絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

hiro

2023.02.05

1回目の訪問

本日がレディースデー最終回ということで、すべりこみで初訪問。

まず感動したのは、サ室が二重扉になっていること。
そして中に入るととにかく熱い!100℃超えサウナで、ひさびさに肌が真っ赤になる熱さだった。

水風呂はシングル+氷投入。
いやー、冷たかった!

インフィニティチェアもたくさんあるし、扇風機もあるから外気浴してる気分になって本当気持ち良かったー。あまみがバッチリ出ました!

お風呂はないけども、サウナだけで充分満足できる施設でした。
いつか女性用施設がオープンするの楽しみに待ってます!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 8℃
35

hiro

2023.02.04

1回目の訪問

オープンからずーっと気になっててやっと来れた!

30人は入るであろうドラゴンサウナ。
1回目のドラゴンロウリュは様子見で3段目に座ったけども、案外いける…!たかの湯の方が熱い!!
と思って、2回目は4段目にチャレンジ。熱かったけど気持ちよかったー。

セルフロウリュ出来るサウナは5人目安なので、タイミング合わないと待ちが発生するので要注意。
温度はそんな高くないけど、ロウリュした後のアロマの香りが気持ち良いー。

塩サウナは泥パックと塩でお肌ツルツルに!

ジェット風呂はもちろん炭酸風呂や露天風呂などお風呂の種類も充実してて、サウナも3種類もあって、これで1300円なんてオトク過ぎる。
気軽には来れないけども、また機会があれば!

続きを読む
3

hiro

2023.01.23

4回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

平日の日中なので空いてるかなと思ったけど、男性側は待ちが発生していた。さすが人気施設…!

女性側は入場規制もなく、サウナも満員になることなく自分のペースで楽しめました。

いろんなサウナに行けば行くほど、1,000円でこのクオリティはすごいなぁと毎回実感する。近所の方々が羨ましいなぁ。

続きを読む
19

hiro

2023.01.21

1回目の訪問

貸切別荘についているバレルサウナ。

形がカワイイから一目見てテンション上がるし、
自分たちで薪を焚べるのも初なので楽しかった!
季節のせいかなかなか温度が上がらず難しかったけど、それも自分たちで管理する楽しみのうち。

川の音を聴きながらのサウナ&水風呂は贅沢でした!

宿には囲炉裏があるので今回は夜ごはんは鍋にしたけど、BBQエリアもあるので夏はテラスでBBQも楽しそう。

サウナ&お宿、どちらも素敵な空間でした!

続きを読む
4

hiro

2023.01.19

1回目の訪問

勝どき湯

[ 東京都 ]

仕事終わりにサウナ。
カラッとめでじんわり汗をかく感じ。
水風呂は16℃くらいだったけど、体感もう少し冷たく感じた!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
22

hiro

2023.01.09

2回目の訪問

サウナは待ちが発生するほどではなかったけども、お昼からロッカーが無くなりそうなほど大賑わい。

サウナはしっかり熱くて気持ちよい!
ただ、ヌシ的な方がサウナマットをサ室に置きっぱにしていたり、3段目を陣取っているのに「熱いからごめんねー」とドアをパタパタして温度下げてたりしていて、残念な気持ちに。

お風呂は、黄金の湯&黒湯ともとっても気持ちよかった!

続きを読む
5

hiro

2023.01.06

8回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

歩き疲れてまっすぐ帰ろうか悩んだけれども、体を癒しにサウナへ。

今日もしっかりアツアツでたくさん汗かきました!黒湯の水風呂も相変わらず気持ち良かったー。

普通の黒湯が熱すぎてビックリしつつ少しずつ体を慣らして入っていたら、他のおばさまが入ってきたスタッフさんに「熱すぎて入れないわよー!」と怒っていた。
43〜44℃くらいあったらしい。そりゃ熱いわけだ!

続きを読む
4

hiro

2023.01.03

2回目の訪問

2023年サウナ初め。

混んでるか心配だったけど、充分な広さがあるので待ちが発生することもなく、サウナも外気浴も堪能!
スチーム塩サウナでお肌もツルツルに。

黒湯のお風呂も気持ち良かったなぁ。

良きサウナ初めでした!

続きを読む
6

hiro

2022.12.26

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

半休を使って初訪問。

女性側は空いてるとクチコミ見てたけど、平日なおかげもあるのか人が少なくて快適だった!

本日はLÄMPI側。
ケロサウナだけは温度があまり上がらず物足りなかったけど、他は20人くらい入るサウナに多くて2〜3人、貸切タイミングも多くて贅沢だった!セルフロウリュウも出来るので、アツアツだったなぁ。

屋上階の水風呂&外気浴も気持ち良かったー。
車の音とかも聞こえないので、アウトドアサウナで外気浴している気持ちになれた。

もう一方も気になるので、次は奇数日に訪問します!

続きを読む
2

hiro

2022.12.17

3回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

年の瀬なので、アカスリをしに久々に訪問。
いやー、気持ち良いほどお肌ツルツルになった!

今回はマッサージ付きのプランにしたけど、凝りが酷いからもっと定期的に来た方がいいよーと言われてしまった…。涙
最近マッサージ行けてなかったからなぁ。

最近は外気浴できるところが多いので、内気浴だけだと少し物足りなく感じてしまうけど、アカスリしたくなったらまた来ます!

