2024.11.08 登録

  • サウナ歴 0年 4ヶ月
  • ホーム ポパイ温泉
  • 好きなサウナ 最近始めたのでこれっていうのはないのですが、目安として顔から汗が出る、水風呂、温泉ありでしょうか 冬場は近くがいいです。
  • プロフィール 最近ハマって週末巡ってます。 色々教えてくださいね。 温泉とサ活は癒しに最高です😀
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

HIRO

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:所要があって午後から行ってきました。今週は3回目です。流石に行き過ぎと思いつつ初めての所はドキドキします。手ぶらでも大丈夫か心配でしたが、貸しタオル有りの所です。(正直貸し有りだから行ったんですけど)
商業施設の屋上付近にあるので露天の小窓から街が一望できます。
浴室にはICの腕輪で入室するシステムでここら辺では新しめですね。サウナ室も広めで平日でもあり余裕でサ活できました。
ただ水風呂は温めなので拘る人は抵抗あるかも。
足が伸ばせるタイプのチェアが複数あるので、整いやすかったですね。ルーティンもいつもより一回多くさせていただきました。
女性は温泉と岩盤浴のみなので、拘りの女性サウナーは難ありかな?
それにしても週3は自己最高です。これから益々ハマっていくのでしょうか?明日はどうするか思案中です💦

麺屋 幡 弘前店

味噌ラーメン大盛

つけ麺のお店なのにラーメンを頼んでしまう私💦でも大盛でも料金は一緒です。 こちらもサ活前飯です。

続きを読む
19

HIRO

2025.02.11

11回目の訪問

サウナ飯

ポパイ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:祝日でしたがホームでの活動です。
また先週くらいから寒くなってきて癒しが欲しいところでした。
午前からの入湯でしたが、少ないので余裕でしたね。
先日、所要で八戸に行ったのですが全然雪がないんですね💦
たかだか車で2時間くらいの距離なのにどうしてこんなに違うのか!
つくづく春が待ち遠しいです😁
今日も安定のルーティンで終了です。

麺たんぴん

ワンタン麺

お肉がしっかり感じられるワンタンです。 これで700円は安い!

続きを読む
3

HIRO

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:さすがにいつも同じではサ活にならないと思って、前から行きたかったこちらに行ってきました。
日曜の10時には出発したのですが、曇り空で、道中の道路が所々凍ってる箇所もあり40分位かかりました。
施設も新しめで、館内にレストランもあり、一日楽しむ家族も多いようで、駐車の数を見た時はちょっと警戒したのですが、浴室の人は意外にスッキリしてましたね。
サウナ室も広めで大きめの1分時計や温度計、テレビ、もあって快適です。室内温度も比較的短めにストーブ?が作動するので熱かったです。
その点水風呂はやや温めの感じがしたので、キンキンが好きな人は不満かな?
温泉が全体的に温く感じて、あつ湯と書いている所が私の行くいつもの所より温く感じてちょっと残念でした。
それでも露天風呂はあるし、サウナ椅子?も複数あるので整いには充分だと思います。ロッカーもドライヤーもお金要らずなのは何気に助かります。そういえば体重計は探せなかった💦あったのかな?
私が津軽のサウナを楽しめるのも後少しなので、出来るだけたくさんレポートできたら嬉しいです。

中華そば(チャーシュー追加)

