対象:男女

きつねうち温泉

温浴施設 - 福島県 白河市

イキタイ
44
サウナ室

温度 88

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 9

収容人数: 3 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 88

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 22

収容人数: - 人

  • 水深60~80cm

夏はぬるい20度超え 冬は10度近くまで落ちる

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

あきひろ

2022.03.28

17回目の訪問

サウナ95℃:10分 × 3
水風呂11.5℃:0.5分 × 3
休憩5℃:5分 × 3
合計:3セット

一言:よぉ、そこのわけぇの!

月曜はホームサウナでもあるルネサンス棚倉が定休日なのでほぼおきつね様にやってきます。

今日は息子も同行するというの平静を装いつつ内心嬉しいのである。

時間帯もあるのでしょうが18:30からサ室は混みだし5人目安のソーシャルディスタンスのお願いは皆さん見なかったことに。

まぁ気持ちはわかるよ。12分裸で入口で待つのはなかなかの苦痛。

めぇいっぱい入れてあげましょうよ的な謎の連帯感。嫌いではないです。

ただ残念だったのは何時もなら話し込む御常連さんが会話控え目にサ活しておられるのに見慣れない若者二人が決壊したダムの如くダラダラべらべら。

サウナのととのい方やサ飯はどうするとかいかにもにわか臭プンプンの僕達流行りに乗ってます的なサウナに対する姿勢がなってない。(もう頭にカチンときてます)

ダメだ!ととのいうんぬんの前に先ずはマナーやルールは最低限守れと。言っちゃえオッサン。やっちゃえNISSAN!

「おい!あれ読めるか?」指差す方向には施設の注意書きマスクを外したらシーと黙浴のイラストが。

律儀に声だして読むわけぇの。「マスクを外したらシー!」しばらく黙って外に出る若者。

失敗は誰にでもあるので次はないぞと。サウナ覚えたてで楽しくて仕方ないし連れと話したい気持ちはわかる。わかるが限度はあるだろと。

あぁぁ、嫌な役やっちゃたなと。でも先輩御常連さんからよく注意したなと誉められたのでヨシとするか。

あまり注意ばかりしてマナーにうるさいと自分で自分の首締めるのと一緒なんで最低限のマナーでゆるりとサウナを楽しみたい。

肝心のととのいはもちろんいまだ11.5℃の水風呂と外気浴。そして美肌の湯でバッチリのお肌テカテカですわ。

ルールを守ってこそのみんなの施設。嫌なら家風呂でお好きなようにと。

続きを読む
48

よしおか かずとし

2022.03.17

16回目の訪問

昨夜真夜中の大地震にはなかなか恐怖おぼえました。大きくて時間長めの揺れが不気味な地響きを伴って、2セット続けざまにドドッと来てくれた印象です。白河では震度5とのこと。納得の数字です。しかし、いまのこの住まいが壊れたわけでもなく、とりあえずは揺れがどうにか静まってからは、なんとなく寝てしまいました。その翌朝も、電気水道ガスなどのインフラは通常どおりにまわっておりまして、いつもの平日運行で一日を過ごしました。
とはいえ、なんとなく寝不足気味だし、お互いの安否確認やらなにやらで、心はザワつきますね。
夕方、一段落ついたということで、いまできることは、そうだ、今日はサウナに行きましょう。ということで、気がついたらきつねうちに到着してました。
今日は、露天風呂がおやすみということで、100円割り引いて400円とのこと。
お風呂場ではいつもどおり洗体と入浴すませてから、サウナ室入り。ほどほどに湿気のあるサウナ室で10分蒸されてから、水風呂ルーチンへ。水風呂もまだまだキンキン冷たいですね。温度計は持ち込んでなかったですが、まだ10度前後かと思います。
露天風呂は休みだったけど、露天風呂スペースへ出るドアは鍵はかけず開放されていました。ドアを開けて、外へ出ると、灯りはなく真っ暗で、そして誰もいなくて、静かでした。空っぽの露天風呂の縁に腰かけて、西空に傾いた冬の星座を眺めながら深呼吸です。気持ちいいです。露天風呂がお休みだったおかげで、人々の話し声がまったく聞こえないしんと静かなきつねうちの外気浴も、なかなか新鮮でした。
このくりかえしで4セットやって、最後の4セットがいちばん気持ちよくまとまりました。
おかげで、今夜はぐっすり眠れそうです。だけど、また夜中の地震の不意打ちはかんべんしてね。ではでは。