続きを読む
13

hiro

2022.12.12

5回目の訪問

かるまる今年最後のレディースデーに。

蒸しサウナ/アウフグースは、予約日時をすっかり忘れてて予約できなかったので、薪サウナの時間だけ気にして後は自由に楽しむ。

ケロサウナ、気持ち良かったなぁ。
薪サウナは薪の香りはとっても良かったけど、温度が物足りず。
岩サウナは、その時の調子で段差を決められるのが良き。

ごはん食べて、休憩所で少し横になって、キングダム読んで、帰る前にお風呂浸かって、半日満喫しました。来年もまた来たい!

続きを読む
8

hiro

2022.12.03

3回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ひさびさの訪問。

最近ロウリュウあるとこや外気浴できるところに行くことが多いのでどうかなぁと思ってたけど、余計な心配だった!

汗もたくさんかいて、水風呂でしっかり冷えて、内気浴だけどふわふわして気持ちよかったー。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
16

hiro

2022.11.27

3回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

本日のたかの湯は、女性アイドルDAY。

タイムテーブルは行ってみないとわからなかったのだけど、たまたまももクロの時間帯で懐かしい曲が聴けて楽しかった!

ミュージックロウリュウタイムは、前はタオルに包まっている人が多かった印象だけど、今日はそのままの人が多くて驚き。
私は終始包まっていたのだけど、「実は前より熱くないのかな?」と一時的にタオル外してみたらやっぱり無理だった。。あの人たちは訓練された人たちなのだろうか…!

ミュージックロウリュウは楽しいけど熱すぎて長くゆっくり入れないので、もう少し間隔空けて開催だと個人的には嬉しいなぁ。

続きを読む
7

hiro

2022.11.21

3回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

リニューアル後、初訪問。

ロウリュウサウナ・アウフグースサウナの両方でアウフグース満喫して、水風呂肩までつかって、外気浴でしっかりととのいました!

平日なので空いてるかなと思ったけど、アウフグースの時間はちょうど満員くらい人がいた。
ただ、アウフグース以外の時間はサ室から人がほとんどいなくなっていたので、みんなあの間はどこにいるんだろうという不思議。
おかげで広いサ室を独り占めできるのは贅沢でした!

続きを読む
5

hiro

2022.11.20

1回目の訪問

前日は時間的に遅くなって入れなかったので、なんとか早起きして朝サウナ!
と言いつつ、あまり早く起きれなかったのでサクッと2セットのみ。

広いサ室をほぼ貸切出来て贅沢だった!
ヒノキの香りも気持ち良かったー。
水風呂も冷たく、露天エリアで外気浴もできて満足。

朝ごはんの時間を気にしてで外気浴が十分時間取れなかったので、またちゃんと時間に余裕を持って入りたいなぁ。

ウワサのいくらかけ放題の朝ごはんは最高でした!

続きを読む
8

hiro

2022.11.05

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サウナがアツアツ!

だいたいどこの施設でも最上段に座るけど、ロウリュウ直後だったからか熱すぎて思わず下の段へ退避。
3回目、ロウリュウの時間に合わせて入ったけどこれもキツかったー!

水風呂は15℃くらいで気持ち良し。
内気浴スペースは、暗め&外の空気が入る半外気浴的な感じでとっても心地の良い空間だった!

3回で終わりの予定だったけど、お風呂入ったみたら30℃台の低めのお風呂があることに気付き、サウナ後にここに入ったみたい欲が湧いてもう1セット。

全身あまみが出るほど気持ち良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
25

hiro

2022.10.23

4回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

美容院の前にサウナ!

日曜なので混雑が心配だったけど、ほぼほぼ満席になることなく快適に過ごせた。

サプライズアウフもしてもらえてラッキーだった!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
16

hiro

2022.10.10

3回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

ひさびさの訪問。

今回もサウナは熱かったー。
水風呂は冷たすぎずちょうどよく、ずーっと入っていられる温度。

16時台は子供連れも多く、少し賑やかだったなぁ。最近はどちらかというとサウナメインの施設に行くことが多かったので、ローカル銭湯感をひさびさに味わいました。

続きを読む
17

hiro

2022.10.08

3回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

ひさびさの松本湯。
オープン目指していったけど、オープン前から行列が…!さすが人気施設。(ほとんど男性だったけども)

オープンして数人目にサ室に入ったので、かなりサ室が熱くて1回目で体が真っ赤に!
合計3セットしたけど、ひさびさに目が回る感覚味わったし、あまみが脚だけじゃなくて腕まで出たのもひさびさだった!

帰る時にはロビーがいっぱいで、来た人たちに「約40分待ちです」と伝えていた。
少し落ち着いたのかなーと思ってたけど、まだまだ人気施設ですね!

続きを読む
4

hiro

2022.09.11

3回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

渋谷の買い物ついでに、改良湯。
狙ったわけじゃないけど、たまたま男女入れ替えDAYだった、ラッキー!

サ室はアツアツで、ゲリラアウフにも2回ほど当たったしツイてたなぁ。
サ室は広いから待ちはほぼなかったけど、外気浴の椅子待ちが発生しちゃうのは致し方なし。

お風呂も楽しんでしっかり満たされました!

続きを読む
1