ここのレストランはカレーがお勧めなのにやはりラーメンを頼んでしまう💦 あっさりですが安定の味です

続きを読む
37

HIRO

2025.02.01

10回目の訪問

サウナ飯

ポパイ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ホームです。
今日はお昼からの活動でした。
最近は天気が良くてありがたかったのですが、木曜日からまた冬に逆戻り?まだ1月でした💦
降ってきました。まあ一時期ほどの量ではないけど、積もるのはやはり勘弁です。本当、もう勘弁ですね。
とにかく粉雪が舞う中訪れた訳ですが、脱衣所の籠が少ない!
これはサウナは貸切?と思い入湯したところ、逆にサウナーばかりだったようで、皆さん交代で入ってました。
一度に6人入っていたかな?
それでも余裕があるので助かります。
ルーティンの3セットでフィニッシュです😃
今週は割と大事な決断があったのでどうしても来たかったので、整いも深かったかも?でした。
何が?はおいおい書いていこうと思いますが、とにかくリラックスできてありがたかったです。
私がここをホームとしている理由として、
温泉が熱いのと普通の2種ある事
サウナ室がそれなりに広くて熱い事
露天風呂があって外気浴代わりにできる事
脱衣所にお気に入りのスキンケア水とドライヤーが無料なの事
があります。
特にドライヤーは場所によっては10円で3分の所も結構ある中、普通に無料はありがたかったです。
(女性は有料らしい)
後は入浴料が350円なのは安いと思います。
今、銭湯の入浴料が幾らか知りませんが、この値段で源泉掛け流しでサウナまではちょっとないかな?
青森さまさまですね。
今週もサ活できてありがとうです😭

味噌チャーシュー麺

サッポロ味噌とも地元の甘い味噌とも違う味👅結構好きです。定番の汗💦かきかきの サ飯でした。

続きを読む
38

HIRO

2025.01.25

9回目の訪問

サウナ飯

ポパイ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日もいつものホームです。
午前に用事があったので、午後からの活動でした。
ここ最近は天気が良く、除排雪が少しずつ進んでいるので、道路だけ見るとまるで3月頃の様子ですが、まだ1月なんです💦
私も含めて地元民はもう雪❄️はウンザリと思っています💦💦💦
このまま振らない事を祈る日々ですね🙏
サ活でした💦
久々の午後でしたが、駐車場の車が多かったのでちょっと心配だったけど、サウナ室はガラガラでしたね。
今頃の時間なら温泉で汗を流して、帰って一杯、って感じなのでしょうか?お父様方が多かった感じでした。
私は定番の3セットですが、外気浴は露天風呂の温め湯でゆっくり整いです。
写真はオロポ越しの風景にしてみました。
明日はどうする?

バーミヤン 弘前城東店

三杯鶏

今日もサ活前飯です。テレビで特集してるのを見て思わず行ってきました。鶏肉ゴロゴロで食べごたえバッチリ

続きを読む
32

HIRO

2025.01.19

8回目の訪問

サウナ飯

ポパイ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日もホームでのサ活です。
毎回同じ所でほんとにすみません😱
もう少し暖かくなったら開拓したいと思います。
今日もクーちゃん(黒猫)いました。
でもリードが結ばれていてちょっと可哀想😢
それでもこんな張り紙しなくてはいけないくらいクレームする人いるんですね
温泉に入る訳でもないのに...
嫌なら来なければいいのにと思うけど、今時それは通用しないのかな?つくづく世知辛い世の中です...
サ活でした。今日は天気がいいので、露天の温浴が心地良いです♪
今週は大きな仕事があって、結構なストレスでしたが程よく癒してくれました♪
サウナといえば、今日、「それぞれの孤独のグルメ」のももクロのしおりんが熱波師役で出てる回を見ました。
やはり一度は熱波師さんからの熱波を受けてみたいと思います。
今年の目標の一つはそれだな!
という訳でいつものルーティンを楽しみました。
来週からはこちらも寒さが緩むらしいです。
是非、雪が少なくなる事を祈って来週も頑張ります!

宝来軒

塩ラーメン(麺大盛)

今日は塩にしました。やっぱりラーメンは札幌系が好きです。ただチャーシューがなかった💦残念😢

続きを読む
29

HIRO

2025.01.12

7回目の訪問

サウナ飯

ポパイ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:毎回おなじみのホームです。
この連休は先週までと違い、いい天気です☀️
排雪も徐々に進んで走りやすくなってきて何より。
でも九州や四国、東海地方は大雪だそうで、気をつけていただきたいと思います。
昨日はちょっと用事があり行けなかったので、今日は朝から急いで行ってきました。
天気がいいと道中の気分も違いますね。
心なしか整いも深いような気分になります。
来週は週末まで仕事が立て込み忙しくなりそうなので、ここで英気を養っておかなければです💦
明日も休みなのでまた行こうかな?
皆さんも連休を天気に気をつけて楽しんでくださいね。
新成人の方はおめでとうございます。
受験生の方はラストスパート頑張って👍

