2020.10.06 登録
[ 岡山県 ]
休日出勤するも、パワハラ上司の車を見つけ撤退💦
予定では仕事→サウナだったけど先にサウナ行っちゃえ‼️
昼前にイン
客層はレジェンドが中心ながらもワカモノもチラホラ。
ソロの若者は非常にお行儀がイイネ👍
レジェンドもやや癖あるものの、やまこうよりはマシ(笑)
サウナも開店直後というだけあってなんかいつもより清潔感あり👍
水風呂も透明(笑)
今日はテントサウナかぁ⛺️
休日お昼にゆったりここで過ごすのも悪くない
サ飯は桃白さんのツィッターに感化されてカツ丼‼️ご飯てんこ盛りで腹パン🍚振る舞いぜんざいもいただいて満足😋
読みたかった漫画も発見してダラダラ過ごす
あれ?なんか働きたくなくなってきたぞ🤔
[ 香川県 ]
嫌なことがあると
すぐに橋を渡ってしまいます。
マリンライナーに揺られてまずは立ち食い寿司七幸🍣
からのゴッドハンドのうどん
ん?いつぞやのデジャブ?
GTにイン‼️
15時のヒーリングロウリュに向けて身を清め、ラドン温泉♨️とバイブラ湯で湯通し。
熱波師はマッスルさんと見習い熱波師ケンヤさん。ケンヤさんは熱波道の服を着てやる気マンマンだ😳
ヒーリングロウリュではバケツ一杯のロウリュと全体へのタオルアウフグース。風が心地よい🤤最後に5回個別アウフグース…。ケンヤさんのアウフを受けた後マッスルさん…5が中々来ない😅最後はゴールデン‼️で締め🤣嬉しいサービスだ😆
あれだけ冷たい水風呂も、ロウリュ後は天国🤤王様の外気浴で早速昇天😇😇😇😇😇
セルフロウリュサウナを1セット後、空海10分→水分補給→セルフロウリュ8分を休憩なしで💦これもクルー‼️😇😇😇😇😇
16時はノーマルロウリュ…のはずが、バケツは2杯😱さらにマッスルさんが暴走して連続ランバージャック😱室内は灼熱に🔥無念の途中離脱となりました🤣
あまみがえらいことに💦ノーマルでこれなら最近のウルトラはどうなってるんだ⁉️
楽しい時間を過ごした後はまほろばに‼️
豚汁、鰹のタタキ、鯛フライ🍚
また多分すぐ来ると思います…😱
[ 岡山県 ]
サウナの温度が90℃になったんだって‼️
出張後、定時退勤でイン‼️
身を清め、お湯通しをしてサウナへ‼️
おぉ…確かに熱くなってる😳ジョウレンサンも熱い🥵熱い🥵と唸っている(笑)
相撲の時期は、対戦が終わるとどっと人が居なくなる(笑)
水風呂へ‼️しっかり温まっているから水風呂も気持ちいい😆
外気浴で昇天🤤🤤🤤🤤🤤
サウナと水風呂のバランスが絶妙だ…👍✨
2セット目は貴景勝と玉鷲の対戦が終わったら出よう…。
待った✋
待った✋
待った✋
おぉぉぉぉい‼️🥵🥵🥵🥵🥵
なんとか粘って貴景勝の勝利を見届けた後の水風呂は格別でした🤤🤤🤤🤤🤤
めっちゃ良かったなぁ😆と着替えていると
ジョウレンサンがドライヤーで脇や足を乾かしている😱
マナーの向上にも取り組んでいただきたいものである😨
[ 岡山県 ]
今日は激務の後遅い時間に訪問したからか、途中からドラク○5人組が現れてまぁまぁ賑やかでした💦
いつも思うことが2つ
1 身体を清めている時も、なぜ大声でトークし続けるのか?そのトーク力、ボッチ陰キャラサウナーの私には羨ましいぞ‼️そんなに喋って口の中に泡が入らないのか🤣
2 なぜ浴室にタオルを持ち込まない⁉️⁉️5人とも手刀で身体を洗ってた💦
それはいい