サウナ:9-10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5-6分 × 4
合計:4セット

続きを読む
46

masang

2023.02.22

2回目の訪問

サウナ飯

仕事の会合が17時に終わり
帰社せずに、そのまま、きつねうち🦊さんへ
実は計画してました

何度か来ているものの、冬の訪問は初
教えていただいた通り、水温計を持参して
妖怪の住むと言う、水風呂探検の旅です

サウイキを遡ると、前回は昨年の6月
なんと、8ヶ月のご無沙汰

まずは、とろとろツルツルの美肌の湯♨️で下茹で
県中、県南に多いトロトロ系ですが、きつねうちさん🦊がいちばんかな

すぐにもメインディッシュの水風呂へ行きたいところですが、はやる気持ちを抑えてサウナへ
もともと、10人も入ればいっぱいのサ室ですが
コロナで、5人制限に

入った時には、4人ほどでしたが
あれよあれよと、7〜8人に
おまけに、地元の方に囲まれたとみえて
完全にアウェー感
皆さんの仕事終わりの楽しい話をたくさん聞かせていただきました😅
けっこう、地元のツウになったかも😆

でも、本来のサウナ室ってそんな空間ですよね
年代を越えて、情報交換し、お互いの無事を確認しあって
流行り病さえ無ければ...

で、お待ちかねの水風呂
教わった通り、手持ちの水温計(観賞魚用ですが😅)
噂通り9℃
なんとか、冬場のお狐🦊さまに、間に合ったようです
そっと足を入れ、ゆっくりとつかります
意外にいけるかな
でも、やはり妖怪の住む噂はホントのよう
まず足先が痺れて、徐々に妖怪が上がってくる感じ
でも、逃げ出したい感は無く、不思議なここち

じっくりと冷やして、露天へ
露天にはプラチェアが二脚
露天風呂の先にある、目の前の林を見ながらトトノイ
不思議に寒さを感じません

なんか、大好物の美味しいものを食べた感が
ぼーっと過ごして、4セット
気持ちいい

また来ます
なんとか、もう一度冬場のお狐🦊さまにお会いしたい

白河高原清流豚のカツ丼

カツが厚みがあって美味しい、味付けも適度な甘さでgood 👍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 9℃
187

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 きつねうち温泉
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 福島県 白河市 東釜子狐内47
アクセス -
駐車場 -
TEL 0248-34-1126
HP http://kitsune.life.coocan.jp/
定休日 火曜日
営業時間 月曜日 09:30〜21:00
火曜日 定休日
水曜日 09:30〜21:00
木曜日 09:30〜21:00
金曜日 09:30〜21:00
土曜日 09:30〜21:00
日曜日 09:30〜21:00
料金 9:30~21:00
大人700円
子供500円

17:00~
大人500円
子供300円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:SAUN-Achan
更新履歴

きつねうち温泉から近いサウナ

中島村総合福祉センターふれあいの郷 写真

きつねうち温泉 から5.46km

中島村総合福祉センターふれあいの郷

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
泉崎カントリーヴィレッジ 写真

きつねうち温泉 から7.34km

泉崎カントリーヴィレッジ

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 80
矢吹ゴルフ倶楽部

きつねうち温泉 から7.93km

矢吹ゴルフ倶楽部

  • イキタイ 0
  • サ活 0
棚倉田舎倶楽部

きつねうち温泉 から8.11km

棚倉田舎倶楽部

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ルネサンス棚倉リゾートスポーツプラザ 写真

きつねうち温泉 から8.28km

ルネサンス棚倉リゾートスポーツプラザ

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 49
母畑温泉 八幡屋 写真

きつねうち温泉 から12.04km

母畑温泉 八幡屋

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 17
しらかわ温泉弁天荘 写真

きつねうち温泉 から12.72km

しらかわ温泉弁天荘

  • サウナ温度 55 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 3
割烹温泉 観音湯 写真

きつねうち温泉 から13.50km

割烹温泉 観音湯

  • サウナ温度 76 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 49
  • サ活 118
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設