絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mizuho

2021.03.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
フロントは綺麗で対応も丁寧でした。
サウナ室内はとても熱く、数分で発汗してきます。
ロウリュは説明も丁寧です。アロマ水を大量に掛けるので熱波前に何人か退出していきました。私も最後までいられませんでした。水風呂も冷たく無事ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
29

mizuho

2021.03.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
急用で1セットしかできませんでしたが、サウナ室は熱く、ぬるめの水風呂はいつまでも浸かることができました。プール風呂はかなり満足しました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
30

mizuho

2021.03.19

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
名古屋出張の際に伺いました。
森サウナ室内はTVが無く閑かでセルフロウリュしながらじっくり温まり、12℃程度のキンキンに冷えた水風呂でしっかり身体を冷やし、ととのい椅子でリラックスできました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
41

mizuho

2021.03.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:3セット

一言:
サウナ室は熱く、自動ロウリュがあるので、最初から汗が出てくる。水風呂は冷たく一気に身体を冷却することができる。外気浴スペースは無いがお風呂場のととのい椅子でしっかりリラックスできました。
朝風呂で利用しましたので人はまばらでしたが、混み始めるとちょっとゆっくり出来ないかな?と感じました。
サウナ室と水風呂は良かったので、また行きたいです

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
42

mizuho

2021.03.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初巣鴨です。サウナ室は熱くカラカラで、二段目に座ると5分程度で耳がヒリヒリしてきます。身体が温まったら水風呂へ、水風呂は20℃くらいでずっと入っていられます。
外気浴が出来ないのは残念ですが、出入り口の椅子に座っていると、人が出入りする度に冷たい風が吹き込んできて気持ちが良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
31

mizuho

2021.03.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ロウリュ時刻に合わせて伺いました。
サウナ室はかなり熱く、ロウリュ時にはロウリュツボを2つ用意し、熱波師ゆうさんがこれでもかと大量にアロマ水を掛けて、インターン2名と共に扇いでかなり熱かったです。
また行きたいサウナですが、ちょっと人が多すぎかな?

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
36

mizuho

2021.03.09

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ロウリュ時刻に合わせて行きました。
人によって、各人へ熱波したりしなかったりするのですね。勉強になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
23

mizuho

2021.03.06

3回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット

一言:
相変わらずロウリュは気持ちが良かったです。
サウナ室内おしゃべりはやめた方が良いかと思いますねぇ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
23

mizuho

2021.02.28

3回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
ロウリュ時間に合わせて訪問しました。
前回よりアロマ、アウフグース、熱波強めでした。
熱波師によって変わるのですね。
いつも安定した良いサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
45

mizuho

2021.02.27

1回目の訪問

HOTEL ISOLA

[ 宮城県 ]

サウナ:10分 × 10
水風呂:2分 × 10
休憩:10分 × 10
合計:10セット

一言:
サウナ目的で訪問しました。
サウナ室は2人座れるくらいの広さで、metos製なのでセルフロウリュが出来ます。

スイッチを入れると1時間もしないうちに90℃近くまで上がったので、いざサウナ室へ。

最初はセルフロウリュをたくさんして一気に体感温度が上がってしまい、耳やちく○が痛くなりサウナ室から出てしまいました。二回目からはちょうど良い塩梅になるようにロウリュ調整してしっかり温まりました。

室内風呂と露天風呂がありましたが、露天風呂は凍結防止の為か冷たい水が出なかったことから、室内風呂を水風呂にしてしっかり身体を冷やし、露天風呂のととのい椅子で無事ととのいました。

プライベートでサウナ利用できるので、気兼ねなく自由にロウリュできたり、サウナ室で飲食できたり、水風呂や外気浴でスマホ使えたりして自由度が高く大満足でした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
36

mizuho

2021.02.27

1回目の訪問

喜代乃湯

[ 宮城県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
昭和レトロな銭湯でした。
サウナ室は適度な温度で5分もすれば汗が出てきました。水風呂は公称温度より冷たく感じました。1人用でしたが、あまり水風呂を使われる方がおらずゆっくり浸かることができましが、外気浴は出来ないので、浴室内の風呂椅子に座りととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
34

mizuho

2021.02.24

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2、15分×1(ロウリュ)
水風呂:2分 × 2、5分×1(ロウリュ)
休憩:10分 × 2、25分×1(ロウリュ)
合計:3セット

