2020.09.14 登録
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:土曜日の19時30分頃、久しぶりの西新井スパ訪問。浴室に入ると、、思いのほか空いている。
サウナは赤外線方式、最初は少しヒリヒリしたが、汗がでてくると馴染んできた。2回まで、四段のつくりの三段目で12分ずつ過ごした。室温計は80°を指している。
3回目は1番下のサウナで赤外線ヒータの前だった、かなり熱い。何とか12分こなして水風呂に!水風呂は17℃くらい。浅いが、足を伸ばせば全身つかれる。
寒くで外気浴は出来なかったが、浴室内のベンチで休憩できた。
最後は露天風呂で温泉につかり、終了。好きなサウナなので、寂れないよう、また来たい。
[ 埼玉県 ]
サウナ:14分、10分、14分
塩サウナ : 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:土曜日の17時頃に初訪問。何十台も駐車できそうな駐車場はほぼ満車状態。スーパー銭湯によくある下駄箱のカギで会計処理をするシステム。いざ浴室に!
壺風呂、温泉、薬湯、ジェットバスなどなど8つほどの浴槽があり、水風呂は16.5°くらいで深め。
サウナは、ストーンサウナと塩サウナ。ストーンサウナはスタジアム仕様で、下は60°、上は80°。一度目は下だったが、かなりぬるい。二度目、最上段で17時30分のアウフグースを待つ。詰めて満員の状態でスタート!サウナストーンに多めのアロマ湯をかける。キタキタ、凄い蒸気が体を包み込む。熱いというよりイタイ。我慢できず出ようかと思ったがなんとか持ち堪え、大うちわの扇ぎを受ける、これも痛い!しかし、耐えておかわりももらってしまった。こんなに熱いサウナは初体験。
この後、もう一度サウナをやって、温泉、薬湯でゆっくりして終了。
温泉のテレビに、チャンネルは多数決で、最終的なチャンネル決定権な当社にありますとの掲示。チャンネル争いで何かあったのか!?。
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 18分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:土曜日の17時頃に初訪問。駐車場はほぼ満車。人気あることが見て取れる。下駄箱に靴を入れ、キーをフロントへ。2時間以内だと750円、それ以上は870円、スーパー銭湯にしては良心的な値段。2時間以上いると思い、870円を希望。
いざ浴室に。入口の前に水風呂があり、その隣にサウナ。あとはとても広い漢方風呂のような色の温泉と、古代檜風呂、岡山から取り寄せている温泉でのぬるま湯。
サウナはコンパクトなつくりだが、結構人数が入っていた。運良くアウフグースの時間に居合わせることができ、太めの店員さん2人に、たっぷりとあおいでいただき、気持ち良くて18分も入っていた。80℃くらいの温度でゆっくり入れる。
水風呂も18℃くらいか、冷たすぎず気持ち良い。寝そべることができる寝椅子でまとめて終了。満足。
2時間経たないうちに出たところ、フロントで2時間以内の値段しか取られなかった、ありがたい!
[ 埼玉県 ]
赤外線サウナ:12分 × 2
ストーンサウナ : 10分 × 1
水風呂:1分 × 3 15秒 × 1
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:
建国記念日の木曜日祝日に初訪問。川口の住宅街ど真ん中に突如現れるスーパー銭湯。駐車場も大きく10台以上は停められそう。券売機でチケットを購入。受付のおばさまは若干つっけんどんに見えたが、実は親切。浴室に入ると、ブルーに染まる風呂、ジェット寝湯、中二階のようなところにも浴槽がある楽しいつくり。サウナに入ると中々の熱さ。温度計は100°くらいを指している。テレビを観ながらゆっくり12分入る。水風呂は広くて、体感的には20度くらいか。静かな水風呂なので、落ち着いて入れる感じ。その後、2階上の露天風呂に行くと、そこにも4人入れる小さなサウナが。ここは小さなサウナストーンで80°のいい感じのサウナ。下段はぬるいが、上段は結構くる。露天風呂の横の水風呂に入ると、外気温が低いからだと思うが、おそらく一桁台の温度で、流石に30秒もたなかった。出ても体が痛いくらい!下のサウナに入り直して、脱衣所の上にあるサウナ休憩室に。テレビを観ながらゆっくり。
次はもっとゆっくり入れるよう、時間に余裕を持って来たいと思った。
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
塩スチームサウナ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:日曜日、17時頃に訪問。コロナで入場規制をしていて男性の方のみ並んでいた。ロッカー、浴室では会話禁止。話していると注意されていた。スタジアム型のサウナは以前来た時よりも熱く感じた。布マットではなく、ゴムマットが個別に用意されていて、入退出の都度、持っていくシステム。塩サウナは頭の方が熱く、胸より下がそうでもなく、偏っている感じ。とにかくこの時期は寒くて外気浴が厳しい。
[ 東京都 ]
サウナ:12分、12分、14分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:日曜日開店早々の15時過ぎに訪問。先々週駐車場が満杯で入らなかったのでリベンジ。
相変わらず結構な混雑。サウナストーンと丸太囲いのロッキーサウナは90°の湿度50%で心地よい。すぐ目の前にサウナストーンがあるので、体感は90°以上。水風呂は20°。ここは休憩用の椅子が多いので良い。もう一方の塩サウナはテレビ付き。画面は大相撲で、相撲があまり好きではない私と息子は消沈!