それは好きにすれば良い
ひょっとしたらタオルでゴシゴシすると皮膚が弱かったりするかもしれない。
それよりも
タオルを浴室内に持ち込まないと、迷惑なことがありますよね。
サウイキをご覧になってる方ならわかりますよね‼️
わからない人は公衆浴場に来てはいけません(笑)
浴室にタオル持って入らんと、脱衣所にビチビチャなまま戻ってしまって、床がビチャビチャになるじゃろう‼️‼️‼️
ア○なんか?家の風呂でも体拭いてから脱衣所に行くぞ(笑)
瀬戸川もえびすも当たり前のことを考えられないチンパンジーが多くて困る(笑)
サ活にふれていませんでしたね☺️
温泉♨️が気持ちよかったー🤤
[ 広島県 ]
帰り道に休憩がてらイン‼️
17時のロウリュでコスパさんと偶然😳昨日から行動が被ってるみたい😅
そして蒸しキチさんとも偶然‼️
熱波師は暴風店長
お客さんは12人くらい。最近人気出て来た🤔
いつものロング熱波で脱落者多数💦
なんとか粘り水風呂からの休憩で昇天🤤
サイレントルームで仮眠💤して19時のロウリュ‼️コスパさん居ない💦もう街に繰り出したのか?蒸しキチさんと西園寺さんと一緒につゆだく安藤さんの熱波を受ける。汗まみれになり、水風呂からの休憩でガンギまり🤤
サ飯は空いてる店が少なく、成人式もあってどこも一杯😨
虎と猿がなんとか空いていたので滑り込みました
[ 愛媛県 ]
御湯印集め最終章‼️
ここはドラク○トラウマ施設なのですが、頑張ってやってきました😅
受付で御湯印カードを渡すとバタバタして、後ろにお客さんどんどん並ぶし、なんかここ最後にしてすんません💦って思いました💦スパシーレが一番対応神だったなぁ。
日曜朝8時半なのに、お客さんが途絶えない😳脱衣所も施設のキャパの割に狭い💦
浴室に入るとまぁまぁの入り。でも以前訪れた時ほどではない。客層もレジェンド中心。それなりのクセはあるものの、えびすよりマシ。
早速新しくできたサウナへ。まずは炎‼️めっちゃ熱い🥵100℃オーバー🥵オートロウリュ故障中⁉️オートロウリュなんかした日にゃあ蒸し焼きになるわ😅
蒼サウナはマイルド。ここはセルフロウリュしたいところだ。
バケツシャワーを浴びて外の水風呂へ。うーんマイルド🧐
2セット目はメインサウナ。うん、ちょうど良いくらいのセッティング☺️毎日入るサウナはこんなのがいいな。
水風呂は冷たいのとぬるいの2種類をまたぐ。これもキャパの割に狭い💦
またまた炭酸泉を堪能して、帰途につきました。
脱衣所の狭さと人の多さは慣れないけど、みんな集まる良い施設なんだなと思い、トラウマは払拭されたようです☺️
サウナおみくじしたら小吉だった😅ビミョー
[ 愛媛県 ]
昨日からのお宿はこちら。
スーパー銭湯にカプセルサウナってはじめてだ…。
ふむふむ脱衣所のロッカーはご自由になのね。カプセルに行ってみると、めっちゃ綺麗😳鍵付きの棚まである😳すげぇ…。
浴室に行くと流石土曜晩、ドラク○フェスティバル😱が、そんなに騒がしくなかったのと、施設の規模が大きいのでそんなに気になりませんでした👍松山店の時はそれすら凌駕するくらいドラク○いたけど…😨
それでもあいつらどんだけ一緒にいたいねん?洗い場でも横の衝立の後ろでお顔を見ながらお喋りしてるし、サウナでも3人で座りたいからマット引かれてないところに詰めて座るしw
