絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ペコ

2022.06.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペコ

2022.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

念願のスパメッツァついにきました。


オープン前からずっと気になっていて延期で焦らされていざオープンしてからは中々都合が付かず先延ばしにしてましたが遂に。


すみれの時にも書きましたが流山は以前付き合ってた方がいた場所で当時は毎週来ていました。何度も遊んだおおたかの森にこんな素敵なスパ施設が出来るとは!関係が続いてたら一緒に来たのかなぁなんて少し女々しいことも思ったりして笑 そんな部分もととのいの材料にしよう

ととのえ親方監修の噂のドラゴンサウナ。いやぁテンション上がりますサウナ室にストーブが5台。実物を見ると圧巻ですね。10分毎に1台ずつロウリュが始まり00分には5台全台稼働!


何度か入りましたが最上段で00分のドラゴンロウリュはかなり効きました。顔あちー。

そしてシングルの水風呂もしっかり用意されていてキンキンに冷える。末端が痛くなったら隣の水風呂へ。水風呂の二度漬け気持ちよすぎです。


外にあるサウナはセルフロウリュが可能。入ってみるとなるほど頭いいロウリュしたら砂時計をひっくり返すシステム。砂が落ち終わったらロウリュどうぞということでした。ここも湿度のバランスがよく気持ちいい


外にも水風呂がありこれがなんと深さ157cm!立つとギリギリ僕は鼻が浸かるので上をむくかつま先立ちです。これが信じられないくらい気持ちいい!一切足を曲げず肩までつかれるからでしょうか。


そして折角なので岩盤浴コーナーも。普通の岩盤浴はサウナとはちょっと違うので置いておき一つ93℃とかかれた部屋が。入口狭いのに中に入るとドーム状の洞窟みたいになっておりこれが素晴らしい!男女14人程サークル状に腰掛けられる作りなのですがビシバシ汗がしたたる。


クールルームもアロマが香ってとても良い香りでしたし休憩スペースも素晴らしく綺麗でオシャレで男性は勿論ですがむしろ女性の方が嬉しい場所なのかなと思えるほど居心地のよい空間でした。


最後にサウナも岩盤浴も水風呂も休憩スペースも全て素晴らしいのですが、お風呂。これがガチで素晴らしいです。水風呂以外のお風呂全てが炭酸泉。高温炭酸泉、高濃度炭酸泉、不感炭酸泉、露天炭酸泉。そして最も気持ちよかったのが外のつぼ湯がバイブラ炭酸泉でした。驚きました。普通炭酸泉は勢いよく入ると炭酸が減少してしまうからなるべくゆっくり入るものだと思っていたのですがその常識を覆すまさかのバブル炭酸泉。あれほどシュワシュワを感じたのは初めてで気持ちよかった感激してしまいました。


素晴らしい施設に素晴らしい街流山。絶対また来よっと

ナスカレーうどん

で。。。でけぇ

続きを読む
21

ペコ

2022.06.19

10回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 19.8℃

ペコ

2022.06.17

12回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

チェックイン

カツカレー

鉄板メニュー

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
15

ペコ

2022.06.16

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃

ペコ

2022.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

宝湯

[ 栃木県 ]

久しぶりに来ました宇都宮。関東のしきじと名高い宝湯。

実は数ある温浴施設の中でもこちらの施設が断トツで利用していると思います。

というのも実は大学生時代に宝湯から徒歩数分の所に住んでおり、ほぼ毎日こちらに通っていました。

ただあの頃の僕は水風呂は罰ゲームで入るやつだと思っていて絶対入らなかったし気紛れで入ったサウナは宝湯さんが当時は刺青OKだった事もありそれはそれは立派な背中の方々がズラっと下段に鎮座されて若かりし頃の僕は『すみません出ます』が言えなく死ぬ思いでひたすら耐えた経験からそれ以降サウナに入ることはありませんでした笑


あの頃から10年以上経って学生だった若者もいい歳になりサウナの良さを知って何と青春時代に日々通った宝湯がめちゃくちゃサウナで名施設だったと知って今に至ります。数百回通った施設なのに実はサウナを目的で行くのはまだ3回目という不思議な感じになっています。


驚く程の価格の安さは流石は銭湯。そしてサウナはガス式ストーブのサウナなのに温度と湿度のバランスがすさまじく最強。温度計は外した跡があったので壊れたのかな?なので分からないけど100度くらいかな。ただ湿度があるので終始10分程度でもう充分。昔の僕ほんとよく頑張った笑

