対象:男女

新とそ温泉

銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市

イキタイ
88
サウナ室

温度 72

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • 無し

2時間に1回の周期でサウナマット交換。

水風呂

温度 21

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

天然水掛け流し。18度と書かれてありましたが、水風呂中心部は20.0度、注ぎ口で19.0度でした。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 80

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: 5 人

  • その他
  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

浴室の窓からは鹿児島市街と桜島が一望できます。長さ9mほどの温水プールもあります。

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
1
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

あささん

2025.08.19

14回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:3セット

今日は娘の練習終わりに、久しぶりに新とそ温泉へ。
九州大会を目前に控え連日体育館の練習が続いているんだけど、近隣の方から音がうるさいと苦情が出たと…。
体育館の窓は締め切られ、少しでも音漏れを防ごうとカーテンまで閉めて練習…。子供達は汗びっしょり。
うるさいのも分かるんだけど、学校だよ?
部活の声や音、そういうのは付き物じゃないのかなぁ…と少し悲しくなり。
「じゃんじゃんやって!頑張ってねー!」と気持ちよく言ってくれる人もたくさんいるけど、なかなかむずかしいなぁ…。
保護者は学校中の大型扇風機をかき集めて、少しでも涼しく練習できるように、誰も倒れないようにと必死。

そんな汗びっしょりの娘のリクエストでとそ温泉!
夏休みということもあり、夕方はほぼ満車。
子供もたくさん!
娘もダッシュで身体を洗い、一目散にプールへ。
同じ学校の子がたまたまいて楽しそうに遊び始めたなぁ〜と思っていたら戻ってきて、大量の鼻血www
逆立ちしたら鼻ぶつけた〜とwww
血流よくなってて全然止まらない鼻血www
周りのおば様たちがたくさん心配して下さって、脱衣所で休憩して何とか止まったw
少し見守ってから、私はサウナへ…

サ室、80℃くらいかなぁ。
今日はなんだかマイルドめ。
皆さんに「鼻血大丈夫ね?」と声をかけられ、騒がしくしてすみません…と謝りながらすみっこで過ごすw
上段入口側、ウトウト寝てしまいそうなほどマイルド。
でも汗びっしょりでとても気持ちがいい。
夕方のニュースやお姉さま方のサウナ情報を聞きながら、のんびり過ごした。

水風呂、ここもやっぱり気持ちがいい〜!
ジャバジャバ、17℃ほど。
顎下までしっかり浸かって、深呼吸を繰り返す。
ノドの奥がひんやりしてくるまで浸かる。
最高だァ…。

娘の鼻血が心配だったので、今日はプールに入って整う。
ぬるくてリフレッシュ浴みたいで、これはこれでなかなかよい。
娘と遊びながらプカーっと泳いでみたり。
ふわふわ雲の上で寝ているような気持ちよさ。最高である。

娘もいよいよ明日が最後の練習。
明後日の出校日はお休みして、みんなが学校に来る前に出発。
明後日はいよいよ福岡で本番。
もしかしたら全国行けるかもしれない…親は色んな意味でそわそわ。
「まだ全然緊張しないわ」と余裕そうな娘。
初めて親しい人のお家以外に一人でお泊まり。
忘れ物ないか、車酔いしないか、お腹痛くならないか、ちゃんとスケジュール通りに行動できるか、夜眠れるか…。

心配すればするほど、私の方がどうかなりそうであるw
なんだかんだ本番に強い娘。
どうか楽しく悔いなく頑張っておくれ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
32

ダメな大人の休日

2025.08.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

【息子温泉放浪記 3】

今日は久しぶりに息子ちゃんと2人day✨️✨️

『今日、ジムの後温泉に行こうと思ってるんだけど一緒にどぉかな?』と聞いたところ

満面の笑みで
『もちろん‼️行く‼️‼️僕行きたい温泉があるの✨️』と😊

『えっΣ(゚д゚;)行きたい温泉があるの?💦どこ?』
と聞くと

『パパのサウナイキタイを見てたら…とそ??の温泉‼️プールがあるの‼️』との事😊

『あっ!新とそ温泉ね😊』と言うと

『漢字読めなくてとそ温泉って言ったの‼️』との事😊

いつの間にか人のサウナイキタイのフォロワーさんの投稿を見たいり、ひらがなが読めるようになったり

日々成長してるなとジーン(´;ω;`)としていたら

『パパ‼️準備出来たよ』と💦💦

慌てて準備していざ‼️

という事で本日は『新とそ温泉』さんへ✨️✨️

前から気にはなっていたのですがなかなか家から遠くて行けてなかった施設‼️

脱衣場に入って息子ちゃん大興奮のテンションMAXに💦💦

『パパ‼️パパ‼️‼️見て見て→→→(👉°̀ꈊ°́👈)←←←ほんとにプールがある✨️✨️』と💦💦💦

すぐプールの方に行くのかなと思ったら

『パパ‼️早く身体洗って‼️プールに入りたいから✨️』と

それを聞いてた隣のおじぃちゃんに
『僕偉いね😊身体を洗わないと入っちゃいけないって知ってるんだね‼️』と言われ

『うん‼️温泉のルールだもん‼️パパが教えてくれたの‼️』と😊

何か当たり前の事をドヤ顔で言う息子ちゃんを誇らしいやら恥ずかしいやらでꉂ🤣w‪𐤔

早速、自分も身体を清めてからLETS水通し✨️✨️

足に水をかけたら、なにΣ(゚д゚;)