気を取り直してサウナ‼️まずはセルフロウリュサウナへ‼️ここでもおっさんの声掛け無しゲリラロウリュを浴びる😱このサウナ上は温まるけど足元寒い😨そして扉を開けるたびに温度下がりまくる😨扉開けたまま、入るか入らないか盛り上がっていたニコイチにはイラっとした🤬
お次はメインサウナ‼️ちょうどオートロウリュ&熱波の時間‼️高まる体感温度🥵激アツってほどではないけどちょうど気持ちいい☺️
バケツシャワーを浴びて水風呂‼️ちょうど良い冷たさ‼️
最後に炭酸泉を堪能☺️
夜食に今治卵飯を食べて就寝😴
6時間ほど爆睡して朝飯ウナ‼️
客層は昨日とは打って変わってレジェンド中心😅
御朱印も後一つ‼️さぁ因縁の喜助の湯松山店に…。
[ 香川県 ]
二件目はこちら。
時間の都合上2時間コースでイン‼️ホントはロウリュ受けたかった🥲
まずはセルフロウリュサウナから‼️アチアチ🥵誰かがロウリュした後かな?5分後声をかけるも、お一人は「あ、私もう出るんだいいですよ」と仰って退出。もう1人は終始無言💦リアクションして欲しいなぁ…と思いながら、「かけますねー。」とロウリュ‼️
おーキタキター🥵あっという間に汗まみれになり、水風呂へ‼️
冷た🥶
グルシンは30秒が精一杯💦ロウリュの後は気持ちいいだろうな…。
王様の外気浴は気持ちいい🤤が、3分くらいで寒い🥶
2セット目は空海とメインサウナのハシゴ。空海さんを見つめていると、なんだか心が穏やかになっていく…☺️最近の空海はアチアチで、10分くらいで汗まみれ💦シャワーで汗を流し、水分を補給してメインサウナへ‼️ちょうど高校サッカーをやっていてついつい長居してしまう💦
3セット目は空海からのセルフロウリュ
4セット目はオートロウリュで締めました😆
ラドン温泉♨️からのバイブラ湯でゆったり🤤
高松市はPayPayキャンペーン中で20%帰ってくるのもいいですね😆
また今月中に来よう🤔
サ飯はまほろば‼️開店直後にイン‼️やはり土曜日人が多い💦
前回とは違うメニューで、オリーブハマチに鯛フライ、豚汁‼️ハマチは角が立ってプリプリ、鯛フライはサクサクフワフワ、豚汁は甘味があってウマウマ😋😋😋😋😋
昨日の不幸せを一気に挽回💪
[ 香川県 ]
昨日は仕事始め
パワハラ上司の
「誰だ?私のこと上にチクったのは?文句あるなら直接言え‼️お前らはパワハラパワハラ言ってるけど、私がやってることはパワハラじゃないからな⁉️これからもやめる気はねぇぞ‼️容赦しねぇぞ‼️」←実際は丁寧な言葉で言ってますw
という衝撃的な挨拶に始まり、今年もはや暗雲が立ち込めた我が職場😨極め付けに
「覚悟しとけよ‼️」←実際は丁寧な表現w
という置き手紙までされちゃった私😨私直接チクってないのに…。調査に来たからありのままを話しただけなのに…。どうやら目の敵にされた模様😨
激ウツな気分で、今日はそれでも宿を予約してるから四国に渡りました🤣
アチアチのクラシカルな98℃のサウナ🥵14℃表記の水風呂‼️←実際はもう少し高いと思う。
豊富な休憩スペース
最高だ🤤
だけど、終始パワハラ上司にどう対応しようか考えてしまい不完全燃焼🥲
釜揚げの湯でお肌はツルツル✨
炭酸泉にゆっくり浸かってリラックスはできたからまぁいいとするか…。
休みの日まで人を不快にさせやがって畜生
[ 大阪府 ]
岡山に帰る前にこちらに。