そして水風呂。これが本当にたまらない。地下水なので水温は変動すると思いますが多分20℃程度と少し高めだけどバイブラがあるのでしっかり冷えるし何より水質の良さが本当に肌で分かる。まろやかですぅーっと柔らかい。勿論潜水は禁止だけど頭から水質を感じたく何度も桶で水を頭から被る。全身で水を飲む感覚。

休憩スペースの風の抜けも素晴らしい。昔はお風呂あがりにここで親友と涼んでたなぁ。それも気持ちよかった。今はサウナ、水風呂からの休憩。青春時代の思い出も更にスパイスとして加わってビックリするくらいととのいました。


そして世界一美味しい餃子屋さんだと思っている天馬さんへ行って奥さんと談笑しながら餃子を食べる。とても良い一日でした。


今度はあの頃よく一緒に通った親友を誘って一緒に行ってみようかな!

天馬 (てんま)

干しエビ餃子と期間限定ブルーベリー餃子

餃子の街宇都宮においても1番美味しい餃子だと思ってます!

続きを読む
19

ペコ

2022.06.11

9回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17.6℃

ペコ

2022.06.10

12回目の訪問

1ヶ月ぶりのホーム。

すみません…休みの度に都内のサウナに浮気しまくりで最近来れてなかったです。

ちょっと来ない間に緑が以前より深く生い茂って空を覆っている。心做しか植物のいい匂いがする。都会もすぐ表情を変えるけど田舎もそういう意味では自然の力で表情が変わる。好き。

サウナも気持ちいい。空気も美味しい。川も気持ちいい。視界も気持ちいい。匂いも気持ちいい。風も気持ちいい。音も気持ちいい。何をしてても気持ちよくなってしまうカベリ。本当に神がかり。サウナ好きな友達たちを是非連れてきてあげたいなぁ。


ご褒美のような2時間はあっという間に過ぎ去り、その後はガーデンスパでまったりしました。


室温…久しぶりだったのではしゃいじゃって約150℃はやり過ぎましたね😅凄く効きますけど温度高すぎるとロウリュが火傷しそうで少しずつしか出来ないww


帰り際施設の自販機にアクエリスパークリングがあった〜嬉しい!!


あとサウナイキタイの施設登録でエンゼルフォレスト那須白河と別に森のサウナカベリが最近登録されてたみたいだけど……ここの男女共用もカベリだしなぁ。こっちでいいですよね投稿🤔

続きを読む

共用

  • サウナ温度 150℃
  • 水風呂温度 11.6℃
24

ペコ

2022.06.09

14回目の訪問

ちょっとお久しぶりのまねきの湯。嬉しい情報とすごく悲しい情報がそれぞれあります。。


まず浴室に入ってビックリ!2つある炭酸泉の内1つが完全リニューアルして檜仕様になってる!!以前はチーク風呂とタイル風呂の二つで炭酸泉好きなんですけどタイル風呂の方はタイルが剥がれてたりしてワイヤーが剥き出しになってて見た目が悪かったり剥がれたタイル片を踏んでイタってなったりで嫌だったので凄く嬉しい。7月工事って前書いてあった気がしてたけど早まったのかな?新品の綺麗な檜、早速身体を洗ってから入ると匂いもしっかりしてこれは最高の炭酸泉ですね。めっちゃ嬉しい。


身体をしっかりと暖めたらサウナへGO。温度92℃。ドンドンコンディション良くなってるし平日昼間は特に状態がいいのがここのサウナ。そうこうしてるうちに13:00のロウリュで小野さんでした。


小野さん…全裸で来た笑 全裸で熱波送るアウフギーザー初めてだよw 相変わらずのストロング熱波あちーあちー。だが気持ちいい。平日の昼間はほぼ確実に入れるけれど人が少ないとすぐ終わってしまうのが難点。終わった直後は換気の為すぐ出なくてはならないのでこの高湿度状態名残惜しいもったいなぁと思いつつ退出。


一旦外に出て大休憩を挟みつつ15:00のロウリュも受けその後もう1セット入って終了。ふわふわ気持ちいい。


帰りに受付の方にずっと気になってた事を聞いてみました。『最近小林さんのアウフグース受けてないんですけど…出勤してらっしゃいます?』



退職されてしまったそうです…あまりに遭遇しないので薄々は考えていましたが時間帯や曜日が固定になって僕が行く時間と合わないだけだと言い聞かせてたのですがやはりか😭ロウリュの攪拌から熱波の送り方までとても丁寧でまねきの湯で一番好みの風を送って下さる方だっただけにめちゃくちゃ悲しいです。そうかぁ…会社の後輩にも小林さんのファンが居るので伝えるのが辛いけれどそれぞれの人生ですからむしろ今までありがとうございました!