濃口中華

煮干しの濃口です。見たままですが、サ活後は塩分がちょうどいい塩梅。水分補給で水2杯も定番です。

続きを読む
33

HIRO

2025.01.05

6回目の訪問

ポパイ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます⛩
今年もサ活に邁進したいです🙇
今日は9連休の最終日。束の間の晴れ日、ホームに行ってきました。午前に雪かきを終えて、疲れた身体を癒したくて、でも年末年始はご存知のとおり毎日の大雪で、しかも娘が帰省してきて流石に行ける訳もなく、ここまでかかってしまいました。本当はもっと行きたいところだったのですか、連日の雪が半端なくて、道路も運転がやっとなんです💦本当に除雪作業の皆さんお疲れ様です。何か10日以上連日勤務の方もいらっしゃるとか、本当に感謝です。電車も運休してるし、娘を送っていくだけでも大変な思いでした。
サ活と関係ないですね💦
今日はいつものルーティンですが、ちょっと晴れ日だったので外気浴も気持ちよく順調な整いでした。
今日はここのアイドルのクーちゃん(黒猫)と初顔合わせできました。脱衣所で普通にくつろいでいるんですね。
ちょうどお昼頃にお邪魔したのですが、心なしかお客さんも多かったような気がしました。やっぱり疲れてたのかな?
まあそんな道路事情もあってサ飯は今回無しです。
明日は仕事初めですね💦
新年迎えて大変ですが、サ活で乗り切りたいです!
皆さんもゆるく頑張りましょう!

続きを読む
35

HIRO

2024.12.29

5回目の訪問

サウナ飯

ポパイ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日も定番のホーム活動です。
ご覧のとおりこちらは連日の大雪で毎日雪かきに追われています💦
せっかくの9連休なのに特に予定もありません。
せめてサ活と思いますが、あいにくの天候の為遠出もできません。故に定番のホーム活動です。
こちらにいらっしゃる方もみなさん同じようにお疲れのように感じました。雪かきは怪我のないように無理せず一緒に頑張りましょうね。
ところで皆さんは「整う」時に雑音は気になりますか?
今回、いつものように没入していたところ、お隣りのお父様方の津軽弁丸出しの会話が気になって上手くいきませんでした。普段はあまり会話してる場面に出くわす事はあまりないのですが、今回ばかりは気になってしまいました。
まだまだ修行不足ですね💦日々精進です。

宝来軒

チャーハン

今回はチャーハンのみです。おばちゃんが頑張って鍋を振ってましたよ。感謝の味です😃

続きを読む
33

HIRO

2024.12.21

4回目の訪問

サウナ飯

ポパイ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:束の間の晴れた天気。午前から入湯です。
11時からだったけど、全部で4人しかいなくて、ほぼ貸切でした。サウナも水風呂も安定の温度で、外気浴も温めの露天に浸かりながら整いました。
昨日は職場の忘年会で企画から準備、司会までほぼ一人でした💦進行もあるから飲む訳にもいかずストレスフルだったので、今日は必ず行くと決めてました。
コロナが終わり集まっての忘年会もいいけど企画する方は正直いい迷惑です。いい加減仕事の飲み会はやめたらと思います。
サ活とは関係ありませんね。すみません🙇
やはりここは私のホームサウナです。
明日も行こうかな。

サンライズ食堂

チャーシュー麺 大盛

チャーシューというよりローストポークですが、たまにはこれもありですね。これで880円は安い!

