2020.09.27 登録
[ 東京都 ]
サウナ:5分、6分、6分、7分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
祝・酒類提供再開。
食堂で一杯だけいただいて退散。
よく飲んだ翌日は、サウナの熱さに弱くなってる気がする…
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:(スチーム)10分、7分、9分、(スチーム)13分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
広島県府中市のアンテナショップでお好み焼きを食べてから訪問。
三連休最終日、混んでてサウナは待ちも出てました。
スチームサウナに避難して過ごしておりました。
お酒解禁が待ち遠しい!
男
[ 東京都 ]
サウナ:5分、8分、8分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
吉祥寺でリアル脱出ゲームに参加した後に訪問。
ボナサウナが良いし、インフィニティチェアも良いし…
もっとのんびりしたかった…
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分、9分、7分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
小仏バス停〜小仏城山〜高尾山〜高尾山口までトレッキングしてからの訪問。
サウナ混んでる!
マットのある10席のみ、と表記があり、常時10人埋まって待ちまで出てました。
サウナ→水風呂の後の座り湯が良い!
意外にダブルストーブでオートロウリュでびっくり。
高尾登山の後はここですね。
早くビール飲みたい。
男
[ 東京都 ]
サウナ:5~8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
新宿三丁目に用事があり、ついでに訪問。
フロントのインド系?のお姉さんがキュート。
浴室はなんか神殿調な雰囲気でキレイ。
サ室は10人まで、と人数制限しているが、10人入ると結構隣との距離が近いかも。
砂時計故障中、なので皆さんテレビに表示されてる時計で時間を把握してました。
場所柄かタトゥー、入墨の方も数名。
なんとなくセルフロウリュはしづらい雰囲気…
1000円で60分(Twitterフォローしてるとさらに30分延長で90分)ならお値打ちです。
男
[ 東京都 ]
サウナ:5分、8分、8分(スチーム)、6分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
仕事終わりの18時頃、汗を流しに訪問。
意外と人が多いのね、若い人も。
お喋りする若者多し、10分ごとに館内放送で注意されてたけど馬耳東風か。
夕暮れの外気浴はとても良いものでした。
男
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:4分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:7分 × 4
草加まで足を延ばして訪問。
車以外で来たのは初。
草加駅の送迎バス乗り場は意外と遠くて5分近くかかるのでご注意。
相変わらず激熱のサウナ。
水分をあまり取らず入ったからか耐えきれず短時間で退散。
薬湯で茹だってました。
サ飯は冷やし中華ワンタン麺をいただきました。
主に錦糸卵。
男
[ 東京都 ]
サウナ:
一巡目 6分、8分(ロウリュ)、9分
二巡目 5分、8分、7分、9分
水風呂:0.5分 × 7
休憩:5分 × 7
お休みを取得してニューウイング初訪問。
ボナサウナいいっすね、気持ちいい!
水風呂も温度違いで2つあるのは面白い。
脱衣所の島根の棚に置いておいた館内着とバスタオル、誰かに持っていかれちゃいましたが、スタッフさんがすぐに代わりを持ってきて下さいました。
びっくりするから間違えないでいただきたい…なぜかマスクと館内袋はそのままでした笑
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分、8分、8分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
会社早退して訪問。
金曜とはいえ平日夕方なのに結構な混雑。
萩の湯さんは混んでてもお客様のマナーが良くて良いですね!
男
男
[ 長野県 ]
サウナ:5分、6分、7分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
白駒池畔でテント泊した翌朝に訪問。
源泉掛け流し&70℃の高湿度ボナサウナでスッキリしました。
食事はチャーシュー丼をいただきましたが柔らかくて美味い!
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分、7分、(スチーム)5分、7分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
羊香味坊で羊串を頂いてから訪問。
ショート100円引きのキャンペーンやってたんですね。
サ室ではオリンピックのゴルフを皆様応援してました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:5分、(スチーム)8分、5分、(スチーム)10分、7分
水風呂:0.5分 × 5
休憩:5分 × 3
4連休最終日は大谷田温泉へ。
気のせいかいつもより温度熱め…?
サ室内のテレビでオリンピックが流れていたので、みんな出るタイミングが被るような…笑
スチームはよもぎ蒸しイベント中。
薬草袋にバシャバシャとお湯をぶっかける若者…ちゃんと注意事項くらい読もうね。
お昼は隣の平城苑で焼肉。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
朝から筑波山登山してからの訪問。
薬湯が疲れた筋肉に効く気がする。
お客さんは多いのに、全然窮屈な感じを受けないのは配置の良さなのかな。
男
[ 東京都 ]
サウナ:5分、5分、7分、(スチーム)7分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
4度目の緊急事態宣言発令前に。
比較的空いていた。
外気浴スペースは割と埋まっていたけど、今日は気温が高かったので室内のベンチの方が落ち着いて休憩できたかな。
期間限定の梅とレモンの冷やし塩ラーメンをいただいた。
なかなか美味しい…けど、レモンはもうちょい薄く切ってくれるとすだち蕎麦みたいに食べやすいのと、950円なら蒸した鶏胸肉とか乗ってると嬉しいかな…
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分、8分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
平日以外の営業を再開して、初の日曜日に訪問。
かなりの混みよう。
サウナ内も外気浴スペースも常時ほぼ満席。
レストランも酒を飲む人たちは90分制限、2人以下を徹底しています。
3人で飲んでたオバ様方は注意されてました。
さすが共立メンテナンス、しっかりしてる。
我々は一杯で完了。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。