mizuho

2021.02.24

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2、15分×1(ロウリュ)
水風呂:2分 × 2、5分×1(ロウリュ)
休憩:10分 × 2、25分×1(ロウリュ)
合計:3セット

一言:
ロウリュの時刻に合わせて伺いました。

こちらのサウナ室はとても熱いとは言えませんが、1日数回あるロウリュはかなり激しいです。

大量のアロマ水をサウナストーンに掛けてロウリュ→アウフグースをするのですが、熱波師が入れ替わりで行うので、2人目の熱波師のロウリュ→アウフグース中にほとんど人がいなくなりますが、3人目の熱波師に変わるタイミングで、サウナ室から出て行った方々が戻ってきます。

熱波師数名が1名ずつ順番にサウナ室に入りロウリュ→アウフグースして出て行く、我々はいつでも出入りできるシステムの様です。

ここのシステムですと、10〜15分の間に、ロウリュ→アウフグース→水風呂→ロウリュ→アウフグース→水風呂→ロウリュ→アウフグース→水風呂の高回転が可能になります。
私は途中でドロップアウトしましたが、最後まで体験したら、外気浴でのととのいは半端ないかと思います。
また行きたいサウナです。

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 20℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!