続きを読む
31

HIRO

2024.12.15

3回目の訪問

サウナ飯

ポパイ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:3回目の来湯。もうここは勝手に私のマイサウナ(ホーム)に決定します。
温度良し、サウナの混み具合良し、水風呂良し、露天風呂があるから外気浴も良しです。
今日は生憎のみぞれ模様の弱吹雪🥶🌨️
それでも露天が温めなので外気浴に丁度良いです。
首から下は温泉。頭は雪で真っ白なんてのは雪国ならではですね。
季節的に道路が凍結したりするので遠出しなくていいのは助かります。
天候次第ですが、当分は近場でサ活になりますね。
今日も安定の3セットで、温泉浴が長めになりましたよ。

宝来軒

醤油チャーシュー麺

ここもポパイの後は定番になりつつあります。私は札幌ラーメンの醤油味が好きです❤️

続きを読む
33

HIRO

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

富士見温泉

[ 青森県 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:2回目の来湯。朝の9時半から行きました。
昨日までの降雪からいくらか晴れて、とにかく早く暖めたかったです。
でも出る際カミさんから、ヒートショックには気をつけてって言われました。中山美穂の事があったからだと思うけど、我々くらいの年代に限らず今の季節は気をつけなくてはいけませんね。
さて肝心サ活ですが、脱衣所みたら結構いるぞ、と思い心配したのですが杞憂でした。サウナに入るのは私を含めて4人程、全然余裕です。
考えたら朝から温泉くるのは私より高齢のお父様方が多い訳で、サウナは入らないようです。
いつもの3セットをこなして今日は終了です。
年齢といえば、先日、職場に女性が訪ねてきました。
誰かと思ったら「◯◯中ですよね?同期の△△です!」との事。「あっ!」顔みて思い出しました。聞けばウチの職場の広報誌を見てすぐ気づいていたけど、中々言い出せなかったとの事。連絡交換したら早速LINEのグループを作ってきました。近くにもう1人同期がいるので3人のグループです。女性はこういうのが早いですね。グループ名が「ようこそ青森へ」だって。確かに今の職場は初めてですが、青森も弘前も八戸も住んだ事があるので説明したら大笑い😆何か盛り上がって来週飲み会の約束しました。
仕事はうまくいかないけど、こんな出会いがあるのでプラマイゼロかな...なんて思ったりしてね💦
まあサ活にハマったのもどうにかこのストレスから逃れたいからかもしれません。どうぞ皆さんは楽しんでサ活してくださいね。私も楽しく活動してますよ。

ラーメンショップ 黒石北店

豚骨ラーメン、半チャーハンセット

初来店。これで830円は安い!出汁がサ活後の胃に沁みます💦

続きを読む
29

HIRO

2024.12.01

2回目の訪問

サウナ飯

ポパイ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2、10分×1
合計:3セット

一言:今日は2回目の来湯のポパイ温泉です。
お昼からでしたが、サウナは以前の時より混んでいました。最大で私も含めて7人が入ってましたね。
多分、一度に入れる人数はこれくらいだと思います。
温度も100度前後なので発汗にはベストです。
水風呂の温度もそれなりでした。
ここは露天風呂と外気浴ができるスペースがあるのですが、チェアがないのが残念です。露天風呂の温度がかなりぬるいので、私は外気浴代わりに浸かって整いました。
昨日は同僚と先輩方との久々の飲み会で、体調が心配だったのですが、杞憂に終わりました。
やはりサ活が1番です。
来週はまた新規を開拓したいと思います。

らぁ麺ひら山

醤油ラーメン

醤油がしっかりして鶏油とマッチしてます。鳥と豚のチャーシューが一枚ずつ付いてます。

続きを読む
28

HIRO

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

はたけのゆっこ

[ 青森県 ]

#サウナ
ちょい広め、三段あるので5〜6人は余裕です。
暑いです。出入りがあってもそんなに下がりません。
温泉が熱めと適温の浴槽が二つあるので体調に合わせて分けたらいいのでは。

