対象:男女

お湯処 美福

温浴施設 - 広島県 福山市

イキタイ
168
サウナ室 1

温度 92

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

ロイヤルコース購入者のみ2階高温サウナ利用可 貸バスタオルを腰に巻きリストバンドを着用する事が必須です。温度計は2つ設置してあるがテレビ側の方が正確な模様。頻度の高いオートロウリュで体感的にはかなり熱めです

水風呂

温度 17

収容人数: 6 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

ロイヤルコースのみ利用可能 一つの浴槽内にバイブラゾーンとそうでないゾーンに分かれており各エリア3人ずつ程収容可能

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 6 人

  • スチームサウナ
  • 電気
  • TV無

入浴コースでも利用可能

ロウリュ(アウフグース)
有り
男湯
14:15〜
17:15〜
19:15〜
22:15〜
※新型コロナの関係で当分の間休止。
オートロウリュ
有り
1分おき
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 3席 イス: 1席

●外気浴 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 94

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

バスタオルを巻いて入るルールです。

水風呂

温度 17

収容人数: 6 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 5 人

  • スチームサウナ
  • TV無
  • なし

サウナ室 3

温度 50

収容人数: 6 人

  • 塩サウナ
  • TV無
  • なし

塩は持ち込み。フロントで販売あり。

ロウリュ(アウフグース)
有り
2022年4月現在ロウリュサービス休止中
オートロウリュ
有り
1,2分おき
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナイキタイメンバーズ特典

ペットボトル飲料1本プレゼント
サウナイキタイメンバーズとは?
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

施設補足情報

5段タワータイプ高温サウナ オートロウリュ付 サウナ入室時にはロイヤルコースで貰える貸バスタオルを腰に巻き、ロイヤルコース利用の証となるリストバンドを装着する事が必須です。 女性のみ塩サウナの塩は持ち込み制。フロントで販売あり。

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
1
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
1
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ととのったっき〜

2022.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

『1分オートロウリュとバイブラナノ水福山スパ銭』
【サ旅ぼっち。広島サ旅④】
福山のローカルスパ銭サウナとナメてかかったら凄過ぎて度肝を抜いた!

広島サ旅2日目、サウナが熱い福山に到着!
駅前の洋食ともんちゃでオムかつセットでサ前飯、2022年旬の開運神社と噂の艮神社で厄除け祈願!
腹ごなしに改修工事中の福山城観光を楽しんだら、福山で何軒かあるうちサウナと水風呂が良いと噂のお湯処 美福へ向かう!

現地に着くと見た目は一般的なローカルなスパ銭。
「全館ナノ水使用」は水風呂好きには嬉しい表示!
2Fもある開放感のある浴場は、お湯と水が押して出る動くカラン付きの銭湯らしい洗い場からも漂うローカル色。
身を清め、日替わりどくだみ湯や各種バイブラバスを横目にひとまず露天風呂へ。
ぬるめのナノ水炭酸泉、岩露天風呂、さらに漢方薬湯まである充実ぶり!
大型のテレビを見るも良し、富士山の絵を見るも良しでゆっくり入れる♪
奥にアカスリとコの字座面のスチームサウナがあったが、水風呂なくシャワーのみなのでスルーして浴場内に戻る。

いよいよロイヤルサウナの特権、バスタオルを腰巻きして長い階段を上がって2Fへ!
高温サウナの扉を開けて中に入ると仕切りの前に脱臭用の備長炭、そして大型のフィンランド式ストーブのお出まし!
奥に進むと縦長に5段座面。
もちろん最上段に座り、テレビを見ながらまずは温度計を確認。
92℃とオーソドックスな温度…と思いきやオートロウリュ音が発生!
なのにストーブ上に乗ったストーンは濡れていない?
それからも1分置きにオートロウリュ音が!
湿度は安定した高さを保つ、ステルスなこの体感はまるでボナサウナのようで気持ち良い!
汗だくで長く入らずとも十分な素晴らしいセッティングに呆然としてしまった…

サ室を出たら隣の水風呂!
浸かるとナノ水特有の滑らかな水質の良さ!
さらに体感18℃のところにバイブラの気持ち良さが合わさって中毒性パワーアップ!
掛け流しの所に各自ペットボトルを置いて冷やしている独自のローカルルールを眺めながら、次来た時は真似しようと心に誓う。

休憩は階段途中にある休憩スペース。
最終セットで運良くすぐ側の露天風呂にある唯一のととのいイスに座る!
目を閉じれば、ととのいに誘われるのはもう必須だった…

1分オートロウリュサウナとナノ水で、ととのった〜!

