温度 88 度
収容人数: 10 人
洗い場にバブルマットあり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 1席 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 82 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
- 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
水曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:2セット
やっと金曜日。
今週はなんだか忙しくて、疲れた上になんだか長く感じた…。
そんな週の終わり金曜日、あろうことか仕上げにリーダー…泣
医者の暴君たちにキレながら対抗し、イライラをやっと抑えつつなんとか終了。
あぁ…もう何もする気が起きない…。
旦那は今日も遅いらしい。
よし、外食だ。風呂だ!!!娘と共にいざ。
晩ご飯は娘リクエストの丸亀。
食べたかったトマたまカレーうどん、うんまい!!!
ちょこっとご飯付いてるのがたまらなくよい。
温泉はまつもと温泉がとっても恋しかったけど、ご飯終わりの時点で20時過ぎ…
こりゃ無理だと泣く泣く諦め、外気浴を求めてかいせい乃湯へ。
金曜日の夜、混んでいる。
駐車場も更衣室もほぼ満員。
洗い場はタイミングよく空いて、すぐ座れた。
お客さんは多いけど、みんな短時間で済ませる人が多くて回転いい感じ。
体を洗っていざ!
サ室、利用してるのは2~3人だった。ラッキー!
今日は2セットとも娘が付き合ってくれてうれしい。
5分、ひそひそお話しながら入る。
テレビで大好きなスシローの新規開店からを取材していた。
回転レーンを作る映像を観て、娘が「え?おじさん入るとこある?」と。
私は小さい頃から、回転レーンの下にはおじさんがキレイに並んで体育座りで待機してて、お寿司が注文されるとみんなでワーッと動かしてるんだよと、娘に教えていた←
小3、まだ信じてたのか…w
「おじさん入るのそこよ」と笑いを堪えながら伝えると、隣のご婦人は笑っていた。
温度計は86℃。ゴーっとストーブが動き出すとめちゃくちゃ熱かった。
水風呂、温度計は20℃。
でも冷たく感じる〜!
水量は多くないけど、深くてすっぽり浸かれて好き。
今日もたぬきがかわいい。
外気浴、これこれ〜!!!
整い椅子はがら空き。
娘と並んで座る。風が通って気持ちぃぃ〜!!!
最高…。星が綺麗で、星座の話をしながら整う。
あぁ…やっぱこれからの季節は外があるとこだなぁ…。
この前は蕾だった桜の木が、もうわさわさと葉っぱを出してる。
春はあっという間だなぁ…。
仕事の疲れもイライラも、かいせい乃湯と娘に癒された!
そして帰ってサウナイキタイを観ながら、仲良し(私は勝手にそう思ってますw)のみなさんの投稿やコメントに自分の名前が出てるのを見てニヤニヤ…。
仲良くしていただいてうれしいです、とても♡
今日もいい1日でした。

女
-
86℃
-
20℃
どうも若葉印のサウナーです🔰今日もサウナで爆発してサウナトランス目指しますꉂꉂ🤣
春の陽気に誘われ、ワークマンで春夏物をチェック。気になっていたマイクロファイバー調タオルをゲットし、快晴の空の下、「かいせい乃湯」へ。
建設業の初代社長が従業員の癒しのために掘った温泉が始まりという「かいせい乃湯」。泉質の良さが評判を呼び、地域のためにと2016年開業。親しみやすい名前は、初代社長の孫の名前に由来するそう。駐車場入り口はやや狭いものの、奥には約50台駐車可能な広いスペースがあります。
源泉かけ流しの天然温泉は、ナトリウム-塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉。「美人の湯」とも呼ばれます。コンパクトながら清潔な脱衣所とトイレ。浴槽はあつ湯(43.5℃)とぬる湯(41.6℃)があり、温度計も設置。肌に優しいお湯は、疲れた身体をじんわり癒します。壁の富士山と紅葉はデジタルプリント調で新鮮な印象。
浴室に入ると正面に浴槽、左手にサウナ、奥に水風呂。洗い場は左手に17箇所。シャンプーなどは持参する鹿児島スタイルです。内湯側のシャワーは、湯船への水はねに注意。かけ湯の左側には公園にあるような水飲み蛇口あります。流石、建設業経営!
サウナ室内は12分計とテレビのみ。遠赤外線ガスストーブが奥に鎮座し、2段で10人程度座れます。持参の温度計で測ると82℃、湿度42%。ビート板は洗面用具棚にあり。1段目奥のストーブ近くは熱がダイレクトに伝わり、体感温度もアップ。しっかり発汗!
かけ湯で汗を流し、水風呂へ。やや深めで3人ほど入れる広さ。銭湯では珍しい水温計が嬉しい。地下水汲み上げの柔らかな水質が楽しめます。水が出るたぬき像に向かい、階段に腰掛けてプカプカ。しっかり冷えたら露天スペースへ。
露天風呂は40.9℃。イス2つと木製ベンチが設置。建設業ならではのしっかりした作りのベンチです。ウッドデッキの露天スペースはプチ庭園風。桜のつぼみが春を待ちわびています。冷たい風を感じながらの外気浴を堪能。これを2セット繰り返し、美人の湯でゆっくり浸かってサ活を終えました。
コンパクトながら動線がよく、新しく清潔な「かいせい乃湯」。人の少ない時間帯なら気軽に利用できる、地元に愛される銭湯サウナです。次はどこへ行こうか、楽しみがまた一つ増えました。