ここの水風呂、ホームサウナの鏡石湯といい勝負の僕好みΣ(゚д゚;)

身体を拭いてサウナ室へ✨️

温度は72℃なのに結構熱い💦💦

一気に吹き出す汗😊😊

テレビを見ると終戦記念日式典をしていて

丁度正午に黙祷‼️‼️との号令だったので

目を閉じ黙祷していたら、先程のおじぃちゃんが隣で
『にぃちゃんな若けとに関心やね‼️』と💦💦

何か小っ恥ずかしい1日でした💦💦

息子ちゃんも新とそ温泉大満足で帰路につきました😊✨️

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 21℃
28

T_aro

2023.05.03

1回目の訪問

鹿児島開拓で、たぬき湯を目指していきましたが、さすがのGWで入口から駐車待ち…😨

諦めて、もう一つ気になっていたココへ流れてきました☺️
さすが連休中だけあって、入りは多めです😅
でも、たぬき湯よりは余裕があったので、即入場☺️

受付のお姉さんに券と靴箱のキーを渡して、ロッカーキーをもらいます。

場内は家族連れで賑わっております😊

入場すると、まず目を奪われたのが、目の前にドーンと桜島が🙌🙌🙌❗
最高の眺望じゃないですか😆👍

心落ち着かせて、お清めを始めます。
う~ん😃
シャワーはレバーを横にするタイプで、カランは昔ながらのプッシュ式。
昭和感が溢れてますね😄

お清めを終えて、桜島を眺めながら茹でられます😳

内湯からの迫力のパノラマで、温泉もさることながら、視覚的にも癒されてしまいます👌

お湯は塩化物泉らしく、ほんのり黄色で少しトロミもある感じで、とても気持ちいい😍
飲んでみても塩っぽさも感じませんでした。

では!お待ちかねのサ室へ…🚶
造りは二段式でコンパクトです。
大人8人くらいがMAXかな?
サーモは72℃。
じんわり蒸されていく感じで、好きなタイプ👍

サーモ的に余裕かと思ってましたが、適度な湿度もあって、折り返しから滝汗に突入💃💃
ルーティンタイムで無事にゴールでき、しっかり蒸されました😂

水風呂は浅めで3人くらいの広さ。
温度もキンキンではないけど冷たく、地下水だから、肌触りも最高で、めちゃ気持ちいい😍

外気浴はなく、場内にイスが2脚。
温水プールの端っこに陣取り、足を縁に伸ばして、すっかり夜になった唐湊の夜景を見ながら、ととのいましたよ👼🚀🚀🚀

今日もありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3

はぁ😍何もかもよき✌️
来てよかった~🎵
またこよ😁

とり姉さん、帰りに念願の🍜に寄ってきましたよ~🙌

ジャパンラーメン道

男前らーめん+チャーハンセット

スープもあっさり。チャーシュー美味! わっぜ、うまかった😍 これで男前になった⁉️

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 18℃
46

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 新とそ温泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 鹿児島県 鹿児島市 唐湊1-19-1
アクセス ・新川沿いの道路から唐湊橋を渡り約400m ・「唐湊」バス停より徒歩10分
駐車場 80台
TEL 099-255-4826
HP http://www.kagoshima-onsen1010.net/sento-map/kagoshima/kamoike-kounan/post-42.php
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 04:00〜22:30
水曜日 04:00〜22:30
木曜日 04:00〜22:30
金曜日 04:00〜22:30
土曜日 04:00〜22:30
日曜日 04:00〜22:30
料金 460円

Paypay使用可

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

新とそ温泉から近いサウナ

新川温泉 写真

新とそ温泉 から0.51km

新川温泉

鹿児島県 鹿児島市唐湊4-7-8

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 48
  • サ活 111
一本桜温泉センター 写真

新とそ温泉 から0.88km

一本桜温泉センター

鹿児島県 鹿児島市紫原6-1-18

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 315
  • サ活 1402
鹿児島温泉 時之栖(ときのすみか) 写真

新とそ温泉 から1.07km

鹿児島温泉 時之栖(ときのすみか)

鹿児島県 鹿児島市田上6-1-6

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 81 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 529
  • サ活 1960
みずほ温泉 写真

新とそ温泉 から1.18km

みずほ温泉

鹿児島県 鹿児島市上荒田町32-14

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 11
武岡温泉 写真

新とそ温泉 から1.48km

武岡温泉

鹿児島県 鹿児島市田上6-9-26

  • サウナ温度 74 ℃
  • 水風呂温度 20.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 76 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 34
プライベートサウナ moimoiモイモイ 写真

新とそ温泉 から1.63km

プライベートサウナ moimoiモイモイ

鹿児島県 鹿児島市高麗町28-1プリンス松山ビル7F

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 9 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 577
  • サ活 265
セイカスポーツクラブアミュプラザ店

新とそ温泉 から1.70km

セイカスポーツクラブアミュプラザ店

鹿児島県 鹿児島市中央町1-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 98
郡元温泉 写真

新とそ温泉 から1.72km

郡元温泉

鹿児島県 鹿児島市南郡元町3-1

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 35
  • サ活 251

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!