絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆたんぽ

2022.02.23

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分、8分、10分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3

朝11時ころ来訪。
オープン直後から賑わってますね。
サウナ内はほぼ満員。
この時期の外気浴は気持ち良い。

最後に炭酸泉でゆっくり温まって退散。
上野で遅めの昼ごはんにします。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ゆたんぽ

2022.02.19

2回目の訪問

サウナ:7分、10分、10分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3

朝サウナ。
また意外と混んでいた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
22

ゆたんぽ

2022.02.18

1回目の訪問

サウナ:10分、15分
水風呂:0.5分 × 2
休憩:5分 × 2

都内ステイで新橋のカンデオホテルズに来訪。
早めに到着して、チェックインまでの間朝食会場でテレワークさせてもらう。
11階なので眺めが良くて日当たりが良くて…暑い。笑
14時からエアコンが稼働しはじめる。

サウナは4席と狭め。
チェックイン直後で割と混んでいて、上段下段の間隔も近いのでちょっと居心地は良くないかな…
水風呂は結構冷ため。
外気浴で美味しそうな匂いがしてくるのは新橋ならではですね。

焼鳥食べに行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
4

ゆたんぽ

2022.02.14

21回目の訪問

サウナ:6分、8分、12分、8分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4

仕事終わってからひとっ風呂。
夜はお初かも。

混み具合も程々で過ごしやすかったです。
サ室内のテレビで延々羽生結弦くんの会見はしんどい笑

あと、独り言や歌の激しい方が…
会話禁止、なので独り言は許容するのかしら。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
15

ゆたんぽ

2022.02.11

2回目の訪問

サウナ:5分、6分、8分、(休憩)、6分、8分
水風呂:0.5分 × 5
休憩:5分 × 5

上野で用事があったので3時間コースで。
混んでいるものの皆様マナーが良く、気持ちよく利用できますね!

ビール飲んで帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
22

ゆたんぽ

2022.02.07

20回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分、6分、9分、7分、(スチーム)20分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4

久しぶりに。

冷麺

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 12℃
14

ゆたんぽ

2021.12.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分、7分、6分、8分

午後休取って初北欧。
まずはお昼ごはん、半カレーと生姜焼き…美味い!
これからサウナだからビールは我慢…

腹ごしらえしてから浴室へ。
奥の方の洗い場は、この時期外気が寒いですね。

ジェットバス、トゴールの湯を経由してサウナへ。
110℃、という温度計程は熱さを感じず、ただ5分程度でしっかり発汗。

外気浴は今日の気温だとちょっと寒いくらい。
ただ上野の駅前で仰向けになって雲が流れるのを見るのは…いいね。

後ろの予定があるため2時間半で退館、今度はここで飲みたいな。

半カレー

半だけど十分量。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
45

ゆたんぽ

2021.12.11

1回目の訪問

サウナ:5分、7分(アウフグース)、5分、6分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4

先日は2に伺ったので1へ。
浴室前の簡易ロッカーに扉があるタイプは珍しい。

サウナは104℃でバリっと熱め。
ロウリュ後は尚更。
アウフグースはせっかくなのに参加者わずか3名…
水風呂冷たい、ととのい椅子は窓際が良いね。

休憩スペースの雰囲気が好き。
一番奥でぼーっとしにまた来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12.2℃
29

ゆたんぽ

2021.12.10

1回目の訪問

マイサウナ暖力

[ 東京都 ]

サウナ:10分、10分、8分、12分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4

16時にお仕事上がって初暖力。
半額じゃないとなかなか勇気のいる価格ですよね…

個室形式のサウナは初めて。
狭いけどキレイな脱衣場兼ととのいスペース。
ペットボトルの保冷機?もあり。
充電ケーブルはライトニングケーブルとtype-cがあったけど、スマホに差しても充電が始まらず…開店直後だけど、もう壊れてる?

水風呂は水出しっぱなしで入室時は貯めながら。
サウナは横になれるタイプ。
足を伸ばせるわけじゃないけど、寝っ転がって蒸されるのは楽。
ロウリュし放題。

退出時、次回の予約を聞かれたけど心構えしてなかったのでお願いしませんでした。
そういう感じにしたいのね…

続きを読む

共用

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
15

ゆたんぽ

2021.12.05

19回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分、10分、10分、10分、(スチーム)15分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4

長めの2時間入浴。
混んでいるけど外気浴スペースも増設されてて待ちはなし。
スチームサウナ、出入りの時に足元が涼しいので、空気をかき混ぜる扇風機みたいの置いてくれないかな…
ウチワだとパワー不足。

焼きそば美味い。

温泉薫る月見焼きそば

ぐちゃぐちゃに混ぜるといいツマミに。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ゆたんぽ

2021.11.27

1回目の訪問

サウナ:7分、12分、12分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3

上野藪そばで食べてからオリエンタル。
着いたらアウフグースしててびっくり。
ここはデカいうちわで扇ぐんですね。

サ室はコの字で、混んでくると目の前の人との間隔が狭くて…
かなり人が多かったので、ちょっと空いてる時に行ってみたいです。

帰りはその辺で飲みたかったけどそのまま家路。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14.1℃
28