男
-
82℃
-
20.5℃
気だるい月曜日だったけれど、次男が職場まで送ってくれたから、もちろん帰りもお迎え♪
お迎え時刻20時前。
サウナチャ~ンス♪
今日は寒過ぎないから外気浴が心地よい「かいせいの湯」にいこう!と一致した。
ロッカーはそこそこうまっていたけれど
浴室はガラガラ…ということは、サウナ室 混んでるんだなぁ。
案の定…
そして、常連さま御一行 スノコ下段制圧中。。。
こちらのマダムたちは、来訪時100%いらっしゃる。
3人の時もあれば、5人の時も、今日は最大6人集合。
あぁ。今夜はどんな井戸端会議が繰り広げられるのかな。
前々回は、◯◯さんの旦那さんの再雇用先について。
前回は、正社員で働いていたあの奥さんの年金はいくらなのか。
そして今回は、◯◯◯湯の常連さんの品格問題。
「◯◯◯湯のドライの常連さんたちは会話が下品なの!でも、洞窟サウナの方は、誰もしゃべらんの!静まり返ってこわいよ〰️!」と。。。
あ、あそこの洞窟サウナは若い人が多いもんな。と頭のなかで会話に参戦した。
そして、いやいや、それがマナーですよ~。
皆様の声のボリュームとはしゃぎっプリが…わたしはこわいよ~。とお伝えしたかった。
( ω-、)…。
聞き耳を立てていたら、あっという間に12分計は一周してた(笑)
サウナの温度は88℃でスゴく良かった♪
その後の水風呂も20℃で、スゴく気持ち良かった。
そして、ここのウッドデッキは最高に心地よい♪
今夜は星がきれいだったし、桜の木にはつぼみがたくさん膨らんでいた♪
風も通るし、常連様御一行はここには来ないし快適~♪
恐る恐る2セット目のサウナ室へ戻ると、わたしが座っていた場所だけ空けてくれている!!!
まぁ✨ありがとうございます。と心の中で感謝して小さく会釈だけして、そっと座った。
そういう暗黙のルールがあるのかな。
「郷に入りては郷に従え」ですかね。
そして、この御一行は何セット繰り返すのやら。高齢マダム。健康って素晴らしいですね!
でも…いつか静かに「かいせいの湯」のサウナタイムを楽しみたいな~
名ばかりの"ぬる湯"→
サウナ12分→水風呂→外気浴×3セット
露天風呂→外気浴×2セット
計 2時間

女
-
88℃
-
20℃
基本情報
施設名 | かいせい乃湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 鹿児島県 鹿児島市 田上8-3 |
アクセス | 鹿児島中央駅から車で約10分 |
駐車場 | 60台 |
TEL | 099-813-8260 |
HP | http://kaiseinoyu.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 06:00〜24:00
火曜日 06:00〜24:00 水曜日 06:00〜24:00 木曜日 06:00〜24:00 金曜日 06:00〜24:00 土曜日 06:00〜24:00 日曜日 06:00〜24:00 |
料金 | 460円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.12.01 10:35 かぼちゃ🎃
- 2018.11.28 23:04 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.10.20 15:56 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.10.20 15:58 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.01.11 19:50 とりこだま
- 2020.02.21 18:51 宇田蒸気
- 2020.02.24 11:19 ダンシャウナー
- 2020.04.24 14:46 Cat Tom
- 2023.02.27 16:46 NOAH
- 2024.01.26 22:37 UC
- 2025.03.18 14:35 きのP
- 2025.03.18 14:39 きのP
- 2025.03.18 14:40 きのP
- 2025.03.18 14:41 きのP