2020.09.27 登録
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分、10分、8分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
年休取ったのでサウナ。
平日3時間コースで昼過ぎに来訪。
相変わらずバシッと熱くて汗が出る出る。
水風呂も冷たいし、この時期は外気浴スペースの風が気持ちよくていいですね。
食堂で食べて帰りたかったけど、お酒飲めないので敢え無く退散。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:6分、(塩サウナ)12分、7分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
キャンプ帰りに煤落としで訪問。
1000円足らずで源泉掛け流しは嬉しい。
ドライサウナは100℃近くとなかなか高温。
上段に座ると汗が吹き出る…
塩サウナは最初ぬるめ、と感じたが意外に90℃もあり。
塩を塗ってじっとしてると汗だくに。
アイス食べて帰ります。
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分、7分、6分、7分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
昼過ぎに来訪。
平日木曜日だけど結構混んでるんですね…
という以上に、マナーが悪い人が多い。
サウナマットを自分用に確保してる人が複数いるから、数が足りなくなってる…
毎回カゴに戻して、とは書いてあるけど守られず、監視もされず…
お店の方でもうちょっと注意していただきたいなぁ…
男
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:6分、6分、8分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
デイキャンプ帰りに立ち寄り。
相変わらずサウナが熱い!
上段は5分も入っていたら乳首がもげそうなくらいの熱さ。
今後は中段までにしておきます…
薬湯も相変わらずいい感じ。
帰りは八潮でカレーをテイクアウトします。
男
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
キャンプ帰りのお風呂で。
サウナ室は広め、テレビとオルゴール系の音楽が両方鳴ってます。
どちらかにした方がいいんじゃないかな…
1時間に1回、ロウリュウアトラクションが開催。
湿度が一気にあがり気持ち良い温度に。
外気浴スペースが広く、寝転べるチェアもあってとても良い!
入浴後は蕎麦食べてからアウトレットで浪費。
男
[ 東京都 ]
サウナ:5分、8分、(スチーム)8分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
筋肉痛がひどいので近場のスパ銭に。
森林浴サウナの日らしく、ヒノキのような香りのするサウナでした。
生姜焼きは美味いけど、ちょっと量少な目な感じ。
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:9分、10分
水風呂:0.5分 × 2
休憩:5分 × 2
登山後のお風呂で訪問。
広くて清潔でしっかり熱いサウナと、程よい水風呂。
何より外気浴スペースがしっかりしてて嬉しい。
これで2時間900円は安い。
男
男
[ 栃木県 ]
サウナ:ほどほど × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:5分 × 2
昨夜の荒天とは打って変わって気持ちの良い晴天。
軽めに2セットでチェックアウトしました。
また来たいなぁ。
男
[ 栃木県 ]
サウナ:ほどほど × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
昨年できたラグジュアリーホテルにお伺い。
宿泊客のみで、日帰り湯はやっていません。
脱衣場には大量の今治タオルとミネラルウォーター(なぜか焼津産)あり。
浴室は暗く、洗い場はホテル規模に比べて多め。
温泉は湯元温泉から引いていて泉質良し。
こちらが目当てでも良いくらい。
内湯は薄めている、と言うが見た目はさら湯。
露天風呂が本気の湯元温泉です。硫黄感が濃くてとても良し。
サ室は5〜6人程度、概ね84〜88度くらいのドライ。
時計はなく、15分計の砂時計が一つのみ。
テレビ、音楽なく無音でストーブの焼ける音を聞きながら…
室内にフェイスタオルが置いてあり、マット代わりに等使い放題。
水風呂は浅いけど全身が浸かれる寝湯のような形で二人分。
ぬるめ、との報告が多いけど季節的なものか、十分冷たく体感17度くらい?
外気浴スペースはないので、露天風呂のフチで休憩。
気温も低く、気持ち良い外気浴でした!
明日も早起きして入ろう…
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:7分 × 1
一人じゃないので軽めに…
外気浴気持ちよかったー。
温泉も成分強めに感じて良かったです。
これで1000円切りは値ごろ感。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分、8分、(ミスト)8分、6分、(ミスト)8分
水風呂:0.5分 × 5
休憩:5分 × 5
大雨の中訪問。
露天の外気浴スペースは土砂降りにやられておりました。
室内のととのいスペースでのんびり。
ミストサウナが温度高くなった?かなり良いです!
ウチワでのセルフアウフグースも楽しい。
雨が止むまでゆっくりしようと思い、二度目のお風呂やマッサージチェアで時間をつぶすもさらに雨が強くなり…待ちきれず退店。
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分、8分、9分、6分、8分
水風呂:0.5分 × 5
休憩:5分 × 5
年休取ったので萩の湯さんでサウナ。
銭湯利用はあるものの、サウナ利用は初。
地元のおじさんっぽい方が多く、マナーは…でしたが良いサウナでした!
水風呂、潜水可なんでしょうか…?
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分、8分、8分、10分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
サウナの日とは知らずプレジデントへ。
入場時、いきなりアイススラリーやサガサウナのタオルやサイダーをいただく。
サウナはいつもどおり…だけどスチームサウナは混んでたので回避。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。