小山思川温泉
温浴施設 - 栃木県 小山市
温浴施設 - 栃木県 小山市
サウナ:1回目14分 、2,3回目10分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:10月初サウナ。
台風一過でぴーかん、これは
思川の景色を見ながらの外気浴と
そとの水風呂が気持ちいいだろう!と
思川温泉へ。
ロウリュサウナでいい感じにじっくり
熱せられ汗をかき、流して水風呂へ。
ああ〜気持ちいい〜ってつい声に出ちまった。
井戸水掛け流しは冷たすぎないけど、
ひんやり冷たくて引き締まる気持ち。
冷たい水で洗われるきゅうりはこんな心地なのだろうか、とふと野菜に思い馳せましたわ。
1回目はタオルマット交換と重なり、水風呂タイミングかぶりまいと思ったら我慢大会14分になってしまったw
2,3回目は常連の皆様が
サウナ室内で愚痴大会はじまってしまって
あーあという気持ちだったが、なるべく無の感情で入り、じっくり堪能しました。
集まると始まっちゃうよなあ。人の心理か。
もうちょっとだけサウナ室拡張されたら
いいのかもしれないとも思いつつ。
こんなぴーかんの日はデッキチェアで寝転ぶ外気浴がとてつもなく気持ちいいよなあ。
いい感じに風が吹いてて、あー生きててよかったと思いました。
コロナ禍で我慢も多い日々ですが、
サウナの心地よさだけは奪われたくない、
今後もマイペースにサウナの気持ちよさをコツコツ積み上げていきたいですね( ˙꒳˙ )
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら