対象:男女

泉崎カントリーヴィレッジ

温浴施設 - 福島県 西白河郡泉崎村

イキタイ
14
サウナ室

温度 110

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 8

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水風呂に水温計はありません。 露天にある珍しい水風呂。地下水ガンガン流してるので羽衣ブレイカー 冬場はめちゃめちゃ冷えてることでしょう。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 100

収容人数: 9 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無

水風呂

温度 8

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

外にあるので、水温は外気温により左右される

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

宿泊予約

日曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ペコ

2022.04.19

1回目の訪問

昨日泉崎のシンガーソングライター村民こだまさんのツイートを拝見してサウナが復活したのを知りました。近場だしずっと行きたかったのですが調べる度サウナ休止となっていたのでやってると知りもう気持ちを抑えられず仕事終わりに飛んでいきました。

まず施設自体が木のいい匂い。北海道の白銀荘と似た香りで服を脱ぐ前から癒される。

ささっと体を洗ってまずは温泉へ。トロトロなお湯、硫黄の香りがして泉質は観音湯に似てる。30秒も浸かれば噂通りトゥルトゥルの肌に。ぬるめでゆっくり浸かれるし最高。我慢できず桶にすくって顔までパシャパシャしました。

続いてお待ちかねのサウナへ。こちらサウナも水風呂も露天スペースにあって導線が究極。サウナ室へへ入ると観音湯、きつねうち温泉で何度かお会いするお父さんがいらっしゃって軽く会釈。温度は110℃で高めだけどカラカラというわけでもなく程よい湿度。室内では常連さんであろうお父様方にそれ何?サウナ用なの?先進国のスタイルか?笑 などとサウナハットを弄られてました。とは言え皆さん笑顔で僕も全然嫌では無く始めての施設だったので寧ろ和ませて頂きました。(黙浴…と言われると僕も相槌を返してたのですみませんなのですが)

そんなんで12分で出ていざ水風呂、冷た!これは締まるシャキッとするすごく気持ちいい。そのまますぐ近くに椅子もあるのですぐさま夜空を仰ぎつつ休憩。これは堪らん。なんですかこの贅沢。最初から凄まじい多幸感。


ちょっとしてから温度測ろうと水風呂に温度計を差してると先程サウナ室にいた方が測ってるの?何度と尋ねてきてたので温度を見せると水、飲んだ?地下水だから美味いぞと水風呂へすごい水量で放出されてる蛇口を差し教えてくれました。え!?飲めるんだと早速手でよそって飲むと本当に美味しく内から水がスーッと浸透していくようでした。内、外両方から染み渡る気持ちよさ。めっちゃいい。因みに水温は13.4℃でした。すばらし

その後3セット程こなしバチバチに決まったところで最後もう一度温泉に浸かり終了。

これが540円…安すぎて大丈夫?ってなるしししかも回数券で更にお得に来れるそう。僕の生活圏からだとスパあぶ、エンゼルフォレストに次ぐ3番目に近い施設。あぁこれは間違いなく通ってしまうなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13.4℃
20

しなしん

2022.07.05

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分×4
水風呂:1分×4
休憩:6分×4
合計:4セット

ここ数日は暑すぎてサウナに入る気力が失せていて活動できていなかったが、出張前乗りという機会を利用しない手はないと思い、訪問。

サ室の温度は112℃。こんなに高かったっけ?まあ、程よく湿度があるので痛いというほどではない。が、外気も暑いので、蒸しタイムはいつもよりは短めの7分サイクルで。

最上段に座ったので(地元の爺さん連中が下段に座って喋ってるので上段に行かざるを得なかったのが本音)、かなりの高温で蒸される。
水風呂は気温も高めなのでいつもよりはぬるめ。プールよりは少し冷えているが、長く入っていられるくらいの温度なのでじっくり冷やす。
そしてベンチに座り、壁に体を委ねて休憩。
これを4セット繰り返す(3セット目あたりから爺さんたちがいなくなり始めたので中段にも座れるようになった)。

サウナは悪くないのだが、やはり爺さんたちがねぇ…。水風呂にもぐったり蛇口から出る水でうがいを始めたり…。
前にも書いたが、やはり遅めの時間が良いのかな?