ここはヒロヒロさんのサ活によく出てきたり、サ活のトップにGunsyuさんやakiさんが出てたりしたので気になっていました。
脱衣所に入ると、広っ‼️😳
スーパー銭湯やん💦
浴室に行くのに、レジェンド泣かせの階段が…。これは80代には拷問だ💦
浴室に行くと無数の洗い場と多数のお風呂😳
スーパー銭湯やん💦
でも料金は銭湯価格。備え付けのシャンプー類は無し😅シャワーは固定式😅
サウナは遠赤外線でアチアチ🥵バスタオルをみんなお尻にひいている😳サウナマットは無し
水風呂もしっかり冷たい🧊
外気浴スペースもある
私の好きな炭酸泉もある😆
ほぼスーパーな銭湯♨️でした👍
カレーうどんの匂いが美味しそうだったよですが、あまり腹が減ってないので断念💦
それにしても今回は銭湯中心に回ったのですが、入れ墨率の高さたるや💦こんなに入れ墨やタトゥーをしてる人って世の中にいるんですね💦最後の方には慣れ過ぎてしまいました😅
[ 大阪府 ]
激混みドラク○施設と噂のこちらでしたが…。
時間帯が良かったのかドラク○は数組😮💨
落ち着いた雰囲気で良かった。
サウナに入ると…広っ😳30人は余裕で入れるであろう広さのサ室が半分くらい埋まっている😳ストーブはイズネスだ‼️高湿度タイプで汗がしっかり出ます💦オートロウリュが始まるとアチアチに🥵万葉ほどではないけど…。それでも十分🥵
出てすぐに立ちシャワーが2つ。かけず防止になって良い👍水風呂は16℃&バイブラ😳
外気浴スペースは椅子が大量に、リクライニング、広い畳など、サウナの広さに合わせてめっちゃ豊富😳
良いじゃん😆
客層さえ落ち着いていればかなりの良施設でした👍
[ 大阪府 ]
タテバから歩いてヘロヘロになりながらイン
受付のお姉さんはマスクしててもわかる笑顔で対応してくれてこの時点で良施設確定👍
一旦外に出てラーメン屋に行くも正月休み…😨ラーメン気分だったので道頓堀まで歩いて金久右衛門🍜
帰ってきて1時間仮眠💤
まずは高温サウナ‼️100℃オーバのカラカラストロング🥵よこよこ好みである(笑)アチアチになり水風呂‼️備長炭入りで16℃‼️これまた好み(笑)
次はよもぎスチームサウナ‼️温度は50℃いってないけど激アツ‼️スチームで肌ヒリヒリするってどういうこと?(笑)あれ、暴君ミストサウナと同じセリフが…😅大団扇があったので1人田内ごっこ‼️
2セットして館内飯‼️調子にのって深夜12時にカツ丼とエリンギバター炒め‼️普通に美味しい😋遅い時間まで開いてくれていてありがたい‼️
キャビンタイプの個室カプセルも居心地が良く、気がついたら8時半まで爆睡😪💤
朝ウナは高温サウナ、よもぎサウナ1セットずつ
朝飯は萬斎さんリスペクトでホットドッグ🌭サラダ🥗がめっちゃ量多い😅栄養取れました✨
これで3900円で泊まれるなんて😳雰囲気も落ち着いてるし、民度もドラク○が1組居ただけで、心斎橋という場所の割には良いし、大阪の定宿確定ですね😏
[ 大阪府 ]
二件目はこちら。
脱衣所に入ると、モンモンの入ったヤクザ風のおっちゃんが激怒している😳
水風呂で遊んでいたドラク○に注意したそうだが、その後おっちゃんの子どもが何か言われたらしい。
店員さんが先に注意してくれて収まるかと思いきや、おっちゃんの怒りは止まることを知らず、響き渡る怒声😳
当然私は心の中でおっちゃんの応援w
