温度 85 度
収容人数: 3 人
入口横にサウナマットあり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 40 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
出張にてライドオン!
大分昔に泊まったことはあるのだが、記憶が曖昧だったため、今回の宿泊先に選定。部屋もビジネスホテルにしては広々で良し。
大浴場は最上階に設置。脱衣所、洗い場、浴場ともこじんまりした感じだが、非常に綺麗。芳香剤の影響だろうか、フレグランスの香りでリラックス出来る。
サウナは長方形で定員3人の広さ。入口にウレタン製サウナマット有り。雛壇1段でTVも BGMも無し。砂時計が2つあり、時間がズレてお客さんが入ってきても、それぞれ使うことが出来るような工夫だろう。小さなストーンストーブから放たれる熱圧はそこそこだが、94度ほどあるためしっかりと汗をかける。
水風呂は1人用。股下まで水深があり、人工大理石で出来た浴槽。18度ほどでかなりクリアな水質。ビジネスホテルでこの水質はビックリ。流石、水の国の熊本。クリアな水質は抜群で恐れ入った。
外気浴は無いが、しっぽりと入れる系のサウナに高クオリティの水風呂。これは出張や旅行で間違いなく重宝するサウナ付きビジネスホテルだ。
水質が極めて良いのが
嬉しい誤算でした。
さすが水の都熊本です
うならせられます。
ホテル最上階にありますが
特に展望も外気浴もなく
脱衣場も浴室もコンパクトな
造りです。
当然ながら
サウナ室も一段3人掛けで
テレビも音響もありません。
ちょっと温度が足りないかな?
と思いますが、
食事後に利用するには
負担が少なくてちょうどよいです。
時間帯によっては貸切状態で
ゆっくりじっくり楽しめるので
とてもありがたいです。
そして水風呂の水もマイルド。
カルキ臭さもまったくなく
すーっと長く入れます。
定員1人ですが座って
しっかり肩まで浸かれる深さです。
狭いスペースにこれだけ
しっかり作り込んでいることに
ありがたみを感じます。
プライベートサウナを作るなら
こんな感じが現実的だねー
とツレと話した次第。


男
-
90℃
-
20℃
宿泊で利用しました。
サウナは最大3人程度が入れます。
サウナ室に入室すると、なんでしょう。
温度が低い。。
温度計は85℃を指していますが、実際はもっと低いと思われます。(湿度が低いせいでしょうか。)
普段の自分なら諦めて帰るところですが、本日は「せっかくだから」気分で乗ってみました。
10分入ったところでようやくじわりと汗が出てきます。
その後、ヒーターがやる気を出したようで徐々に温度が上がって行きます。
20分入ったところで丁度良い発汗量。
この後、もう一度20分間お世話になりました。
どうやらこちらのヒーターは、30分に一度やる気を出してくれるようです。
少し物足りませんでしたが、じんわり汗をかくならば丁度良いのかも。
明日は本丸「湯らっくす」に突撃予定ですので、本日はここまで。
基本情報
施設名 | ホテルウィングインターナショナルセレクト熊本 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 熊本県 熊本市 中央区水道町2-13 |
アクセス | 熊本市電 水道町駅から徒歩約3分 |
駐車場 | - |
TEL | 096-325-1000 |
HP | https://www.hotelwing.co.jp/select/kumamoto/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 | 無料(宿泊者限定) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
