絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひったん

2021.10.02

11回目の訪問

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

サウナ:1回目14分 、2,3回目10分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:10月初サウナ。
台風一過でぴーかん、これは
思川の景色を見ながらの外気浴と
そとの水風呂が気持ちいいだろう!と
思川温泉へ。

ロウリュサウナでいい感じにじっくり
熱せられ汗をかき、流して水風呂へ。
ああ〜気持ちいい〜ってつい声に出ちまった。
井戸水掛け流しは冷たすぎないけど、
ひんやり冷たくて引き締まる気持ち。
冷たい水で洗われるきゅうりはこんな心地なのだろうか、とふと野菜に思い馳せましたわ。

1回目はタオルマット交換と重なり、水風呂タイミングかぶりまいと思ったら我慢大会14分になってしまったw
2,3回目は常連の皆様が
サウナ室内で愚痴大会はじまってしまって
あーあという気持ちだったが、なるべく無の感情で入り、じっくり堪能しました。
集まると始まっちゃうよなあ。人の心理か。
もうちょっとだけサウナ室拡張されたら
いいのかもしれないとも思いつつ。

こんなぴーかんの日はデッキチェアで寝転ぶ外気浴がとてつもなく気持ちいいよなあ。
いい感じに風が吹いてて、あー生きててよかったと思いました。
コロナ禍で我慢も多い日々ですが、
サウナの心地よさだけは奪われたくない、
今後もマイペースにサウナの気持ちよさをコツコツ積み上げていきたいですね‪( ˙꒳​˙ )‬

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
155

ひったん

2021.09.28

10回目の訪問

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット


今日は静かだったし、
思川温泉のセッティングは落ち着く。
温度とロウリュサウナのロウリュ具合が
絶妙で無理せずとも長く気持ちよく入って
いられる。じんわりと熱せられて水滴びっしり。
井戸水汲み上げ水風呂が柔らかくて気持ちいい。
頭から水かけたら頭皮がきゅっと引き締まった気がして心地よさを最大限に味わった。
途中、水の注ぎ口脇に鮮やかきみどりのバッタがとまっていてとても目があったきがします。
すみついてるのかのびのびしていた。
デッキチェアでの外気浴もそよ風がふいて
周りの自然と一体化した感じに。

この廊下の黒光り具合が
味わい深くてすき。
リラックスできました。
あと看板たぬきも。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
137

ひったん

2021.09.26

1回目の訪問

女湯は低温塩サウナとミストサウナのみ。
やはり男湯同様、高温サウナがほしいです…!
塩サウナとミストサウナだけでは十分にあたたまらず、水風呂インは断念した。
というわけで今日は、
低温塩サウナを攻めた。
塩サウナちゃんと入るの初めてだったけど、
とっても塩塗ったとこのお肌つるつるになりますね…!これはこれできもちよかった、新発見‪( ˙꒳​˙ )‬
施設によってまったく異なる顔を見せる
サウナは奥深いなあ。

お昼は、オロポと2品定食。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,70℃
  • 水風呂温度 17℃
112

ひったん

2021.09.26

2回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

朝サウナ、気持ちいい。
男女入れ替わり浴室で
露天スペースがなかったので外気浴は
できなかったが、ととのい椅子があったので
102度のサウナでじっくり熱された後は
ゆっくり休憩できました。
水風呂もやはり、しっかり冷たくて深くて
気持ちいいわあ。

あまみもしっかりでたわ。
朝サウナすると頭がしゃきっとしますねー!
よーし、予定終わらしたら次のサウナいくぞー!笑

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
131

ひったん

2021.09.25

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

初、郡山ドーミーイン。
結論、今まで行ったドーミーインサウナで
サウナ水風呂外気浴の具合、導線含め
1番好きだ。
サウナ室100度セッティング、
だけどヒリヒリしすぎないこのドーミーセッティングの感じ、いつも不思議に思う。
ディスタンスでも定員6,7名ってところで広め。
水風呂も期間限定で13-15度キンキンver.になっていて普段の水風呂よりきつめかなあと不安だったが、冷たすぎずで塩素臭もまったくない…!
サウナ室も普段より熱めだからちょうどいい。
15度くらいだろうか。
外気浴、半露天スペース風が通るし、
足おき用の椅子もあってわかってます、
ありがたや。
3回繰り返したらしっかりあまみもでて
ふぁーっとなり気持ちよかったわ。
お風呂も4種類ほどあり、しっかりあたたまりました♨️♨️

明日朝は男女入れ替わりで
ちょっと狭くなるようだが、
朝風呂、サウナ楽しみだなあ。
サ道最終回で言ってたように
今日もどこかでととのって、いこう。
サウナの楽しみ方は個人のペースで
それぞれ、みんなちがってみんないいよなあ、
と夜鳴きそば食べながらふと思いました笑

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
106

ひったん

2021.09.22

49回目の訪問

水曜サ活

YUKALA 小山店

[ 栃木県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は暑くてサウナ水風呂で
さっぱりしたかったので、
いつものホームへ夕方サウナイン。
サウナ室もいい感じのディスタンスで
熱源最前でじっくり熱される。
深部まであつあつになったわ。
あまみもしっかりでていた。
そして、水風呂気持ちいいなあ。
この季節は冷たすぎずちょうどよい水温、
柔らかさでずーっと入ってられるわ。
そのあと、まだ熱かったので頭にも掛け水3回くらいしたらちょー気持ちいいやつでした。
外気浴も露天スペースにいい風が吹いて
自然とととのいました。
湯楽院の露天スペースはいい感じに風がふくからすき。
何回来てもホームサウナはやはり落ち着きますな。今日も豊かにととのったー‪( ˙꒳​˙ )‬

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃
136

ひったん

2021.09.20

48回目の訪問

YUKALA 小山店

[ 栃木県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
岩盤浴20分 × 3

晴天&秋風で外気浴が気持ちいいだろうと
ふらっとホームへ。ゆっくりしました。
サウナ室、思ったより混んでなかったので
良い感じのディスタンスで、
じっくり蒸されて熱せられてじんわり汗が出てきたところで汗ながして水風呂へ。
やはり湯楽院の水風呂は井戸水掛け流しだからか柔らかくて気持ちいい〜たまらない。

外気浴も思った通り秋風が吹いて気持ちいい。
ととのい椅子に座り、ふちの石段に足を乗せて。
雲がゆっくり流れるのをぼーっとみてたら
ふぁーっとしてととのった。
いい季節になりましたわ。

サ飯はサンマーメン、今ならキャンペーン中で
ソフドリ1杯無料付きなのでメロンソーダ!
やっぱりホームは落ち着きますわ。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃
131

ひったん

2021.09.18

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

近場で唯一24時まで営業だったので
寝る前の21時半に初イン。
昨晩のサウナ終わりは
副交感神経MAXに働いて
超リラックスしてすぐ寝てしまったので
翌朝投稿。

露天スペース広っ!
ちょっとした庭だった。
普段のとこより温度高めかつ、
60分毎のロウリュにもあたり、
湿度も十分で数分すると深部から熱せられ、
汗粒でいっぱいに。
サウナ室3段の奥行きがあるから
その日の調子で居場所変えられるのもいいね。
水風呂の脇は炭の壁になっていてお水チョロチョロ流れてきてた。パリッと冷たくて。熱冷の差もあるし、夜風がよく通るし静かだしで外気浴も血流どくどくで気持ちよかったわあ。
新規開拓よかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
111

ひったん

2021.09.17

9回目の訪問

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

ロウリュ、湿式サウナでじんわり熱されて
井戸水汲み上げの包み込まれるような柔らかい水の風呂に入りたいなーと思い、思川温泉。
序盤は常連のお姉様方の
おしゃべりオンパレードで
落ち着いて、という感じではなかったが、
後半は人もひけて、ロウリュの水がちょろちょろ
流れる音を聴きながら目を閉じて静寂のひととき。
深部までじっくり熱されて10分
サウナ室をでて、井戸水シャワーで頭から
水浴びしたら気持ちいいのなんの、たまりませんでした。水風呂も適温で気持ちいい。
水の掛け流し口にバッタがいるのをみながら
入る水風呂もおつでした。

全身の血液がどくどくいうのを感じながら
リクライニングで休憩、やはり思川の雄大な景色がひらけてみえるのが最高なのよね。
ふぁーっとなって本日もととのいの境地へ。

調子に乗って5セットも入っちゃったよ
身体が軽い軽い!
またこよっと!
締めは気になってたカフェでチーズケーキとアイスコーヒー。
チーズケーキなめらかで苦めのコーヒーとよくあっておいしかった〜幸せでした〜完。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
134

ひったん

2021.09.15

1回目の訪問

KURA:SAUNA IBARAKI

[ 茨城県 ]

サウナ:10分くらい × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:8分 × 6
合計:満喫6セット

気になっておりました初KURA SAUNA
蔵の2F部分がサウナになっていて
立派な丸ガラスの薪ストーブの上にサウナストーンがのっていて、ロウリュできるスタイル。
オレンジのアロマがはいったお水だったかな。
1掛けするともう蒸気が充満して
蒸気でだくだくでした。
蔵の土壁?だからか熱の周り方がじんわりで
優しい気がしました。

定員10名、3時間1セッション。
8名くらいだったので、サウナ室も水風呂も
適度に散らばって満喫できました。

いやあ、曇り予報が晴天で暑いくらいで
水風呂が気持ち良い気持ち良い。
鬼怒川の伏流水なんだね、温度も心地よく
ずっと入っていられた。キラキラして柔らかいね。

外気浴スペースもインフィニティチェアが8脚くらいあってみな十分に休憩できた。
おしゃんなBGMも流れてて雲の流れがよくみえて、時間がゆっくり流れてる気がした。
これで2000円はお得すぎる…!
ご一緒した方とも最高でしたねと気持ちよさを共感しシャワーを浴びて締め。
あー、最高でした、またきます。
締めは、近くの趣ある喫茶でオレンジフラッペ。
あー、美味しかった。幸せだなあ(*´꒳`*)

追伸
予約満杯の日が多めなので
早めに予約するべし。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
131

ひったん

2021.09.13

47回目の訪問

YUKALA 小山店

[ 栃木県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

サウナ昇温&ロウリュDay!
いつもより10度くらい高い。
あとバケツに熱した石をもってきて
オレンジアロマ水のロウリュと巨大うちわの熱風アウフグース、いい香りが充満するとともにあついあつい熱波でがっつり熱せられてあまみでまくりでした。
水風呂気持ちいい〜この時期はずっと入ってられる。そのあとは心地よい風が吹く露天で外気浴。
人少なかったからベンチに寝っ転がったらかつてないくらい血の巡りを感じるとともにととのったー!
帰りがけに敷地内の金木犀の香りが漂ってきて秋を感じた…素晴らしきサウナだよ。
締めはオロポじゃなくて箱買いしてあるポンスパークリング。気持ちよく締めた〜

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
114

ひったん

2021.09.10

46回目の訪問

YUKALA 小山店

[ 栃木県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

久々に晴れましたね。
アンパンマンみながらじっくり
熱せられてじんわり汗も出ました。
水風呂も適温で気持ちいい〜
光が差し込んで水面がキラキラしてるの
すきだわあ。
目を閉じて外気浴してたら遠くから
おばあさんが、気持ちいいよね!と話しかけてきてなんだかこちらも晴れやかな気持ちになりました。流れる雲をゆっくり眺めながら外気浴風が吹いて気持ちよかった。
が、あー、インフィニティチェアかリクライニングチェアほしいですいれてください、もっとととのえます。(ささやかな要望
またきますー‪( ˙꒳​˙ )‬

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
109

ひったん

2021.09.08

8回目の訪問

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

劇場版科捜研の女をみたあとの
久々の思川温泉。
オートロウリュだからからっからに乾かずに
肌に負担のない湿度が気持ちいいサウナ。
すき。遠くの景色をみながら、
しっかり熱せられてからの水風呂。
井戸水かけながしの水風呂、水質柔らかくてすき。鈴虫の鳴き声ききながら風に吹かれてリクライニングチェアで外気浴。
心臓のどくどく流れる音、静かにととのえた。
途中から常連様が元気に会話しちゃってたが無でととのいの境地へ。
最後は肌寒かったから、
温泉でしっかりあたたまってぽかぽか♨️
またきます。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
127

ひったん

2021.09.06

45回目の訪問

YUKALA 小山店

[ 栃木県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

間に岩盤浴20分2セット

一言:1日のんびーりしました。
熱せられてしっかり汗かいて流してからの水風呂はやっぱり気持ちいい、何にも換えられない至福の時。外気浴はととのい椅子で風に吹かれてのんびりと。植えられた木々の葉が重なって揺れる音も聞こえる…
サウナ後はお肌もつるつるになって心身ともに晴れやかにいい感じ( ̄ー ̄)

お昼は、メニューにあった
那須御養卵の卵かけご飯🥚
シンプルに美味しくて震えた。
しあわせだなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
113

ひったん

2021.09.04

44回目の訪問

YUKALA 小山店

[ 栃木県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

久々のホームサウナ、そしてサ活投稿100回目🎉
熱源近くの上段でしっかり10分熱せられ
じんわり汗も出てきたくらいで出て、
流してからの水風呂。
湯楽院の水風呂やはり水質柔らかい感じがして
温度もちょうど良くすきだなあ〜
今日は水風呂出た瞬間からどくどくしてきて
ふぁーっとなりととのいました。
しっかりあまみもでて満足3セット。
昼間の湯楽院はちょうどいいディスタンスとれるし、静かに落ち着けてすきだわあ。
またこよう。
酒類停止だからオールフリーといかげそ唐揚げ。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
113

ひったん

2021.08.21

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初湯楽部の開放的な露天スペースで、
まったりととのい。
スコールサウナっていう6分に1回に
サウナ石に水飛沫がぶしゃータイプのサウナ。
適度な湿度で熱せられて気持ちいい〜
水風呂も17度でこれくらいの水風呂がとろけそうになって、いちばんすきだわあ。
しかも今日は青い色でクールなやつ入ってた。
また来たいです

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.9℃
112

ひったん

2021.08.20

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:40秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:サウナ92度、女性サウナではなかなか
出くわさない90度台でバキバキに熱せられてからの期間限定キンッキン水風呂15-13度言ってたが13度くらいか、冷えすぎて身体がびっくりした笑

緩急のおかげであまみはしっかりでまして
外気が入ってくる白樺の木に囲まれたチェアで
外気浴。風を感じられて朝から気持ちよかったわあ、ドーミーインすき。
締めは三角市場で海鮮丼!
幸せです(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
136

ひったん

2021.08.19

2回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日も今日とて
ドーミーイン朝サウナ。
もはや安定のドーミーイン、
ドーミーインに住みたい。
しっかりととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
113

ひったん

2021.08.18

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

北海道遺産に認定されている
植物性の茶色なモール温泉お肌ツルツルに
なるし、まろやかで気持ちがいい。
そんな温泉の本格セルフロウリュできるサウナ。
サウナ室に入った瞬間にヴィヒタの香りが身体を包み込む。ヴィヒタだけでなく白樺の木も大量に置いてあっていい香り、リラックス。
ロウリュしてもそんなにジュッと音は出なかったが、時間が経つにつれていい湿度になり気持ち良いサウナタイムを過ごす。
汗を流して水風呂へ。日高山脈が源流の札内川の伏流水とのこと。ずーーーーーっと入ってられるなめらかさ、気持ちいい〜十勝チーズのごとくとろけそうでした‪(*´꒳`*)
朝から幸せな時間を過ごした。
締めは美味しいコーヒーを。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20.2℃
117

ひったん

2021.08.17

1回目の訪問

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 ×5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:行ってきましたよ、北の聖地、白銀荘。
女湯におけるサウナ格差がよくある話ですが、白銀荘は湿度温度、香り、水風呂の温度感柔らかさ、開放的な外気浴スペースすべて素晴らしかった。生きてる間にこられてよかったです。
セルフロウリュできるのも最高。
ベスト3に入るくらいにはととのった。
管理人のおじさまも気さくで優しい方でした。
落ち着いたら、また来たいです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
127