウナを満喫。
自分で薪をくべて、どんどん温度を高くする感じが最高であった。
外気温が低いのでそこまで温度は上がらないが、そこはロウリュで。
オーナーさんの手入れが行き届いた、素敵な施設。

続きを読む
10

佐藤

2023.03.13

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

10-10
恒例の月曜朝ウナ。
60分コースでサクッと2セット。
道場なので胡座スタイル。セッティングが良く、どちらもオートロウリュと被るタイミングで。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 9℃
30

佐藤

2023.03.04

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

10-12-12-12
サウナ旅の宿泊は北陸の聖地と呼ばれるスパ・アルプスへ。
ロッキーサウナ、天然水の水風呂のループが最高で、何セットでもできる気がした。
お風呂上がりは、居酒屋で新鮮な魚と地酒、軽く麻雀を楽しんで、カプセル宿泊という贅沢をさせてもらった。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
17

佐藤

2023.03.04

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

10~12分 5セット
久しぶりのThe sauna。 以前はユクシにお邪魔したので、今回はカクシ。
1号棟とは中の作りが違い、温まり方も違い、また新しいサウナが楽しめた
このシーズンならではの、雪山タイブからのシングル水風呂、前にはなかったテントでの整い、全てにおいて最高。
スタッフの皆さんの対応が素晴らしく、沢山写真も撮っていただき、素敵な記念に。また来たい施設。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 4℃
10

佐藤

2023.03.03

1回目の訪問

8-10-12(全て高温)
久しぶりのサウナ旅の1件目。
メインまでの道中で寄り道in
寝湯は常に掛け流しタイプで、お風呂の種類も多く、湯快爽快系列良き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
8

佐藤

2023.02.27

1回目の訪問

8(上段)-10(中段)
恒例の月曜朝ウナ。
閉店すると聞いて初訪問。以前夜に来たが、その時は日帰りが満員で断念。
セッティングが良く、整った状態での麦茶が美味しかった。
ふらっともう1回行きたいところ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
30

佐藤

2023.02.13

1回目の訪問

8(上段)-10(上段)-12(下段)
恒例の月曜朝ウナ。
サ室が広く、最奥に上段があり落ち着いた空間。
水風呂も冷たく、良い整い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
29

佐藤

2023.02.11

3回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

10(下段)-10(上段)-12(上段)
久しぶりに行ったが、やっぱりリニューアルしてピカピカ。
外気浴だと少し寒いこの時期に、2階の整いスペースは最高すぎる。
冷蔵庫で冷えている、イオンウォーターを飲んで完璧な3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
15

佐藤

2023.01.30

3回目の訪問

8-8-8
恒例の月曜朝ウナ。
サ室の温度が高く、気持ちいい発汗。
テレビを観ながら入り、休憩はインフィニティチェアで最高の整いの90分。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 8℃,13℃
32
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00