三の輪湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
三の輪湯に来たどぉ〜!!
そう雄叫びを上げたいくらい、遠くもないのに念願の初訪問。
「三の輪」と入力しようとすると「三ノ輪」としか出てこない。その都度「ノ」を「の」に書き換えねばならないそんな「手のかかる子ほど可愛い」三の輪湯。なのに何故かLINE公式アカウント名は「三ノ輪湯」だったりして結局どっちでもいいんかーい⁉︎なそんな三の輪(三ノ輪?)湯に!
・新宿→中野→新宿
新宿区の我が家から同区内の三の輪湯に行くのに、中野区のアクアや松本湯を通る道をGoogleが案内する。
いつもこの2軒で満足しちゃってその先に進めなかったが今日は違う。
脇目もふらずに中野区より遠い場所にある新宿区の三の輪湯を目指しテクテク向かう。
落合駅の交差点までは目を瞑っていても行ける。その先からGoogle先生の指示に従い住宅街を進むと「え?ここ入っていいの?」と戸惑うほどそこは狭く入り組んだ路地裏道。
もし今事件に巻き込まれたら「ここは近隣住人以外まず通らない道です!」と私は間違いなく地元民扱いされるのだろうな…
そんなくだらない空想が浮かんだ頃、やや広めの真っ直ぐな道に出たところで「三の輪湯」と黄色く光る看板が目に入り喜びもひとしおという仕掛け。
・見もの!モザイクタイル
ロッカーも桶もタイルもツルピカでなんて気持ちいいの。浴室の柱のミントグリーンがタイル画の色彩とマッチして素敵すぎる。全体的にお客に対する愛みたいなものを感じる。
なるほどこのローマ宮廷風モザイクタイル画が本来男湯側になるはずだった画、男湯側の庭園風景が女湯だったはずの画。改装時に男女を間違え逆になったってヤツね!
大好きな生ラベンダーの香り漂う今日、若い人や子連れも多く活気にあふれる。
・懐メロにメロメロ
サ室も最大5人の賑わい。ミントのいい香り!
そして名物懐メロ、こりゃええわ〜!ノリノリになるわ泣けちゃうわで大忙しだわ。懐メロサウナ、初めてだけどハマるわ〜。今日のマイベストはオフコース。懐かしすぎる。
ミストサ室にも流れる音楽は違うチャンネル?一度に聞けないから分からないや。ミストも人気で常に人。
2時間満喫しての帰り道は、まきぞうさんご推奨の大江戸線中井駅までまっすぐ道経由でGoogleのお世話にならずに。確かにこの行き方が一番近くて分かりやすい!今日は徒歩だけど。TVerで昨日のアド街ック天国を観ながらのんびり帰宅。
⚠️23(月)24(火)連休です
・新宿サウ銭踏破企画残り4件
栄湯(西落合)
福の湯(下落合)
塩湯(四ツ谷)
柳湯(市谷柳町/工事休業中・サウナ再開は不明)
歩いた距離 7.6km
女
銭湯サウナのサ活参考になります!これからも素敵なサ活を
やすだ選手さん、ご縁トントゥとコメントありがとうございます❣️熱波師もなさってるとはオドロキです💪
参りました😓早速の新宿サウ銭攻略ですね。松本、アクアスルーからの三の輪。僕も先日、中野香藤ランニングの際、松本スルーは、断腸の思いでした😭しかし、路地裏で襲われなくて良かったですね。護衛のトントゥ送ります。
新規開拓の楽しみと良施設スルーの苦しみ笑 この相反する価値観はいつも悩ましく「決意」しないと新規開拓がつい鈍ります。ヨネさんは逆に開拓精神に富んでいてホント凄いです!ええ、着替えの入ったカバン引ったくりに遭わず良かったです、銭湯行けなくなっちゃうんで…🤣護衛トン感謝😍!