#水風呂
こちらは一人用なので混んでる時は大変かな。
露天風呂があるので、整うべく外気浴に挑戦したのですが、写真のとおり曇り空で11月の気温は私には適さなかったようです💦
やはりある程度の温度は私には必要です。
檜風呂が一つあり、叔父様が気持ちよさそうに入ってたのて今回は入りませんでした💦
今度改めて挑戦してみます。

#休憩スペース
申し訳程度のスペースでした。
日曜の朝10時半からのサ活でしたが、利用者が数人でしたから気兼ねなく楽しみました。
それにしてもここら辺は温泉が多いので毎週選ぶ楽しみがあって楽しいです😃

中華そば つしま 青森

特製中華そば

温泉の敷地内なのである意味施設内なのか?屋根に温泉名が入ってるし。 中々好みの味でした❤️

続きを読む
26

HIRO

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

岩木温泉

[ 青森県 ]

#サウナ
比較的新しめなので、リニューアルしたのでしょうか?
ただ、サウナの中はとにかく狭いです。
一列だけなので大人4人が限度だと思います。
今日も日曜のお昼前なのに、私を含めて4人のおじさんが暗黙の了解のようにサウナと水風呂、温泉を行き来してました。
その為、私も短めの3セットで終了です。

#水風呂
こちらも1人浴槽が二つ並んであるだけです。
サウナ同様混んだら大変だろうと思います。

#休憩スペース
普通に長椅子が二脚、三脚くらいです。

今日はあいにくの雨降りでしたが行ってきました。
日曜のお昼前でしたが結構入ってましたね。
サウナ利用者が少なくて良かったけど。
普段はどうなんでしょう?
後、脱衣所にダイソンのドライヤーがあったのが驚きでした。しかも無料(男のみ?)でしたよ。

中華そば文四郎 弘前店

中華そば

近くではなく戻ってからです。 煮干が乗っていました。

続きを読む
32

HIRO

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

ときわ温泉

[ 青森県 ]

#サウナ
施設は新しめだが狭いです。上段下段合わせても6人は無理かと。まあ私が行った時は3人くらいが交互に入ったので大丈夫でした。

#水風呂
こちらはもっと狭い。いわゆる檜の一人風呂なので、長くは入っていられません。
浴場も全体的に狭いのでいわゆる整うスペースがありません💦

#休憩スペース
診療所の待合室みたいな感じ。とりあえずゆっくりはできます。

中華飯店 幡龍 藤崎店

チャーハンセット

正確にはサ活前飯です。定番のしっとりチャーハンが美味しい😋

続きを読む
24

HIRO

2024.11.09

1回目の訪問

サウナ飯

ポパイ温泉

[ 青森県 ]

#サウナ
やはり噂どおり暑い、人が少ないから気兼ねなく満喫できた。
#水風呂
こちらも水道水そのままだかちょうどいい感じ。
#休憩スペース
こちらも薄暗く雑然としてる。まあ気にならないけど。
評判の猫ちゃんは見かけませんでした。
土曜の午後だからかいつもなのか、客が少ないのは気楽でいい。近いし、暇な時は行きやすいです。
帰りは宝来軒で味噌バターラーメンをいただきました😃

宝来軒

味噌バターラーメン

定番の札幌系の味噌ラーメン。炒飯も食べたいけど半がないから断念しました💦

続きを読む
23

HIRO

2024.11.04

1回目の訪問

#サウナ
まあまあ暑いですね。
出入りが多いと下がります。

#水風呂
これもまあ普通です。
あまり広くないので、混んでる時はちょっと気を使うかもです。

#休憩スペース
広くてゆっくりできます。
ここも近くなので度々利用させてもらってますよ。

続きを読む
10

HIRO

2024.10.27

1回目の訪問

宝温泉黒石

[ 青森県 ]

#サウナ
やや低いかな
混んでなければ大丈夫です

#水風呂
やや狭です
サウナ同様混んでなければ大丈夫。

#休憩スペース
広くてゆっくりできます。
時間帯にもよると思いますが、混んでなければゆっくり楽しめます。
これから冬になるとどうかな?
それはそれで楽しみです😊

続きを読む
9