絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

1、2、サウナー!!!

飛行機まで時間あったので寄り道しました。
初ニコーリフレです。会員登録を行い、いざ浴場へ

結論から言うと最高にととのいました。
16時のロウリュでお代わり熱波10回。
スドウさんがヘトヘトの中、めちゃくちゃ頑張って仰いでくれました。あざます。
その後、16℃の備長炭水風呂へGO。

久しぶりの深い深いととのい。

サ飯はスタミナ丼。うまし。

歩いた距離 0.2km

スタミナ丼

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
29

イエローサウナハット

2022.10.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 7.4℃

ステ1、ステ2、上野、赤坂、神戸と行ったことがあります。
今回はこちらに行ってきました!
オリエンタル札幌!

湯船、サウナ室、グルシン水風呂、ととのいスペースとシンプル。ととのいスペースにはインフィニティ2つ、ととのい玉座あり。

サウナ室は説明しづらいユニークな構造。
ikiストーブによって温められているとても良いドライサウナ。玉座あり。
オートロウリュはステ2、CIOと同様、水柱が落ちてくるスタイル。5秒くらいかな?
一気にサ室の温度が上がる。

グルシン水風呂は8.4℃。つめてぇー!
ととのいスペースは暗くなっており、レーザーによって星空が再現されている。
外気とつながっているため、北海道の風を感じながらがととのいました。

オリエンタル札幌、いい施設ですね。
さて、残るは出雲かな。コンプしてやる。

続きを読む

  • 水風呂温度 8.4℃
13

イエローサウナハット

2022.10.18

1回目の訪問

サウナイキタイを見て気になってたので、
行ってきました。阪神サウナ!

まず、浴室は清潔感があって好印象。
身体を清め、湯船で温まり、いざサウナへ

ガラスの扉からサウナ室を覗くとワクワクが止まらない。まずサ室がデカい、広い。
座面は2段、L字で、それを温めるストーブが真ん中にある。

90℃ドライサウナのなか、ゆっくりと身体を温める。最初の2分ほどは全く汗をかかないが、
3分過ぎると玉汗が現れ、それが大粒となり
額から垂れてくる。

いい汗だ。そろそろ水風呂行くか。

水風呂の前に水シャワーを浴びる。
シャワーヘッド2つで勢いが凄い。
これはハマる。水風呂も15℃?ぐらいの一番好きな温度。
水風呂に浸かった身体がゆっくりと冷えていく。

これこれ。

外気浴スペースは狭いが椅子が4つほどある。
大阪の高層ビルを眺めながら、ととのいました。

夜も遅いのでサ飯は我慢。
ほんとはたこ焼き食べたかった。🐙
絶対美味いだろ、サウナ後のたこ焼き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

イエローサウナハット

2022.10.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃

いってきました、南柏天然温泉すみれ。
13時にイン。人はぼちぼちいる感じ。

ミュージックロウリュのファンが
故障中で、ちょっぴりショック。
ただ、サウナ室の温度を上げていたのでロウリュは満足。
外気浴はととのいスペースがたくさんあり、ありがたい。
塩サウナもよかった。

サ飯はタルタル唐揚げと油淋秋刀魚
うまし!!!

歩いた距離 1km

タルタル唐揚げ 油淋秋刀魚

揚げ物、最高。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
19

イエローサウナハット

2022.09.30

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いってきました、スパメッツァ!

少し並ぶが、結構好きなメディテーション。
サウナストーブ5台のドラゴンロウリュ。
グルシン水風呂、深い水風呂。
たくさんのととのいスペース。

良かったっすね〜
飯も美味かった。また行きたい。

祝日だったため、ロッカー激混み。
夕方前には空きロッカー待機列が発生しました。
ちょい朝から行ってよかった。

生姜焼き天ぷら定食

大好きな組み合わせ

続きを読む
16
続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃

イエローサウナハット

2022.09.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イエローサウナハット

2022.09.10

2回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

都民割でドシー恵比寿に宿泊しました。

良かった点
・サウナのコンディション
 →100℃ほどの温度がキープされている
  セルフロウリュあり。
  熱が身体に充分伝わる。

改善点
・滑りやすい床
 →浴場の床がコンクリートかつ排水が上手く
  できてないので滑りやすいです
・脱衣所の狭さ
・ウォーターピラーの限界
 →上半身は冷えるが足先などの熱が取れない
  サウナのメインは水風呂派の僕にとって
  物足りなく感じてしまいますね〜
  水風呂ピラー好み問題は置いといて、
  ピラーによる排水を対策してほしいです
・物が散乱してるカプセル室付近のロッカー
  (キャリーケースのスペース)

夜中の恵比寿散歩、楽しかった。
サウナ室自体は良い物なので、
改善されたらまた挑戦してみたいです。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
3
ROOFTOP

[ 東京都 ]

行けました、念願のrooftop!

13時過ぎにイン。小雨が心配。
LINE登録をし、4階へ!