ジョウレンサンが仲介に入り、謝罪して一件落着かと思いきや、おっちゃんが居なくなるとドラク○どもは再び水風呂で何秒潜れるか対決をするなどやりたい放題💦
ドラク○にたいする嫌悪感が一層高まりました😡
ドラク○嫌い
ドラク○擁護するやつ嫌い
ドラク○放置する店員嫌い
タテバさんはきちんと注意してくれてました☺️
さて、今日は塩サウナの日ということで、岡ぽかを思い出す懐かしのキーを差し込み中へ。
塩サウナの熱さじゃねーだろ😅💦
滝汗でドラク○を掻き分けて水風呂へ‼️
めっちゃ気持ち良かったです🤤
その後炭酸泉を堪能して、歩いてグランドサウナ心斎橋へ…。
[ 大阪府 ]
旧友に会いに大阪へ‼️
心斎橋のPARCO地下で飲み語らう🍺
スタンドそのだも発見‼️
友と別れたのちこちらに。
浴室に入ると、お年寄りだったり、家族連れだったり、サウナーっぽい人だったり、バラエティーに富んだ客層。
サウナに入ると人がいっぱいだったのですが、数人移動してくれて座れました☺️ありがたや…。と、いたるところで気遣いを感じる素敵な場所でした👍
サウナはボナサウナで、温度の割には苦しくないのですが、汗がヤバいくらい噴き出てくる💦
水風呂も深さがあって気持ちいい🤤
浴室の椅子で休憩👍✨
近所の人たちの憩いの場、そんな温かいところでした☺️
[ 広島県 ]
新年の挨拶をしにこちらに。
17時のロウリュはなんと、スペシャルゲストアウフギーサーのタカさん‼️😳
MIZさん、西園寺さん、ラミネムさんと偶然✨
なんと日本のサ室が満員御礼😳
アチアチのサウナで全力でアウフグースしてくださいました😊下段にいたので心地よい風がバシッバシッと☺️私もアウフグースまた練習しよ…。
屋上外気浴でととのいの境地に…🤤
19時ロウリュはいつものインターバルの妖精さん🧚♀️
タカさんのアウフグースに感化されたのか気合い十分にロウリュする…。
…
かけ過ぎなんじゃ…?😅
2セット目くらいからサ室は激アツに🥵
そしていつものインターバルからの熱湯ロウリュ😱
攪拌するとアッチアチ🥵
からの個別アウフグース10回で終了
あまみまみれになりました😅
楽しかったー‼️サウナ日本さん、今年もよろしくお願いします☺️
サ飯はみんなで久しぶりにそのだ‼️
[ 岡山県 ]
サウナ納めに
今日の一湯館のサウナは何故か気合い入っていて、時に100℃近くまで上昇😳
汗まみれになって源泉水の水風呂に入った日にゃ、深いととのいが待っていたのです🤤
あまみも出現✨
ただ、まだ本調子じゃないのか咳が止まらず、人も増えてきたので2セットで撤退💦
それでもサウナ納めにふさわしい、良いサ活となりました😆
今年一年を振り返ると3月の名古屋、しきじ、大垣遠征、8月の北陸遠征、10月の仁義あるサウナ戦争、11月の東京遠征、なに健大集合など、遠征が多く貴重な体験が出来ました。
また、泊まりもたくさんして、色んな方と交流することができました。とくにサウナ日本にはお世話になり、なんと今年のサ活第3位😳
サ活自体も300を超え、ハシゴや宿泊もあるので一概には言えませんが、ほぼサウナに通っていたことになります。
今年一年、一緒にサウナに入ってくれた人、サウナ施設の人に感謝です☺️
来年は九州に行ってみたいです😆
では皆さんよいお年をー😆
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。