2020.08.30 登録
男
[ 鹿児島県 ]
気温27℃の曇り空。ととのうには最高のコンディションだ。
そう思ってきたのがこちら。
今日も良く土曜日の午後にもかかわらず数名程度のお客様でのんびりとサ活を楽しめた。
サウナは82℃と今日は控えめな温度だが数分で発汗できた。
それに引き換え水風呂は体感で16℃。
しっかりと冷やされて外気浴。
海沿いの施設で一番奥のベンチに寝転がり波音を聞きながらととのう。
最高の時間だ。
のんびりと3セット。
受付前の最高にリラックスできるチェアで投稿中。
やっぱりここは最高だった。
ちなみに今、受付でクーポンを100円OFFの配ってて鹿児島市内の銭湯より安く入れますよ!
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
[ 鹿児島県 ]
近くのキャンプ場でキャンプの予定ガネ連日の雨で今週も中止。
そのかわりこちらのホテルが空いててサウナも良さそうだったので夕食なしで予約。
16:00にチェックインしてすぐに大浴場へ!
週末でまあまあ宿泊客も多かったがこちらのホテルは貸切の家族風呂もあり分散している感じだった。
サウナはドライサウナ、ミストサウナ、岩盤浴と3種類ありそこそこのキャパ。
ドライサウナは90℃程だが1セット目はその前まで誰も使って無かったのか97℃もあった。
湿度もしっかりとあり数分で発汗。
これは1セット目からととのえそうだ!
水風呂は温度計は無かったが体感で17℃。
滑らかな天然水掛け流しでずっといららそう。
しかしながら残念な事に外気浴のととのいスペースがない!
露天風呂の隙間にちょっとした石畳のスペースがある程度。
仕方なくそちらに直座り。
水風呂までか良かった為残念で仕方ない…
それでも岩盤浴を含めて4セットしてトータルではととのった。
朝も4:00からしているようなので朝飯前の1時間ほど整ってからチェックアウトします。
さぁこれから焼肉のサ飯。
帰ってきてからまた2セットくらいしよっかな♪
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
[ 宮崎県 ]
11:00から営業開始で11:05にはチェックイン。
おかげで最後まで貸切だった。
#サウナ
ドライサウナで湿度は低め。
もう少し湿度が欲しいが満足は度高い。
#水風呂
天然水の掛け流しで滑らかな水質。
多分、チラーで冷やされていると思われる。
#休憩スペース
三人がけのベンチが2脚。
貸切だったので寝転んでととのえた。
九州で一番高いところにある温泉施設との事で風も冷たく気持ち良い。
夏は最高だろうな。
キャンプ場も近くにあるのでまた来たい。
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
[ 鹿児島県 ]
週末の昼下がりが一番ととのう。
本当は午前中に行く予定だったが急用で15:00過ぎからのサ活。
以外とこの施設のサウナは初めて。
以前来た時はコロナで閉鎖中だった。
室内温度は体感で85℃くらい
湿度もありしっかりと発汗できます。
水風呂はちょっとぬるめの22℃。
この季節はもう少し冷たい方がいい。
ただ外気浴スペースは広くはないが風が通りやすく最高にととのえた。
温泉の泉質はアルカリ性でトロトロ。
床が滑りやすくなっているのでお気をつけください。
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
[ 鹿児島県 ]
久しぶりの晴天で気持ち良い外気浴のできるこちらを訪問。
10:30頃入店したが人はまばら…
体を清めてサウナへ。室内は88℃とちょうど良い。3分ほどで発汗。
が、その後も発汗し続けて7分ほどでバテてきた…体調が悪いのか?
水風呂は18℃とちょうど良い。
2分程で外気浴へ。
気持ちいい〜!
1セット目で大変ととのいました!
体調が悪かった訳では無かったようで3セット完了!
泉質も最高!
さぁ今から美味い塩ラーメンでサ飯です!