館内のお食事処美福でオロポで喉を潤す!
それにしても300円とは安い!

なんの変哲もない福山駅から少し離れたスパ銭にこんなに凄い、まさにロイヤルなサウナがあるとは…
福山サウナ恐るべし!

オロポ

300円で注文できるとは安い!

続きを読む
140

Assam

2021.12.26

178回目の訪問

皆さん、今年も来ました🐎有馬記念🐎

この1試合で年末年始を如何に楽しく過ごせるかが変わってくるってもんです

さてさて
今日のレースにてクロノジェネシスは引退

つまりクロノを切る事はない

次にF、距離が不安とか言う奴が居たが過去走見てたら切れるわけがない

しかしこの2頭で馬連買ったとこで旨みがなさすぎる、寧ろ飛んだ時のリスクが高すぎる

迷いに迷った結果三連単に手を伸ばす

7-10 は確定だが後はどうするか

メロディーレーンちゃん、好きだが勝てるビジョンが見えない。怪我だけしないで帰ってきておくれ…

ディープボンド、凱旋門が惨敗とはいえ天王賞春と阪神大賞典はお見事としか言えない、迷うが流石に切れない…

ステラヴェローチェ、正直こいつが1番怖い。ぶっちゃけあまり好きじゃないのに買ってない時に限って入賞してくる…ただし今回は吉田隼人ではない…つまり強気で切れる!

アリストテレス、京都大賞典ではやっと復活か?と思ったがジャパンCが情けなさすぎる。しかし、今日は年末最後の大勝負、今日賭けてやるが今回入賞出来なければ次は無いぞとの気持ちでマークシート記入

アカイイト、正直エリザベス杯までは全く見向きもしてなかった、しかし前走好調馬は個人的には好きだ、しかも人気もいい感じに低い。入れておいて損は無いだろうとの判断

キセキ、お前は来ない。

タイトルホルダー、大外でさえ無ければ買っていた…有馬の大外は買えない、すまない。

三連単のボックス買いの馬が決まった
5-7-10-11-13である

買い目が多い?気にしない気にしない

ただ60通りだとキリが悪いのでクロノFの馬連とメロディーレーンちゃんへの募金を込めて複勝に10,000-
合計110,000- これで今年の年末が決まる。

さてファンファーレだ…
胸が高鳴る、この瞬間が1番汁が出る。

テレビに齧り付き出走を待つ…

始まった、
今年の有馬のキャッチコピーは「年の瀬にみんなでケイバに、ワクワクする日」
正直今年のキャッチコピーはあまり好きでは無い
来年に期待である

最後の直線に入る、
心配していたステラは死んだ、Fクロノも上がってきた
しかしパンサラッサが中々引かない

たのむよー…パンサは買ってないんだ…

思いが通じたのか減速するパンサラッサ
それに反比例し速度を上げるクロノ

思わず去年の有馬を思い出した、クロノは今日で引退、負けてほしくは無いしかし圧倒的であるFには届かない…てか文字数制限だ(汗

結論トリガミです_:(´ཀ`」 ∠):

