温度 102 度
収容人数: 8 人
2段 マットは1回につき2枚まで 水かけやタオル絞り禁止 場所取り禁止 飲食物持ち込み禁止
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 4席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 88 度
収容人数: 8 人
タオルマットは1回につき2枚まで利用可。室内にあり。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 4席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
山間にひっそりと佇んでいる常連客の多い温泉施設
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
『伊坂組定例集会in岡山ロケハン⑤施設の努力にただただ感謝』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です。どうもおれんヂです(▼◇▼)ゞ。
というわけで、興奮冷めやらぬ状態で帰宅して、夕食をとりながらヨメんヂ嬢に報告。
するとどっかサウナに行こうということになり、食後のサウナに近場のこちら一湯館さんへ。
水風呂にチラーがはいったという話しも聞いてたので、気にはなってたんです。
早速浴室へ向かって、洗体をして、ジュピナバスっぽいシャワ-で全身を流します。
いつも通り熱湯で下茹でして、サ室へ。相変わらずドライのいい感じのサ室ですね~。温度は91℃。積み上がったサウナマットから2枚取って入り口側の上段へ。
うぅ~良い!5分ほどで玉汗💦91℃の室温なのに独特な湿度感。あるいみ湯ったりさんに通ずる不思議なサウナですね~。
イイ感じに蒸されてサ室からの徒歩二歩の水風呂へ。
汗を流して驚き!めっちゃ冷えてる!。いそいそと浸かります。おお~冷えてるね~。
伊坂式で16℃の源泉。明らかに去年のこの時期とは温度が違いますね~😁。
そこから5歩の露天にて休憩。椅子も4脚あるんですが、最明こちらでわ露天の岩で休憩するのがマイブーム(笑)。
この後、サウナ→水風呂→ぬる湯で冷冷浴クールダウンで打ち止め。
あっ、普通に冷冷浴ができる場所ありましたね~😅。
帰り際、支配人さんが受付におられたので、お話。
何やら今年の1月からチラーを導入されたようです。キンキンに冷やすというよりも温度を16度前後に安定させるというのが目的みたいです。冬場は基本源泉のままみたいですが、土日みたいに人が多いと温度も上がってしまうらしくその時にはチラーを随時入れていかれるとのこと。
電気代が高い時分、あえてチラーの設定を高めにしたりされる施設もあるのに、なんと前向きな姿勢。
感動して、支配人に何度もお礼を伝えさせていただきました~😁。
ここは、伊坂組集会の有力候補ですね~😁。ヨメんヂ嬢もえらく大満足。職場も近いので、ホーム施設にしようか検討中とのこと。自分も今後来る頻度が上がってくるかと思います~。


やっと来れた、ずっと行きたかった、よこよこさんオススメの施設!
岡山で用事があったので、その流れでIN
山に囲まれたロケーション、広島県北の君田温泉と立地が似ている。
ささっと着替えて浴場に入ると、コンパクトながらも山を一望できる大浴場。
この時点でかなり良い、、、!
泉質も良い!
さてさ室はどうだ、
、、、、、良い!!
熱源はストーン、
ちょっとドライ目、
コンパクトながら90度超の室温、
かなり自分好みのセッティングである!!
マットも個人用でセット毎に使えて快適。
テレビ無く、サウナに集中できる。
昼のテレビはワイドショーやTVショッピング
で見たところで的なものばっかりなので、無い方がむしろ助かる。
室内に響くのはサウナストーブの音だけ。
これが昔のコタツみたいな音で何か落ち着くんだよね!
自分だけか??
まあそんな事を思いながらの12分。
水風呂ー
丁度良い冷え具合で気持ち良い!
肌触りの良さから、温泉水を使っている事が想像できる、、、
2人サイズぐらいの大きさではあるが全然良い!
そして扉を開けての露天スペースへ。
山が見えて眺望良し!!
露天風呂、そして整い椅子が4脚。
素晴らしい、、、
椅子に腰掛け、自然を感じながら整いました!
サイコーー!
ふと思ったが、
サウナ、水風呂、外気浴の動線めちゃくちゃ良いな。
全部で10歩ぐらいか?笑
また来ます!!
これでオススメ岡山県南サウナ3つ揃いました!!

ドライサウナ10分×3
水風呂1分×3
外気浴好きなだけ
TARIを出てとりあえずお腹が空いたのでココイチでミーティング。
近場で温泉に浸かりたい。
岡山と言えば、ねりさん、よこよこさんでしょ!と2人のサ活を物色。
そして見つけたこちら桃太郎温泉一湯館さんへ。
外観、「公民館みたいやな」で意見一致。
中はとってもシンプル。
内湯、ぬる湯、水風呂、露天風呂、サウナのラインナップ。
ラジウム泉とのことですがクセのないお湯です。
内湯に浸かり、ぬる湯へ行くと眠気が襲ってくる…寝る。
はっと気がつくと30分経過。
急いで露天風呂も堪能しサウナへ。
ストーンのストーブで個人用サウナマットが山盛り準備されています。
一人一回につき二枚まで使っていいとのこと。
温度86度。
マイルド目ですがしっかり汗をかけます。
水風呂はサ室目の前に。
なんと源泉をチラーで冷やしているとのこと。
実測16度。
なんて気持ちいいんだこの水風呂はチクショー!
外気浴スペースも椅子が4脚あり困りません。
全身脱力しながらの恍惚。
シンプルながら必要なものは全て揃っており無駄がない。
そしてなにより驚いたのがお客さんの質がめちゃくちゃ良いこと。
カラン使用後は全員が綺麗に後片付けされるし、私がぬる湯で寝てる時にサウナ後の掛け湯をしに来られた方も私を起こさないようにそーっとお湯をすくってくださるし、サ室でおしゃべりされてた方も私が入ると黙浴に徹してくださるし、気遣いが徹底されててすごいなぁ…と。
こんなところに一人で仕事帰りに寄ると気持ちいいサウナをいただけるんやろなぁ。
岡山県民羨ましい。
今日もありがとうございます!!

女
-
86℃
-
16℃
基本情報
施設名 | 桃太郎温泉 一湯館 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 岡山県 岡山市 北区菅野2640-8 |
アクセス | - |
駐車場 | 50台 |
TEL | 086-294-6888 |
HP | http://ww81.tiki.ne.jp/~spa-momotaro/ichiyukan/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 14:00〜22:00
火曜日 14:00〜22:00 水曜日 14:00〜22:00 木曜日 14:00〜22:00 金曜日 14:00〜22:00 土曜日 10:00〜22:00 日曜日 10:00〜22:00 |
料金 |
大人800円(中学以上)
小人500円(1歳以上) 入浴回数券8,000円:12枚綴り (1枚当たり667円) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2019.05.19 20:09 臭いサウナは勘弁マン
- 2019.06.08 23:40 臭いサウナは勘弁マン
- 2019.06.08 23:47 臭いサウナは勘弁マン
- 2019.09.19 21:44 臭いサウナは勘弁マン
- 2021.06.14 23:29 gg
- 2021.09.02 08:56 臭いサウナは勘弁マン
- 2022.03.22 00:50 mirorinn
- 2022.04.04 21:34 半沢サウ樹
- 2022.10.26 21:47 さごんだ