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
[ 鹿児島県 ]
キンキンの水風呂に入りたくて…
土曜日の昼下がり久しぶりの訪問。
相変わらず人はまばらで地元の人は毎回いない感じです。
おかげでサウナ内はいつもとても静か。
自分の汗がサウナマットに滴り落ちる音が聞こえるくらい。
もちろんテレビもBGMも無し。
もう少し暗ければまだリラックスできそう。
室温は82℃と高くは無いがほどほどの湿度で1回目はすぐに発汗。
待ち侘びた水風呂へ。
水温は14〜16℃と張り紙があるが14℃くらいに感じた。
ものの40秒足らずで羽衣を通過して冷たさで痛みを感じる。
でも心地良い。
外気浴も良い曇天で風も心地良い。
来て良かった…
ロビーの休憩椅子も大変心地良い。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
[ 鹿児島県 ]
本当は最近リニューアルしてオートロウリュが設営されたまごし温泉に行くつもりがまさかの臨時休業…コロナの影響らしい。
仕方なく近隣で一番良さげなこちらを選択。
午前中という事もあり全然混んでない。
洗い場はパーティションで仕切られており隣を気にせず洗える。
泉質はちょっとトロトロな弱アルカリに感じた。
#サウナ
15名ほど入れる3段式。90度弱。
サウナストーンのあるストーブが一機ある。
湿度もそこそこあり数分で発汗。
#水風呂
水が豊富な地域だけあり結構冷たい17度くらい。
滑らかです。
#外気浴スペースにはととのいイスが二脚。
風が通れば気持ち良い。
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一階にある蕎麦屋で遅めのランチ。
漬物が食べ放題です。
名水の地で作られた蕎麦は、絶品でした。
男
共用
男
男
[ 鹿児島県 ]
水風呂が今までで最高だった。
#サウナ
MAX4名。多湿なサウナで発汗性も良かったが地元のお父さん達の世間話が止まらない。地元優先という事で濡れ頭巾スタイルで楽しんだ。
#水風呂
番頭のお母さんに聞いたら水風呂は温泉水ではなく地下水との事。
それでもヌルヌルでトロトロ。
多分pH9近くある。
#休憩スペース
露天スペースにととのいイスが2脚。
今日は天気も良くそよ風が心地良かった。
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
自宅から2時間かけてきた甲斐があった。
さぁ、サ飯は何にしよう…
男
女
[ 熊本県 ]
熊本二店目のサウナはこちらの城の湯さん。
広々とした浴場が魅力だと言うことで来たが祝日の夕方というのに広い浴室andサウナはゆったりと楽しめた。
しかも値上げしたばかりと言うことで次回使える割引券までもらった。
これは友人に譲ろう。
#サウナ
満席になれば30名ほど入れそうな広々とした三段式の座席。
全て最上段だったが座る場所で体感温度がかなり違った。
やはりヒーターの、目の前が一番発汗時間が早かった。
#水風呂
サウナのすぐ隣にあり広めの水風呂。
天然水掛け流しで体に浸漬していくのがわかる。
その横には健康浴だったかか36.5℃のぬる湯もある。
#休憩スペース
外の露天スペースにはデッキチェアが2脚とととのいイスが2脚。
天井は筒抜けで快晴の夕方の流れる雲を楽しみながらととなえた。
ととのいスペースは湯らっくすより上だ。
ここはゆったりしたい時にまた来たい。
男
[ 熊本県 ]
ととのうということはこういうことか…
初めてサウナの楽しさを教えてくれた西の聖地に2度目の訪問。
初めて来た時は何も知らずにサウナの楽しさをどのようにするのかもわからなかった。
今回は完全なる満喫。
近所に住んでいる友人が本当に羨ましい限りです。
#サウナ
こういう時期の為残念ながらアウフグースは中止であったがメディケーションサウナと大噴火サウナも全て味わえた。
ヴィヒタも楽しめた。
#水風呂
以前来た時は声が出るほど冷たく感じたが経験値のおかげか最高の温度に感じた。
アマミもたまらなく出てたよ。
#休憩スペース
サウナの周りには膨大な数のととのいイスに座れない事が無かった。ありがたい。
ただ大噴火サウナの扉が半自動では閉まらずほとんどの入退室の方達は開けっ放しで横に陣取った私は扉を閉める係となっていた…
お土産にフェイスタオルを購入。
390円とは思えないクオリティて大満足。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
[ 鹿児島県 ]
意外と初めての訪問だった。
鹿児島の施設としてはサウナも水風呂も数は多い方。
珍しい洞窟サウナとやらがあるらしい。
#サウナ
2種類のサウナがありまずはウリの洞窟サウナへ。
温度は60℃とかなり低め。サウナ内には体のことを考えて低めに設定されていると書かれてあったがもう少し高くしても良いのでは?と思う。
もう一つはドライサウナでこちらは温度計無しで体感80℃くらい。
6名ほど入れて2段目は10分もいればしっかりと発汗できた。
#水風呂
水風呂は3箇所もあり全て掛け流しの天然水。
屋内1、露天2箇所だがどこも同じくらいの温度。
#休憩スペース
屋外に外気浴スペースがありベンチが2台。
屋内には珍しく寝スペースのようなところがあり雨天時などは重宝しそう。
今度は晴天の日に来てみたい。
男
男
女
男
[ 鹿児島県 ]
今週3回目のサ活。
平日は夕方でもあまり多くはなかったが色々とタイミングが悪かった。
サウナに入る時はほぼ満室で出る時は私だけ…
今日のサウナーの方々とタイミングが同じでした。
外気浴は夕方の涼しい風が心地良くしっかりととのった!
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。