最後に月刊サウナの最新号を購入して今日の久々のまねきの湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
25
続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17.6℃

ペコ

2022.06.04

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ペコ

2022.06.03

3回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

3週間ぶりのスカイスパ。


今回の遠征の目的、最も好きなアウフギーザー、箸休めサトシさんがインパルスの堤下さんと行うスペシャルトーク&アウフグースイベントに参加しに行ってきました。


早めにチェックし出来たので、14:00のサウナシアターでのサトシさんのアウフショーから始められたのが凄く嬉くラッキー。お客さんが少なめだったので是非寝て受けて見てくださいとのこと。他の方もみんな寝転がってる。

貸切サウナで寝転がる事はあってもその状態で熱波を受けることは初めてなのでワクワクしてたのですが…ごめんなさい。序盤にアロマが香って扇いで貰った触れなでるようか風を受けたこと以外記憶がないです…あまりに気持ちよくて秒で本気の寝落ちしてしまいました😅


その後は16:00に浴室のサウナで岡見さんの熱波を受けました。めちゃくちゃパワフルで音も威力もすごい風。今まで完走出来たことないのですが今回は途中から入ったのでなんとかw最初からならまぁ無理でしたね笑 後々クールルームで練習してた岡見さんに技を色々みせてもらってお喋りさせて頂きまた。


そして待ちに待った19:30友達も合流してスペシャルトークショー開始。堤下さんは思ったより大きかった笑 サウナ室で男女100名程の空間も圧巻でした。低温にしてるとはいえサウナ室内での40分程のトークショー。気づけばびしょびしょ。サウナマニアッククイズはあまりに難しすぎてw僕にはアウフグースの技名位しかわからなかったけど他のお客さん達のガチさにただただ驚かされました笑


最後は温度を上げてアウフグース。堤下さんがブラックフォレスト、ベリー、タール、ラベンダーとこでもかってくらいアロマぶち込んでそれはそれは香りに包まれた空間。そしてサトシさんを初めとするアウフギーザーの方々圧巻のタオルさばき。回るわ飛ぶわ終始楽しくて仕方なかった。ブロアーまで出してきてサウナハット吹っ飛びました。


気持ちいいだけじゃなく楽しい。黙々と汗を流すのも良いけど笑顔溢れるサウナ空間というのも凄く気持ちが晴れました。今後もこういう盛り上がりがあるといいな。楽しかったです!

キムチチゲ3辛

辛さもあり酸味もありさっぱり食べれました。〆のうどんも最高

続きを読む
11

ペコ

2022.06.03

15回目の訪問

朝サウナ。昨日終電まで食べて飲んで遊び散らしてたので胃がやられててちょっとしんどいので普段あまり入らなかった岩風呂でじんわり温まりつつ7時りょーさんのアウフグース


あれは伊右衛門のCMの曲だったかな?聞き覚えのあるBGMで決して強すぎない心地いい風。それでいて動きはダイナミックに全身を使うので見てて楽しいし身体の全てに風が来る感覚。いと気持ち


続く曲はもののけ姫。選曲がどっちも素晴らしい。薪サウナのヴィビタ水を使ってたので完全にイメージはずっと緑。


アウフグースの1セットのみで朝のサ活は終了しましたがもう1セットでしっかり気持ちよくなれました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃,7.3℃
44

ペコ

2022.06.02

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7.8℃

ペコ

2022.05.31

7回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16.8℃

ペコ

2022.05.29

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペコ

2022.05.28

12回目の訪問

サウナ飯

今日はかるまるアウフグースチームの2期生デビューイベント。ヌノムラさんのファンなので先週から来たいなぁと思いつつ流石に3週連続だしと悩んでたのですが、昨日私的にモヤモヤチクチクする事がありこれは良いサウナ入って切り替えなきゃダメだなと気がついたら朝新幹線に乗ってました笑

11:00にチェックイン、着替えてすぐ浴場に向かうエレベーターに乗るとなんとヌノムラさんと一緒でした。頑張って下さいとか楽しみにしてますとか伝えようとは思いつつかるまるは会話厳禁だし2人だけとはいえ注意する立場のスタッフさんに僕から話しかけたら困ってしまうかなと思い心の中で頑張って下さいと呟きました笑


さっと体を洗い11:30の抽選、外れてもすぐ並び直せるようにと先頭に居ましたが朗報で今並んでる方は抽選無しで大丈夫ですとのこと!というこで整理番号1番を貰い開始時間12:00。28日29日とある2期生デビューイベント正真正銘1番に参加させて貰えました😊当然ポジションは最前ドセン。オタクの好きな位置取り笑


