絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mizuho

2021.04.30

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ室は3段になっていましたが、一番上でも私にはマイルドでした。水風呂もちょっとぬる目てしたが、外気浴は素晴らしく、インフィニティチェアでしっかりととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
41

mizuho

2021.04.30

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
GWはアウフグース無しということで、大きなサウナ室での身体の温まり具合が良く無かったので、セルフロウリュ室の方メインで利用しました。
セルフロウリュ主の様な方が、扉が開くたびにロウリュし、しっかり湿度を管理して頂いたお陰で終始安定して汗をかき続けることができ、水風呂のMADMAXで脳天から冷やし、ととのい椅子でしっかりととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
56

mizuho

2021.04.30

1回目の訪問

田迎サウナ

[ 熊本県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
無人サウナとしてネットに紹介されておりましたので、伺いました。
入り口に入るなりピカッと光を当てられビックリしました。
透明な賽銭箱に料金500円を入れるのですが、千円札でも払える様に、お釣り500玉が吊り下げられており、セルフで取る仕組みになっておりました。
更衣室は田舎のおばあちゃん宅の様な和室でした。
いざサウナ室に入りましたが、かなり熱く私には心地良かったです。水風呂もまろやかで、飲むことができる様で、蛇口にコップが吊り下がっておりました。
いつもは常連さんしか利用しない様で、一見さんはすぐに分かるってサウナ室にいた常連さんが言っていました。
癖になりそうな趣のあるサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
42

mizuho

2021.04.29

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
初沖縄サウナです。定員3名のこじんまりしたサウナ室で、ロウリュ禁止であることもあり、体感温度はそれほど熱く無かったです。水風呂は14.7℃と冷やすにはちょうど良い温度でした。外気浴スペースは無く、浴室内のととのいベンチにて、4セット目でととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.7℃
24

mizuho

2021.04.25

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
日曜の昼に伺いました。
駐車場はほぼ満車でした。
サウナは私にはちょっと物足りない熱さでしたが、水風呂、外気浴場は心地良くとてもリラックスできました。

外気浴場からチラッと通過する新幹線が見られるのが良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17.5℃
22

mizuho

2021.04.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
夕刻に行きました。
サウナ室内は綺麗で心地良い熱さでした。水風呂も冷たくしっかり身体を冷やし、露天風呂にある椅子でちゃんと外気浴できました。

休憩場所もオシャレでゆっくりできました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
23

mizuho

2021.04.17

1回目の訪問

桜湯サウナ

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
昭和を感じさせる佇まい。
サウナ室は熱く身体がしっかり温まり、ちょっとぬる目の水風呂で身体を冷やし、浴槽の縁に座ってリラックスしました。
特徴的な方々がいたかな?

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
48

mizuho

2021.04.17

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ロウリュ時間に合わせて伺いました。
ロウリュはマイルドでしたがしっかり温まりました。水風呂は程よく冷たくまろやかで気持ち良かったです。ととのい椅子は絶妙な角度のリクライニングで思わず寝てしまいました。
とても満足なひと時でした。また行きたくなるサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
51

mizuho

2021.04.17

1回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
港に隣接しているこちらの温浴施設は現代的でオシャレです。サウナ室は私にはもう少し熱かったらと思える温度でしたが、水風呂はしっかり冷たく、露天風呂にある外気浴スペースも港が見えて良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
31

mizuho

2021.04.17

4回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:朝のサービスタイムに伺いました。
ちょっと人が多かったですが、しっかりととのいました。やっぱりココは良いですね。

続きを読む

  • サウナ温度 59℃,112℃
  • 水風呂温度 18℃
41

mizuho

2021.04.16

2回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ室で温まり、木で出来た一人用の水風呂(私にはちょっとぬる目でしたが)でしっかり冷やして外気浴。今回は遅い時間の訪問でしたのでテントサウナは利用できませんでしたが、今度はテントサウナを利用したいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 19℃
36

mizuho

2021.04.10

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
ロウリュで温まり、水風呂でシャキッと冷やす、そしてリラックス‼️
サウナサイクルの基本がキチンとできるココは最高です‼️

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,93℃
  • 水風呂温度 27℃,5℃,14℃
37

mizuho

2021.04.10

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナや水風呂の広さと温度、私にピッタリでした。外気浴とととのい椅子は有りませんでしたが、浴室内の椅子で1回目からととのったのは久しぶりです。スタッフの方々もフレンドリーで丁寧。また行きたくなるサウナです‼️

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 15℃
31

mizuho

2021.04.10

3回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
20時ごろに伺いましたが、サウナ室は60〜100%、薬草サウナ室は40〜80%ぐらいの人でした。
待ち時間もあまり無かったのですが、水風呂に人が入り過ぎて、いつもよりちょっと温度が高い印象を受けました。最後には気持ち良くととのいました‼️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,118℃
  • 水風呂温度 16℃
57

mizuho

2021.04.07

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
ふらっと寄りました。
サウナ室は、人に寄りますが、私には少々物足りなかったですが、水風呂は気持ちが良いくらいの冷たさでした。外気浴できる場所はありますが、ととのい椅子が有れば良かったかな。
激辛カレーうどんが美味しかったです😊

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
27

mizuho

2021.04.04

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
しきじに来ました。
2回目です。6時の早朝割引に合わせてきましたが、30分も経たずにサウナ室、ととのい椅子は満席。さすがです。
サウナ室でしっかり温まり、まろやかな水風呂でリラックスし、ととのい椅子でもリラックス。他のサウナにいろいろ行きましたがサウナサイクルの原点に気付かされました。
やはりサウナはココですね♪

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,106℃
  • 水風呂温度 19℃
42

mizuho

2021.04.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナは95℃程度でしたが湿度が低くく発汗するまでに時間が掛かりました。
水風呂はしっかり冷えていました。
外気に繋がっているお風呂の縁に座って外気浴は気持ちが良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
27

mizuho

2021.04.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナは95℃ぐらいで、湿度がないせいかあまり温まりませんでした。
富士山の水だと思われる水風呂は適度に冷たくまろやかでした。
ととのいスペースが無いのが残念でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
30

mizuho

2021.04.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
宿泊がてらにサウナ利用しました。
サウナ室は詰めて10人程度入れる広さで103℃程度のカラカラでしたが7分ぐらいから汗が出てきました。
水風呂は2人ぐらい入れますが20℃以上ありなかなか身体が引き締まりませんでした。
外気浴やととのい椅子が無いので浴槽の縁に座ってゆっくりしました。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
23

mizuho

2021.03.31

1回目の訪問

サウナジャンボ

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
昭和風情が色濃く残るサウナ施設です。
広いサウナ室は熱くてしっかり発汗し、22℃(実際の温度はもっと低いかと思います)を指している水風呂も広くいつまででも入っていられます。
外気浴スペースはありませんでしたが、浴室内でしっかりととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
27