【22:52追記】
21時に一般営業が終了し、宿泊客のみ入れる時間に再度活動。

サウナ:7分×3
水風呂:2分×3
休憩:6分×3

予想通り独占状態。出入りがなかったせいか、温度も114℃と2℃上昇。湿度も少し下がってカラカラ度も上がっていたので、自分にはちときつめ。たが、それ以上に独占欲に満足。

水風呂は蛇口が止まっていたので給水が止まっていた。なので、水をかぶるごとに水量が減っていくまさかの展開。
水温も微妙に上がるので、いつもの倍の時間入って体を冷やす。

休憩のベンチも使う人がいないので、フラットスペースとして横になって使用。まずい、心地よくて眠くなってきた。

虫と水風呂だけ気をつければ21時以降は人がほとんどいないので、快適なサ活ができそうだ。

なお、水分補給する場所がないので、ここでサ活するには自前で用意するのが最適解。
(蛇口からの水は止まってるし、冷水機はたぶん爺さんたちがうがいをして壊すだろうから置いてないと推測)

ミニ豚丼とざるラーメン

豚丼は生姜味で、ちょうど生姜焼きが食べたかったからよし。ラーメンのつゆは冷やし中華のたれ風味。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 21℃
24

よしおか かずとし

2022.06.28

6回目の訪問

平日火曜夕刻サ活ということで泉崎へ。
日帰り湯サイド入口から入場して、いちばん奥の、宿泊者サイド内風呂に向かいます。このバスの深さが、自分にはちょうどいいので、このごろはよくこちら側で始めの湯通しをしてます。この深さのおかげで、バスの縁に後頭部をちょこんと載せて安定できるので、お湯に浸かりながら肩から下の力も、だらりと抜いてゆったりリラックスできるのだ。寝湯みたいなものですね。
そして、いつものサウナルーチン始まり。
今宵はゆったりと5セットやったのですが、前半3セットは常連さんの混雑とおしゃべりで、にぎやかなサウナ室でした。
だけど19時を過ぎたあたりから、常連さんの姿はパッと消え失せてしまい、サウナ室はたちまち静かな貸し切り状態。ヒーターのステンレスが静かにちんちんちんちん鳴る音だけが響いています。
実に落ち着きます。じっと腰掛けてムンムンとした熱さのなかで黙々瞑想する。サウナは静かであるにこしたことはないわな、と改めて感じました次第です。
おまけに人が減り、サウナ室ドアの開け閉めが少ないと、ここのサウナ室の温度は115度まで上がってくれますことにもいまさらながらに気がつきました。おかげで発汗も最高でした。
水風呂はだいぶぬるいかな。水温計は持ち込まなかったけど、20前後かなと思います。
とはいっても、この30度越えの真夏日に、あえてサウナ室で汗かいて、水風呂で冷やす。そして露天で風を受けてると、やっぱり爽やかきわまりないです。なんか矛盾してるようだけど、だからサウナはやめられないんだな。よかった。
それではこのへんで。また次楽しみましょう。じゃね。

サウナ:7-8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5-6分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
61

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 泉崎カントリーヴィレッジ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 福島県 西白河郡泉崎村 泉崎笹立山12
アクセス -
駐車場 300台
TEL 0248-53-4211
HP http://www.izumizaki-cv.com/
定休日 -
営業時間 9時〜21時
祝サウナ再開
無料休憩所オープン(今のところ)
お食事処開設
11:00~13:30
17:00~20:00
料金 大人540円
中学生430円
小学生以下は330円

70歳以上は430円

休憩所料金もあるが今のところ無料解放。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:サ藤
更新履歴

泉崎カントリーヴィレッジから近いサウナ

矢吹ゴルフ倶楽部

泉崎カントリーヴィレッジ から2.02km

矢吹ゴルフ倶楽部

  • イキタイ 0
  • サ活 0
中島村総合福祉センターふれあいの郷 写真

泉崎カントリーヴィレッジ から3.17km

中島村総合福祉センターふれあいの郷

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
しらかわ温泉弁天荘 写真

泉崎カントリーヴィレッジ から5.46km

しらかわ温泉弁天荘

  • サウナ温度 55 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 3
割烹温泉 観音湯 写真

泉崎カントリーヴィレッジ から6.96km

割烹温泉 観音湯

  • サウナ温度 76 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 49
  • サ活 118
きつねうち温泉 写真

泉崎カントリーヴィレッジ から7.34km

きつねうち温泉

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 9 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 44
  • サ活 155
エグナススポーツクラブ

泉崎カントリーヴィレッジ から11.21km

エグナススポーツクラブ

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 341
かねこクリニックウェルネスジムKANAHA 写真

泉崎カントリーヴィレッジ から11.65km

かねこクリニックウェルネスジムKANAHA

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 4
おとぎの宿米屋

泉崎カントリーヴィレッジ から11.90km

おとぎの宿米屋

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 6
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設