始まったヌノムラさん改めフレンディぬのさんのアウフグース。今までは音楽が無かったですが今日正式デビューという事でか音楽有り!北の国からのBGMとアロマは深小休からのスタート。急に池袋が富良野の空気感を持ち始める。ゆったりまったり気持ちいい。


そして続くは森七菜ちゃんのスマイル。ご自身でも仰ってましたが確かにいつもにこやかなスマイリー…間違えたフレンディぬのさんにぴったりの曲だ。思わずこちらもニコニコしてしまうなぁ。


最後洋楽でアロマはヒートウェーブかな?スパイシーな香りに包まれてフィニッシュ。フレンディという名前はアウフグースを受けた人達はみんな友達という意味が込められているそうです。身体は勿論ですが心もホカホカしました。来てよかったな!


14時過ぎ頃あがって9階のドライヤーがパンパンなので3階まで降りドライヤーで頭を乾かし7階へ行くエレベーターでまたヌノムラさんと一緒でした。15時の回の準備に向かうのかなきっと。デビューイベは1日1回で僕は受けられないので次も頑張ってください〜と見送りました。これを投稿する頃に皆さんフレンディぬのさんの楽しい風を受けているんだろうな☺️


正式デビューということでこれからはSNSでのアウフグーススケジュールにフレンディぬのさんをはじめ2期生の方々の情報も載るのかな。かるまるのアウフグースチームの皆さんみんな違ったベクトルでそれぞれが素晴らしい演出とテクニックを持っているのでこれからはよりワクワクしながら通えるようになると思うと嬉しいです。これからも沢山お世話になりまーす😊

いつもの唐揚げ定食とハイボール

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 7.7℃
54

ペコ

2022.05.26

9回目の訪問

きつねうち温泉

[ 福島県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.9℃

ペコ

2022.05.25

11回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

チェックイン

続きを読む

ペコ

2022.05.23

11回目の訪問

サウナ飯

6時に起きて朝サウナ。寝起きでまずは良い香りに包まれたいのでケロサウナから。

ちょっとロウリュ欲しいなぁと思いつつ動くの面倒くさい笑 と思ってたら入ってきたお兄ちゃんスっと無言でラドルへ手をかけジュー。


ありがてぇ!!1杯2杯3杯、あー気持ちいい4、5、6、7え待って待ってwww


ケロのセルフロウリュ15分に1回ボタン押すと決まった量出るシステムなんですけど早朝とかは桶に沢山溜まってるからアロマ水がいっぱいあるんですよね。

結局10杯かけてました笑 斜め前の方ちょっと笑い吹き出してた笑

ま、でも僕はやり過ぎてストーブのヒーター部にダメージいかないかなって心配はありますけど、基本的にセルフロウリュがある施設は掛けたい人が好きに掛けたら良いし他の方の好みの色で変貌する湿度や体感温度を楽しもうってスタンスなので沢山かけるのもロウリュの一言が無くても別に良いと思ってます。(自分がやる時は一応声掛けはしますどね)そんなの気にしながらサウナ入ってられないし気楽に好きにしたらいい😄ただメチャクチャ熱かったので5分程度で退散wそれもまた良きです!


その後7時のりょーさんのアウフグースを待ってると。あ、友人が居た笑 お互い気づくもかるまるはお喋りも一緒に行動するのも禁止なので手で軽く挨拶だけして岩サウナへ入るも別々の場所へ。というか彼が最上段に行ってたのでおおっ強いーと思いつつ僕はひよって2段目に行ったのですが笑


りょーさんのアウフはラジオ体操の曲から始まるw思わず童心に返ってしまいました。そこから坂本九でまったり優しい気持ちにしてもらい最後はRunnerでこらから1週間頑張ろうと思える力強い風をバッサバッサ仰いで下さいました。最高!


その後外気浴をしているとやはりりょーさんがアフターで風を送りに来てくれたのですがこれがどうしたことか、頑張ろって気持ちだったのにとても優しい撫でるような風が沁みるというかグッとくるというか悲しくないのに悲しみに近い哀愁というか。けど決してマイナスな意味ではなく必要な感涙というか込み上げてくるものがあり涙腺をやられました。なんだろあの感情🤔いやでもすごく気持ちよかった。女子なら惚れてた笑

最後に朝食を食べておしまい。やー満喫したなぁかるまる大好きだなほんと。今日もありがとうございました。

カンパチあらと大根煮定食

朝にぴったり優しすぎるお味。カンパチが皮もプルプルでコラーゲンたっぷり

続きを読む
35