一言:
ロウリュの時刻に合わせて伺いました。

こちらのサウナ室はとても熱いとは言えませんが、1日数回あるロウリュはかなり激しいです。

大量のアロマ水をサウナストーンに掛けてロウリュ→アウフグースをするのですが、熱波師が入れ替わりで行うので、2人目の熱波師のロウリュ→アウフグース中にほとんど人がいなくなりますが、3人目の熱波師に変わるタイミングで、サウナ室から出て行った方々が戻ってきます。

熱波師数名が1名ずつ順番にサウナ室に入りロウリュ→アウフグースして出て行く、我々はいつでも出入りできるシステムの様です。

ここのシステムですと、10〜15分の間に、ロウリュ→アウフグース→水風呂→ロウリュ→アウフグース→水風呂→ロウリュ→アウフグース→水風呂の高回転が可能になります。
私は途中でドロップアウトしましたが、最後まで体験したら、外気浴でのととのいは半端ないかと思います。
また行きたいサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 20℃
17

mizuho

2021.02.21

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ室はかなり熱くて直ぐに汗が出てきました。水風呂はちょうど良い温度でしっかり締まった後に、屋外の太平洋の雄大な景色を見ながらの外気浴は格別で、訪問する価値があるかと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
47

mizuho

2021.02.21

1回目の訪問

YUKALA 小山店

[ 栃木県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ室はカラカラで熱くじっくり温まり、水風呂はちょっとぬるかったですが、外気浴が気持ちよくしっかりととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
43

mizuho

2021.02.21

1回目の訪問

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ室はオートロウリュのお陰で体感温度がかなり熱く心地良かったです。
井戸から汲み上げた水を木製の樽に入れ水風呂としており、とても趣くがありゆっくり堪能できました。
思川を見下ろす雄大な絶景での外気浴はとても感動しました。
また行きたくなるサウナです

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
31

mizuho

2021.02.21

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
サウナ室内はかなり広かった。ストーブの前に座りじっくりと温まりました。水風呂も三種類あり、一番低い水風呂は私にはちょうど良かった。
外気浴には椅子が無かったが、浴室内の椅子でととのいました。
33℃の水風呂?はプールの様に広くて、浮き輪をお借りして数分仰向けでゆっくりしました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 30℃,15.4℃
33

mizuho

2021.02.20

1回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ室で汗をかきながらじっくりと温まり、水風呂へGO!
水風呂はまろやかでしたが、私的にはちょっとぬるめかな?
外気浴でしっかりととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
30

mizuho

2021.02.20

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ホテルの温浴施設でしたので、とても綺麗でした。入浴料が1930円ですが、プール利用料も含めての料金でした。今回は時間が無かったので温浴施設のみ利用しました。
サウナ室は熱く湿度も適度にあったので、あっという間に汗が出てきました。
水風呂も心地良くキリッと締まりました。
屋外に露天風呂がありますが、ととのい椅子が無かったので岩場で座りましたが、なかなかととのいませんでした。脱衣所にも椅子があったので二回目以降はしっかり身体のみぬこちらで休憩し、無事ととのいました。
また行きたくなるサウナです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
24

mizuho

2021.02.20

1回目の訪問

源泉 那須山

[ 栃木県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナはそれほど熱く無く、汗が出てくるまで結構時間が掛かりました。
水風呂は冷たく、測ったら12℃程度でした。
広いお庭に露天風呂とととのい椅子がありましたが、天気が良く十分ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 12℃
25

mizuho

2021.02.13

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4、15分×1(ロウリュ)
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 4、20分×1
合計:3セット

一言:
憧れのリフレに行きました。
サウナ室は思っていたより広く、人気のロウリュはサウナ室外で待つので、サウナ室内での過酷な待ちが無いので良かったです。
拍手と掛け声をしながらのロウリュは興味深く、またしっかりと煽がれるので、かなり身体が温まります。
備長炭で濾過したまろやかで冷たい水風呂も気持ちよく、フラットチェアでしっかり整いました。
また行きたくなるサウナです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
36