対象:男女

双葉湯

銭湯 - 青森県 八戸市

イキタイ
34
サウナ室

温度 86

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

段数1段。サウナの扉の上下が、くたびれている為、サウナ内の換気は良好ですが、すき間風で温度が低く感じます。

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

地下水かけ流しです。温度計が無い為不明ですが、体感ですが18℃前後と思われます。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 106

収容人数: - 人

  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

温度計はなかったので体感温度。 ※my水温計で測ってみたらぴったり18°Cでした!

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

HIRO

2025.05.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今回はこちらにお邪魔しています。
10時過ぎからの入湯です。事前の情報でお昼くらいは空いてるとの事でしたから、多少は覚悟していましたが行ってみると私以外はお父様が2人だけでした。
そちらの方も、ものの10分くらいで上がられたので、完全貸切状態になりました。今までも数人とかはいましたが、完全に1人きりなのは初体験でしたね。まあ、20分くらいでお一人入ってきましたけどね💦
でもその方も15分くらいで上がったので、そこからまた1人状態です。でもせっかくのお風呂で15分で上がるのもなんだろうって思いますが、そこは個人の考えなのでいいのですけど。
結局、その後にお二人入ってきましたが、最後までゆっくり満喫できました。
浴槽は大きめで、バイブラ、ジェット、電気風呂!が仕切られているものの一緒で湯温も熱めでお気に入りです。
充分に温めてからサウナ室へINします。
中は狭めの一段でTVあり、4人がMAXかな。ドライで90℃くらいなので発汗はバッチリです。
水風呂は隣に2人くらいですが、利用する人が少ないせいか浴槽の半分くらいしか溜まっていないから座っても肩まで浸からないのがちょっとでした。蛇口をひねって出したのですが全然貯まりません。水温は18℃くらいなので、ずっと入っていられるのもありがたいです。
ただこちらもチェアが無いので洗い場整いです。
今日は貸切状態に気を良くして4回ルーティンで終了しました。
さて、今週はハローワークに失業給付の手続きに行ってきました。来週に説明会に行きますが、とりあえず給付になりそうなのでまずはひと安心です。当然、求職活動もしますが、今の生活が心地よいので...
いけませんね💦廃人にならないよう動きますよ。

そば処 悦中庵

ゲソ天ざる蕎麦

ラーメンじゃない時もありますよ💦 ゲソ天がプリプリして美味い! うどんよりも蕎麦が好き😊

続きを読む
64

n子

2020.12.15

1回目の訪問

寒いー!雪ー!
運転もあまりしたくないので
とにかく近場で!
でも開拓もしたい!

ということで双葉湯をchoice(◍•ᴗ•◍)
お風呂利用はあったものの、
サウナはお初ですーー

15時頃にIN、お、すいてる♡
自販にイオンウォーターもあるし
冷水機もあるし
シャワーもカランも水量たっぷりで良き。

サ室は…なるほど!
サウナイキタイで読んでたけど
たしかに入口からの隙間風が来て
………ちょっと寒い♡

サウナストーブが横向きにあって
ベンチが向かい合っている…
言葉で伝えづらいけど
ちょっと変わった構図。

110℃を指しているけど
体感は70℃いかない感じ。
ストーブの真向かいに陣取り
熱を求めます。

お、でも、
換気が良いので湿度が充分
全然息苦しくない!
ラクラク12分を終えて水風呂。

わー!!すごい!
シャッキリした水風呂!
体感15度くらい。
もうちょい低いかも。
20秒くらいで冷え冷え

2セット目は
もっと温まらないと
水風呂が冷たい!と思って
必殺、追い湯船。


そう、熱が物足りなければ
湯で補えばよいのです。



ここには良い水風呂がある。
それだけで、充分。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
37

あたりめ兄さん

2023.07.16

1回目の訪問

聖地巡礼を終え、サ飯を堪能した後は新規開拓。
サウイキアプリで検索し、近場のこちらへ。

事前に投稿から予習していたとおり、外観から想像される町の銭湯とは異なるイメージ。
語弊がない事を祈りながらあえて表現するならば、ビジネスホテルの大浴場。そのくらい浴室のたたずまいがしっかりしているのです。

サ室も事前情報どおり、扉の上部と下部に隙間があり、足下からヒヤリと感じる風が…。
室温計は85℃を指しているが、体感ではそれよりも優しい。それならそれで、ゆっくりと過ごす。
…気付くと大粒の汗。湿度の賜物だろうか?心拍数に目をやると、140台。え?意外。

水風呂はコンパクトながらシャキッと冷たい。
温度計投入。16℃。
蛇口からのかけ流し。水質の良さは八戸ならでは。

連チャンなので2セットで終了。脱衣所でたまたま強い風の吹き込みがあり、ととのいそうになる。

まだまだ知らない施設があるもんですね。出会いに感謝。



その後は朝早くから動いた疲れから、結局極楽湯のウッドデッキで寝休憩メインのダメなサ活でフィニッシュ。

noodle shop イッ豚

中、ニンニクスクナメ

大でも良かった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
34

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 双葉湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 青森県 八戸市 湊町大沢28-16
アクセス 大沢バス停より1分
駐車場 約15台駐車可能
TEL 0178-33-3885
HP http://www.ukipal.jp/asayokosen/subpage/sento/areas/c_futabayu.html
定休日 なし
営業時間 月曜日 05:30〜22:00
火曜日 05:30〜22:00
水曜日 05:30〜22:00
木曜日 05:30〜22:00
金曜日 05:30〜22:00
土曜日 05:30〜22:00
日曜日 05:30〜22:00
料金 480円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: かにぱんの国
更新履歴

双葉湯から近いサウナ

パンション弁慶 写真

双葉湯 から0.19km

パンション弁慶

青森県 八戸市大字湊町大沢32-2

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 8
柳湯 写真

双葉湯 から0.62km

柳湯

青森県 八戸市湊町柳町24

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 49
  • サ活 103
高砂湯 写真

双葉湯 から1.00km

高砂湯

青森県 八戸市白銀町三島上28-4

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 13.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 46
  • サ活 308
湯ートピア小中野 写真

双葉湯 から1.59km

湯ートピア小中野

青森県 八戸市小中野6-6-24

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 103
壽浴場 写真

双葉湯 から1.74km

壽浴場

青森県 八戸市白銀町田端2-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 440
  • サ活 781
セントラルフィットネスクラブ八戸 写真

双葉湯 から1.97km

セントラルフィットネスクラブ八戸

青森県 八戸市諏訪2-21-5

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
松の湯 写真

双葉湯 から2.04km

松の湯

青森県 八戸市大字大久保下長根8-3

  • サウナ温度 112 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 108
  • サ活 118
プライベートサウナりらちる 写真

双葉湯 から2.23km

プライベートサウナりらちる

青森県 八戸市諏訪3丁目6−16 エンジェルハウス B号室

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 25
  • サ活 13

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!