三の輪湯さん、ついに行って参りました!「気品」がある、確かに!まさにそんな雰囲気が醸し出された銭湯でした。男湯側の庭園風景も奥行きが感じられる構図で素敵そう…いつか本物を拝見するのが夢です🥰あとこの日は19時台は混んでて、20時半くらいからソロになる空き具合でした。
くー、良さそうな、銭湯。 中野坂上、東中野、笹塚 辺りで満足しきってたので、ちょいと中井まで出たいとおもレポでした!
サウナトントゥありがとございます!隼人さんの外気浴好きを知る私にとっては弁天湯露天側ほどには推せませんが、懐メロを味わいたい気分の時には覗いてみて欲しい、そんな銭湯でした。毎日1万歩歩くテク族隼人さんなら東中野からもあっという間の距離感かと!
こちら熱心なファンも多くお勧めされることも多かったので、私の中ではようやくの訪問でしたが評判良いのも納得の素敵銭湯でした。「狭い道→防犯カメラ→容疑者」の妄想で怖くなる…笑 似たような妄想仲間を得たようで何だか妙に嬉しくなりました!😂
分かる〜!毎回「さんのわ」って入力してます。TVer見ながらのテクテクですか?車や足元に気をつけてくださいね。栄湯未訪は意外です。運が良ければステファニーさんが番台に座ってるかも。
「さんのわ」トントゥありがとうございます!確かに素直に「三の輪」と出てきますね、今更ながら感動です!急に手がかからない子になるのもまた嬉しいです。歩きながらのTV視聴は不向きと悟り実は座って観ました。テクテクのお供はラジオか音楽に限りますね!栄湯も念願、すごく楽しみです。
祝㊗️三の輪湯さん🎉✨とってもぐっとくるサ活で心が中井に飛んできました😆
コメントと三の輪トントゥありがとうございます❣️やっと行って参りました✨やっとの嬉しさをどうしても書きたくて半分近く「辿り着くまでの話」に費やしてしまいましたが、どうか初回御免ということで〜😆期待通りの素敵銭湯、是非またお邪魔したいです🥰
LINE私もつっこんだんですが、ママ曰く三ノ輪でもいいそうです😄私もさんのわ派ですが。懐メロサウナはハマりますよね☺️オフコースなんて最高!森林浴はサウナと同じ音楽が流れてるのですが同じ曲でも違う味わいになるのでまた楽しいです♪サウナで聴きたいってなったらサ室に走ったり。嬉しき三の輪湯サ活をありがとうございます✨
LINEツッコミ!りおんさんが既に言及されてたとは💦お恥ずかしい。どちらでもOKなんですね!あと森林浴と同じ音楽情報、ありがとうございます!実はお詳しい方(つまりりおんさん笑)が教えて下さるのでは…と期待してましたが見事応えて下さり感謝に耐えません😍三の輪トントゥ感謝です✨
三ノ輪問題と路地裏話、施設の魅力紹介と関係ないけど初回の今回どうしても入れたくて「ごめんなさ〜い」と思いながら書いたのですが、そこに反応して下さりメチャクチャ嬉しいです♪ありがとございますっ😍
いえいえ、セトリも載せずすみませんな気持ちです。ただでさえまだらな記憶が、サウナ上がりですっかり溶け去ってしまいましたw。もしかしたらえごた湯さんより行きやすい場所かもしれません👍
既に三の輪湯プロのお二人がいらっしゃるので今更自分如きが何かを言う事もありませんが、祝初三の輪!栄湯テクテクで行かれる時は近くにえごた湯(中野区ですが)もあるので、テクテク今健銭湯ハシゴなんてのもオツですよ。
まさしく新宿区と中野区が入り組む地帯。自宅から一番遠い区内銭湯・栄湯さんへの動線は、自宅(新)→アクア・松本(中)→三の輪(新)→えごた(中)→栄湯(新)という。まきぞうさんにも背中を押して頂いたので、三の輪トントゥでのお祝いは喜びもひとしおです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら