温度 92 度
収容人数: 6 人
サウナ室内の温度は82-86度ほど。マットはサウナ室外に置いてあるのでそれを利用。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 88 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
明日からまた1週間か~😥
と思いつつ、2ndホームに行く前にサウイキ見てたら…お?ここよさげじゃね?
サ活見たら、とり姉さんを始め、他のお気にさん方々も来場済み。こりゃ行かんといかんやろ☺️
ってことで、初ライドンです♨️
夕方のインで当然ながら多めの入り。
受付のおばさまも元気で気持ちいい対応です😄
脱衣を済ませ入場❗
全体的にコンパクトな感じです。
アメニティも洗顔とカカト🦶磨きまである❗
全て利用させてもらってお清めを済ませます。
(洗面所にはグルコサミンと育毛剤もあった😂)
内湯はやや熱め。
アルカリ性単純泉でトゥルトゥルして気持ちがいい😊
外には露天もありこちらは不感湯に近いくらいの温度。外気浴用のイスも3脚あります🪑
さてさてサ室は…。
大人5人くらいがMAXの広さでL字型の1段。
TVなしの砂時計⏳️のみ。
サーモは84℃くらい。
いつもの施設より低いな…と、余裕でいましたが、ジワジワ蒸される感覚とTVがないので、めちゃ集中できたのもあって、3回目の砂時計をひっくり返すときには、頭がボヤ~んとしてました🌀
水風呂はサ室の隣でまあまあ広め。
2ndホームに近い冷たさと、米どころの伊佐ならではの水質がサイコー😍
外気浴は露天スペースの隅に陣取り、時折ひんやりする風を受けながら、いつの間にか『力石状態』になってました👼👼👼
ホントに最高でした😍
また来たいなー😃✌️
今日もありがとうございました🙇
今日のサ活
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3
ここは家族風呂もあり、そこに宿泊できるみたいで、帰りに見学だけしました。
大人2名くらいのスペースに、冷蔵庫、エアコン、TVがあり、これで『1部屋:5,600円(土祝前)』😆
次回は泊まりでもいいかも…🙆
またこよ😃

男
-
84℃
-
17℃
今日は母と温泉♨️
自宅から南薩の端っこまで母を迎えに行って
"こころの湯"に誘ったけれどフラれた
「じゃぁ どこ行きたいの?」
と聞けば
「どこでも連れていってくれるところでいい
近くでいいの」
と云いながら
阿久根のボンタン湯かなぁ~
大口の針持温泉かなぁ~
と!
そうね、南薩の隅っこにいると
北薩の温泉に憧れるのね…
ということで大口の"針持温泉"
父がよく連れてきてくれていたそうで
「10年ぶり♪」と喜んでいた
2時間かけて到着したら正午!
車内で少しおやつを食べてから入湯
洗い場には馬油アメニティ🧴🧴🧴勢揃い
母は馬油シャンプーがお気にいりらしく
「ここで馬油シャンプーをはじめて使って
それからずーっとおうちでもコレ♪」
と嬉しそうだった
母がゆっくりペースでからだを洗ったり
無料のピーリングローションや泥洗顔を楽しんだりしている間に、サっとサウナ室へこもって、母の背中が見える位置に着座
ここのサウナ室はテレビも音楽もなく
静かに集中できる空間で、木の香りがいい
時々目を開けて、母の動きを見守っていたら
いい頃合いに母ののんびり洗体も終わって
"針持温泉" 母とふたりで貸切りになった♪
掛け湯を浴びて
広々とした水風呂にすい~っ🏊♀️と滑り込んだら、水がやわらかくて気持ちよかった
内湯にひたっている母を露天風呂に誘うと
「内湯から露天に出たときの風が最高~🌿」
と喜んでた
だから、お母さんもサウナに入ればいいのに!
外気で冷えた露天風呂のぬる湯加減がよくて
しばらくおしゃべりを楽しんで
また内湯で温まったり水風呂に入ったりして
久しぶりの"針持温泉"を満喫できた♪
また来ようね✨


女
-
88℃
-
20℃
TJかごしまの半額チケットを使いにライドオン!
鹿児島の北海道こと伊佐市の外れの方にある温泉。つるつる美肌の湯という看板に心躍らせて入店。浴場は内湯に大きな浴槽と露天風呂。内湯の湯船が広々としてて良いし、清掃もしっかりとされている。
温泉の泉質は看板に偽り無しのツルツル系。すべすべした質感で確かに美肌の湯と銘打っているだけある。40度ほどで熱くもなく、ゆったりと入れるアルカリ性単純泉だ。
サウナは雛壇がL字型になっており1段で6名ほどのスペース。巴商会のSHシリーズ遠赤外線ガスストーブが鎮座。壁材は年季が入っているのにガスストーブはまだ新しいのが何というかコントラストを引き立てる。90度ほどの室温で低湿系。熱圧は中程度のため、低湿系だがキツくなく入れるタイプ。TVもBGMも無く砂時計のみ設置されているため、己と向き合うタイプのサウナだ。
水風呂は掛け流しの地下水らしい。膝上くらいの深さで大人6人は余裕で入れる大きさ。オーバーフローの量も申し分なく、人工大理石出てきた浴槽がどことなく煌びやか。マイルドなのにクリアな水質で水温は19度ほど。じっくり浸かるにもサッと入るにも丁度良い水風呂だ。
露天風呂スペースにはととのい椅子が2脚あるため、外気浴も可能。泉質の良さとサウナ、水風呂のクオリティも高いため、存分に満足出来る施設だと思う。
基本情報
施設名 | 針持温泉つるつる美肌美人の湯大衆浴場 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 鹿児島県 伊佐市 大口針持1235-8 |
アクセス | ・JR肥薩線栗野駅から南国交通大口方面行きバスで45分、大口で南国交通宮之城行きバスに乗り換えて20分、土瀬戸下車、徒歩5分 ・九州自動車道横川ICから県道53・425・424号、国道267号を宮之城方面へ25km |
駐車場 | 約60台。広い駐車場です。 |
TEL | 0995-25-2033 |
HP | - |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00 水曜日 10:00〜22:00 木曜日 10:00〜22:00 金曜日 10:00〜22:00 土曜日 09:00〜22:00 日曜日 09:00〜22:00 |
料金 |
※増税で2019年10月より入浴料30円値上げ。
入浴料=大人390円、小人(6~12歳)150円、幼児(0歳~)80円 ※サウナ代は上記入浴料に含まれる ※貸切露天風呂付内風呂あり=1700円(平日、1時間)、2000円(土・日曜、祝日、1時間) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