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
30

Gunsyu

2020.08.14

1回目の訪問

愛媛→福山サ旅3日目②
福山の日本を後にして、自由軒でおでん🍢などのグルメを堪能して、もう一軒サウナに行こうと思ってやってきました。
お湯処 美福へ。
ナノ水を推しております。
普段、ロウリュもやってるのですが、コロナのため当分休止のことでした。残念😖
サウナに入るにはロイヤルコースで入館です。
ロッカーキーと鍵なしのリストバンド、バスタオル、フェイスタオルを渡されます。
ロッカールームは綺麗で清掃が行き届いてる感じでした。
サウナに入るにはバスタオルを腰に巻かないといけないそうなので、バスタオルも持って浴室へ。
スーパー銭湯ながら老舗銭湯感もある浴室です。入るとケロリンの桶が出迎えてくれます😄
サウナ&水風呂は2階(ロイヤルルーム)。
なんか、これは高松のぽかぽかの湯に似ています。
いざサ室へ。
きちんとバスタオルを腰に装着。
5段タワー型で温度は90℃。
片隅にサウナストーンが置かれていて、1分おきくらいにジュージュー音がしている。
これオートロウリュじゃないか!
びっくり😲
どおりで湿度がコントロールされている。
最上段に鎮座していると気持ちよく発汗できました😊
最近、サウナのせいなのかうだる熱さで汗腺が開いてるからなのかすぐに汗だるまになる。
その後、すぐ横の水風呂へ。
体感17℃。
かけ流しで、しかもバイブラがある😁
こりゃあ気持ちいい~✨
バイブラ水風呂がある普通のスーパー銭湯って珍しいのでは?
しっかり浸かって休憩へ。
1階に外気浴スペースがあるのですが、階段の途中に休憩スペースが2ヶ所も。
しかも結構たくさん座れる。
1階に近い方の石の座席は日光が当たって激熱🔥だったので、上の方の休憩スペースへ。
これもgood!
背もたれもあるのでバスタオルに包まれながらぐたーっと。
気持ちよくて昇天😁✨
これを4セット堪能しました!

サウナ:8分~10分 × 4
水風呂:1分半 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

その後、1階のスチームサウナにも行きましたが、体感60℃ほどで年季の入ったストーブから蒸気が大量に発生!
結構気持ちよかったです😄
お風呂の種類も多くて、味のあるいいスーパー銭湯でした😊

福山はいいサウナ多いですね!
2ヶ所しか行けていませんが、他のところも是非行ってみたいです☺
美福もロウリュが復活したらまた来ないといけませんね❗
それにしても福山は日本といい美福といい、サウナパンツ着用やバスタオルを腰に巻く施設が多いんですかね…?

再び中華そば🍜を食べてサ旅を終えました。
いいサ旅でした😁

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
150

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 お湯処 美福
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 広島県 福山市 曙町5-2-27
アクセス 中国バス「川口」停から徒歩5分ほど
駐車場 店舗隣に第一駐車場、道を挟んで北方面徒歩1分程の場所に第二駐車場有り
TEL 084-957-0011
HP https://www.mifuku-yu.co.jp/mobile/
定休日
営業時間 月曜日 10:00〜翌01:00
火曜日 10:00〜翌01:00
水曜日 10:00〜翌01:00
木曜日 10:00〜翌01:00
金曜日 10:00〜翌01:00
土曜日 10:00〜翌01:00
日曜日 10:00〜翌01:00
料金 入浴コース(高温サウナ使用不可)
大 人 / 620円(中学生以上)
中 人 / 320円(小学生)
小 人 / 260円(0歳~幼児)

ロイヤルコース(ドライサウナ使用可) / 850円(中学生以上)
【貸タオル,貸バスタオル付、2階サウナ及び水風呂使用料含む】

ロイヤルコースの場合専用のリストバンドを渡され、それを着用することでサウナ室に入場可。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:サウナウナ男
更新履歴

お湯処 美福から近いサウナ

スポーツクラブ ルネサンス 福山多治米 写真

お湯処 美福 から0.75km

スポーツクラブ ルネサンス 福山多治米

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
ホテルASTI RESORT

お湯処 美福 から0.92km

ホテルASTI RESORT

共用

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 2
HOTEL MOSS

お湯処 美福 から1.11km

HOTEL MOSS

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
ホリデイスポーツクラブ 福山 写真

お湯処 美福 から1.36km

ホリデイスポーツクラブ 福山

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 6
天然温泉コロナの湯 福山店 写真

お湯処 美福 から1.57km

天然温泉コロナの湯 福山店

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 142
  • サ活 736
ルートイングランティア福山SPA RESORT 写真

お湯処 美福 から2.05km

ルートイングランティア福山SPA RESORT

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 61
  • サ活 588
サンクスウェルネスクラブ

お湯処 美福 から2.59km

サンクスウェルネスクラブ

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
カンデオホテルズ福山 写真

お湯処 美福 から2.60km

カンデオホテルズ福山

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 101
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り136施設