ゆたんぽ

2021.11.23

5回目の訪問

サウナ:5分、7分、10分、4分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4

13時半くらいに来訪。
今回はサウナ以外にも薬湯や炭酸泉でのんびり。
相変わらず混んでるけど、苦痛じゃないのが素晴らしい。
外気浴スペース、一番奥の非常口の前?のところが好き。

やはりサウナの最上段は私には熱いです。
乳首がもげそうで4分で退散。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
44

ゆたんぽ

2021.11.21

18回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分、10分、8分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3

かなりの混みようで、サウナは待ちも出てました。
外気浴スペースは増設されたけど、狭いトコにいっぱい椅子置くから…うーん。

トマト酸辣湯麺は優しめの味付け。

トマト酸辣湯麺

辛さ酸味控えめで優しい味わい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ゆたんぽ

2021.11.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:4分、8分、6分、6分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4

南柏まで遠征。
新しくてキレイな施設、まず面食らうのは入ってすぐの物販コーナー。
色んなものがあるけど…イオンウォーターとかはいいんだけど、群馬の野菜とかエスニックなカップ麺、果ては生ハム原木(17000円)も…
誰が買うんだろうか…?

浴室もとても広くて洗い場もいっぱい。
シャワーの吐水時間もすごく長い、1分以上あるんじゃないか?

サウナはロウリュ時間外は気持ち良い普通のサウナなんだけど、ロウリュが凄まじい。
たっぷりロウリュしてからのストーブ真上にあるダクトから爆風で炙ってくる。
汗が吹き出るし乳首がもげそうに。笑

水風呂も源泉なのかしら?
ちょっと色付いて見えた。
外気浴スペースはデッキチェアが4つ、インフィニティチェアが2つで基本寝れます。
インフィニティチェアの使い方、わからない人結構いるようだからどこかに操作方法書いてあげた方がいいと思う…

温泉や炭酸泉も良かったし、レストランも美味しかった!
スンドゥブラーメンはかなり辛めなのでご注意、入浴後なのに汗だくに…笑

スンドゥブラーメン

結構辛めですので苦手な方はご注意!

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,91℃
  • 水風呂温度 15℃
36

ゆたんぽ

2021.11.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

ゆたんぽ

2021.11.06

1回目の訪問

サウナ:6分、8分
水風呂:0.5分 × 2
休憩:5分 × 2

金沢の駅前に一泊して、ついでにサウナ。
結構大箱のホテルですが、浴室も広くて窮屈感はないです。
サウナはテレビあり、室内は6席程度で広くはないけど、マットも清潔で温度もちゃんとしてる。
露天風呂にも一つだけど椅子があって、この時期は気持ち良いです。
朝食も美味しかった。

ジェットバスの音がサウナ内まで聞こえるくらいデカくてうるさいので、それだけなんとかならんかな笑

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
30

ゆたんぽ

2021.10.31

17回目の訪問

サウナ:7分、7分、9分、7分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4

雨が降る前の午前に訪問。
サウナは混んでる時も満席にはならず、意外と快適。
15席から17席に開放されたからかしら。

4回目の外気浴の頃には雨が。
ちょうど良く退散。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
26

ゆたんぽ

2021.10.23

1回目の訪問

サウナ:ほどほど × 5
アイスサウナ:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3

初サウナラボ。
最初は面食らったけど、これはよいね。

オケサウナもフォレストサウナも良いけど、瞑想サウナがとても良い!
かなりの暗さ、脚を延ばせるレイアウト、手を伸ばせばセルフロウリュ、外から聴こえる鳥の声、何より一人…
どのサウナも、テレビや余計なBGMが無くて良いです。
皆様マナーもとても良くて気持ち良く過ごせました。

アイスサウナは慣れの問題?
あまり良さがわからず…途中からはシャワーで水を被ってました。

休憩スペース、男女共用のヴィヒタマウンテンにポンチョ着ていくの面倒なので、男女別にしてポンチョ無しで利用できた方が個人的には嬉しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,80℃
  • 水風呂温度 -5℃
38

ゆたんぽ

2021.10.17

16回目の訪問

サウナ:ほどほど × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3

旅行帰りに訪問。
15時頃でしたが混んでますね…
今日はスチームサウナ!と思っていたけど混んでたので通常のサウナで。

外気浴は良い時期になってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
24

ゆたんぽ

2021.10.09

4回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

サウナ:6分、9分、5分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3

主に漫画を読みに。
やはりここは混んでる…

水風呂に潜ったり、サウナタオル持たずにサウナに入ったり、脱衣所の洗面台前で休憩してたり、マナーが悪いお客さんが必ずいるんだよなぁ…
できれば店員さんの巡回、増やしてもらいたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.1℃
32