2024.06.01 登録
[ 茨城県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:3セット
一言:投稿施設32
990円
とてもきれいな温泉施設
一般的なスーパー銭湯要素が揃っている
露天に桜の木あり、いい時期に来れるとよさそう
ひたち海浜公園の帰りに立寄り
時間がなく1セットのみだったが、気持ちよく利用できた
[ 岐阜県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:投稿施設29(訪問複数回)
850円
一般的なスーパー銭湯要素が揃っている
何度も利用している地元の平均的スーパー銭湯
洗い場の故障箇所や雨漏り跡はご愛嬌
電車で行きやすい
サ室2種(ドライ、セルフロウリュ)のうち、温度計はさほどでもないのにドライサウナが異常に熱いときがある。利用者も「ヤバい」「熱すぎ」と言って、サ室内はスカスカに、、(故障じゃないですよね笑)
水風呂3種(12℃、18℃、地下水)のうち、外にある水風呂(地下水)はとてもよい(以前は普通の風呂だった浴槽)
サウナチェアーもどんどん増加(以前は五右衛門風呂があった場所)
何度も訪問していると時代に少しずつ対応していく変化が見える
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:投稿施設27
980円
一般的なスーパー銭湯要素は揃っている
ムーミンバレーパーク訪問後に立寄り
施設は全体的にとてもきれい
露天からは湖が見える
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:投稿施設26
宿泊時に利用
宿泊者専用のためとても空いている
セルフロウリュ可
[ 岐阜県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:施設投稿24(訪問3回目)
850円
一般的なスーパー銭湯要素は揃っている
高温サウナ?の下段はかなり温度が低めに感じる
露天(外気浴スペース)の寝転べるところがよい
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:投稿施設22
ふるさと納税にて入場券取得
一般的はスーパー銭湯要素は揃っている
土曜にも関わらずサ室内は空いている
サウナの温度(肌感覚)、静かに薪の音(映像あり、薪サウナではない)がする点がよい
着衣(男女混合)でのアウフグース(受付予約)あり
ゆるめのアイスサウナ?室でクールダウン(本当裸で水風呂に入りたい、、)
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:投稿施設21
980円
温泉メイン、一般的なスーパー銭湯要素は揃っている
サ室は狭め
2階の外気浴スペースは眺めがよく、いい風が吹く
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:投稿施設20
フリー(3,480円)
サ室4種、水風呂4種と豊富
岩サウナ、薪のサウナを体験
薪サウナの香り、音がよい
黙浴ルールが厳しい
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:投稿施設19
1,200円
温泉メイン施設
サ室2種、高温サウナに待ちが発生
2セットで帰宅時間に、、
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3(うち×1アウフグース)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:投稿施設18
2.5時間貸切スペース利用(2人で利用、12,000円)
整いスペースは、ソファ、サウナチェア、サーキュレーター、冷蔵庫(イオンウォーター(別料金)あり)等、設備充実
風呂、洗い場は共用
水風呂(地下水)がとてもよい
貸切料金の範囲で休憩スペース等をどこまで使えるのかが若干分かりづらい
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:投稿施設15
960円
温泉メインで、サウナ室小さめ
温泉は本当に肌がつるつるになる
露天(外気浴)にハチが出現し、退避、、
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:投稿施設14(訪問2回目)
1,540円
温泉メイン、一般的なスーパー銭湯要素は揃っている(整いスペースは少なめ)
黙浴ルールなし
オートロウリュがめちゃくちゃ熱い(始まると大体の人が逃げるように退室笑)
ロッカーの場所の記憶が必要(場所的にじいちゃん、ばぁちゃん大丈夫かな、、)
ウォータークーラーの水ぬるめ、、
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。