導線がシンプルで良き。
サウナはど真ん中にストーブがあり
どの位置からでも熱が伝わります。
定期的にオートロウリュがあり、熱さを保ってました。
毎37分にはアロマサービスがあります。
扇風機で熱波を拡散、決まりましたね。

水風呂は一人一つで計5個。
設定は同じで結構冷えてました。

整いスペースは椅子がたくさん。
途中から晴れたのでラッキー。

ととのった。気持ちよかったです!

サ飯は荻窪駅まで歩いて
荻窪中華そばの春木屋へ!
昔ながらの味、大好きです!

歩いた距離 1.8km

春木屋 荻窪本店

中華そば

昔ながらの中華そば ダウンタウン松本さんが訪問されてたので試しに行ってきました! 美味かった!!

続きを読む
13

イエローサウナハット

2022.08.15

15回目の訪問

続きを読む

楽天地でフィルムREDを見て
その後に行ってきました、ニューウイング。

久しぶりのニューウイングです。
もちろんロッカーは「ラフテル」!

今日の水風呂は14度と低め。

新ドライサウナもめちゃくちゃ熱い。
汗が出るわ、出るわ。
右奥の玉座は背中が熱くてつけられないので
マットは2枚必要だなと感じました。

3〜5時に行ったのですが
そこまで混んでなかったです。

サウナ終わりにコーラ。冷たい炭酸、最高。

コーラ

ゴクゴクゴクゴク!!! ぷはぁーー!!!

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
2

のちほどサウナのマルシン動画を見て
いきてぇーなーって思ってました。

リニューアル後まだ行けてないし、
10日だからサ室が110度だし、
有給休暇だから16時のアウフ受けられるし。

これは行くしかない!!

行ってきました、マルシンスパ!!

新しくなったサ室!
奥の座面がL字に!
通路にミニ座面!!
手前の座面が人間工学を応用した
新しい椅子に生まれ変わってて、
下はタイルになってましたね。

以前はぎゅうぎゅう詰めで座っていた
奥の座面はゆったり座れるようになり、
結局リニューアル後も座れる人数は変わらず
って感じです笑

ただミニ座面のお陰で待機列はなくなったのかな。

タイルになったためかタオル絞り族がいました。
衛生的にそれはやめていただきたいし、
注意するビラがほしいと感じました。

16時のアウフグースはミニ座面か使えないので
9人プラス立ちが2人。
ただ2回やるのでご安心を。

うちわを使ってゆっくりと温度を上げていき、
3回目でタオルを使って仕上げる。
気持ちよかったです。

おやつに笹塚チャーシュー丼。
牛丼とチャーシューを足した感じ。
美味しかったです。

笹塚チャーシュー丼

続きを読む
25

宿泊なので朝ウナ。

塩サウナいけなかったのでまずそれから。
いいねこの湿度、嫌いじゃない。

水風呂のこと昨日書き忘れてたわ。
冷たくて気持ちいい。
水深もめちゃ深い。MADMAXだせ。

朝飯はBセット。
ソーセージと目玉焼き好きだわ。
あと追加でカンパチ、嬉しい刺身。

朝食Bセットと本日のお刺身

続きを読む
18

初熊本サウナ!湯らっくす!!

メインサウナはパワフル!
赤外線とミニの二台ストーブ体制。
アウフグースを受けたのですが
温度上昇がやばかったです。
あのミニストーブでもこんなに温まるのか!

メディテーションはいいだわ、やっぱり笑
セルフロウリュもできて香りと温度が最高。

腹減ってたので今日は2セットで終わり。
アジフライ定食と本家麻婆豆腐。

あー幸せ。

アジフライ定食

麻婆豆腐も美味かったぞい。

続きを読む
4
ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

初福岡サウナ。ウェルビー福岡!

メインサウナ、アチアチでした。
扉の下に空間がありここから空気が入り
サウナストーブの横を通り温められ
一部分低くなっている天井によって分配されるのかななんか考えながら蒸される。
6分ごとのオートロウリュも良き。

水風呂はグルシンと15度。
15度はサウナ内にあるという
なんとも珍しい造り。
そのサウナはセルフロウリュもできるのだか
入り方の正解がいまいちわからない笑
から風呂はよかった。心が落ち着きます。

ととのった!

歩いた距離 0.5km

続きを読む
7

初の大阪サウナ。

夜行バスに乗り、大阪へ。
夜行バス→朝ウナ、最近ハマってるんです。

一度行ってみたかった、大東洋。

フィンランドサウナ、ミストサウナ、ロッキーサウナの3種類。
水風呂は計3種類で、夏季限定のグルシンも。

フィンランドサウナとグルシンの組み合わせが最高でした。セルフロウリュあり。
玉座があり、天井が少し低いのが良き。
ミストサウナも石が暖かくて気持ちいい。
ロッキーはオートロウリュあって気持ちよかった。

本日もととのいました。

朝食セットはウインナーセットの和。
サウナあがりのウインナー、うめえー。

歩いた距離 1.3km

朝食セット

シンプルイズベスト。

続きを読む

  • 水風呂温度 13.8℃,20℃,9.8℃
27