風呂は、露天風呂に室内にアサイー風呂などもあって楽しめる。狭い駐車場も少しずつ慣れてきた。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:暫く振りの訪問。日曜日の16時。結構混雑。サウナ室は、2段のベンチで、詰めて入れば7人くらいは入れるが4人で自粛してくださいとの張り紙。温度計は96°を指しているが、赤外線サウナが近いせいかとても効き、10分で限界。水風呂は少しぬるめで丁度いい。冷たくしたいからだと思うが、水風呂の蛇口を出しっぱなしにする人がいて、もったいない気がして仕方ない。この時期は、外気浴は寒すぎるので、休憩は浴室内で。3ラウンドでは足ず、4ラウンドこなしてしまった。
[ 埼玉県 ]
サウナ:15分、15分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初訪問。以前野スーパー銭湯のオークラの後にできたものと勘違いしていて、新しくはないのではないかと思って訪問したが、外観からして新しそう。入ってみても正に最近できたものとしか見えず、調べたらオークラとは別物と判明。
体を清めて、さっそくサウナへ。タワーサウナの名称。あれ、どこかで見たようなつくり、さやの湯処だ。傾斜のついた観客席式のサウナ。上の席は3回とも空いておらず、下の席に。70°位でゆっくりとテレビを観ながら入浴。水風呂は17°から18°と少し冷ため。お風呂も室内でジェットバス、炭酸泉など4種類、屋外で壺湯、寝湯、天然温泉など3種類。屋外の天然温泉にテレビが置かれていたのはビックリ。
食事処、岩盤浴、床屋もあり。床屋は1200円と格安。また来てもいいなあと。満足!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初訪問。受付のおじさんがなかなかいい感じ。3階の男風呂に直行。浴室に入り、体を洗い、水通しをしていざサウナへ。サウナ室は一般の風呂スペースとドアで区切られ、サウナ室用の鍵で入室。サウナストーンのロッキーサウナと、遠赤外線?のハーブサウナの2室。まずはロッキーサウナを堪能、温度計は90度だが、なかなか熱い。サウナストーンに近いからか体感は90度以上な感じ。オートロウリュでさらに蒸される。水風呂は20度の表示。ぬるめでしっかり浸かれる。ハーブサウナはテレビ付きで、100度の表示。ロッキーよりも熱い。塩が自由に使えてさらに発汗。風呂も薬湯、露天、ジャグジーなど4種類で楽しめる。銭湯にしては少し高めの1200円だがその価値あり!
駐車場が止めにくいのが若干つらいが、サウナ、風呂は最高。
[ 東京都 ]
サウナ:14分 12分 12分 5分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
初訪問。銭湯横のリパークに停めて入場。銭湯利用者は2時間まで無料、有難い。日曜日のら1630の訪問だったが10台の駐車スペースは私で満車。住宅街で殆どが銭湯利用者かな。施設は新しくてとてもきれい。
カードも電子マネーも使用可能。サウナは90度くらいだが、入口前は出入りでそれほどでもない。ヒーター前は当然暑い。テレビが高くて二段目の席でないと見づらいかな。銭湯に入る時にサウナは混んでるけどいいですか?と聞かれたが、少し待てばはいれるくらいでした。水風呂は二つあって、一つは深くて温度計は20度くらいを指していたが体感は15どくらいでかなり冷たい。もう一つは歩行浴用で20度を超えたくらいでしたが、ちょうどよい感じ。風呂はシルキーバス、炭酸バス、ジェットバスがあってなかなか入りごたえがありました。全体的にとても良かったです!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初訪問。以前から気になっていました。とても綺麗で清潔な施設。サウナは温度が低めでじっくりと入れました、かなり広め。外気浴は半外気浴も含めれば8人くらいは座れます、ベンチシートです。水風呂も広めで結構冷たい。風呂は4つ。温度が異なる温泉が2つ。ミルキー湯、寝て入るジェットバス。
駐車料金はサービスにならなかったです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。