対象:男女

大垣天然温泉 湯の城

温浴施設 - 岐阜県 大垣市

イキタイ
211
サウナ室

温度 90

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

ガスストーブとは別のイズネスも設置

水風呂

温度 15.6

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

ナノテク

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
毎日8:00~22:00 1時間毎にオートロウリュ有り。ストーブが照らされ、水が3回投入される。
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 6席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 6席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 80

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

遠赤外線ストーブとメトス社イズネスの2機構え。湿度良好。

水風呂

温度 13

収容人数: - 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
8:00~22:00の間、2時間に1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 62

収容人数: - 人

  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

岩盤浴の癒の城「炎龍の間」

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
ウイルス対策のため当面見合わせ
オートロウリュ
有り
毎日9:00~23:00 2時間毎にオートロウリュ
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

温泉水はナノレベルで分解されており、泉質はナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉と2種類の稀な混合です。JAFカードか隣接のパチンコホールの会員カード提示で貸しタオルが配布されます。夏場は外気浴用のデッキチェアにミストあり。

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
1
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
1
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
1
1
0
22:00-24:00
1
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

たかし

2022.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

夏休み木曜昼サウナ。12:30 IN。大人土日祝日 850円。初訪問。下駄箱は、373 (みなみ)。合計 3セット、0.8kg減。
鮭山初岐阜アウフグース、安定のお鮭航空、ととのう。

夏休みのべ 11件目の施設。

12:00 から整理券配布だと思い、急いで来たら整理券配布無し、アウフグース前に整列した順とのこと。

14:30 頃列ができ始める。

1セット目: 400g減 ------
15:00 鮭山未菜美さんアウフグース in 炎龍の間。

鮭山さん、初岐阜アウフグース。

サウナストーブを囲んで 40人ほどの入り。ロッキンフェスなようなミュージックショー回。
イッサイガッサイ by KREVA。白樺のロウリュ。ストーブ周りをグルグルと攪拌。
あびばのんのん by Tempalay。オレンジのロウリュ。クルクルタオル回し。
天体観測 by BUMP OF CHICKEN。手拍子で応援。タオル投げが高い!
最後はみんなにランバージャックで終了。
クールダウンスイングもありがとう。

2セット目: 400g減 ------
17:00 鮭山未菜美さんアウフグース in 炎龍の間。

安定のお鮭航空。先ほどよりも多い 41人の入り。
ココナッツのアロマ水でハワイの上空。丁寧な攪拌。
バジルの香りで機内サービスのバジルの香草焼き。お腹減った〜。
乱気流発生。ロウリュ多め。Danger Zine by Kenny Loggins では、サウナ室内手拍子で盛り上がる。
プロペラが片方故障?! 鮭山さんの高速タオル回しでなんとか持ち直した!
無事にととのいに到着。鮭山機長が一人一人のシートベルト確認と言って、41人分「よいしょ」のランバージャック。お疲れ様でした。

浴室。左側に洗い場。正面と右側に浴槽。後ろにサウナ室。正面奥に露天スペース。

3セット目: 200g減 ———
サウナ、水風呂、外気浴。

サウナ。90度。ビート板を持って入る。5段構成。広くて沢山座れる。正面のテレビを挟んで、右側がイズネスストーブ、左側が遠赤外線ストーブ。イズネスはオートロウリュがあるのだろう。ライトアップのためのライトが天井に付いている。湿度も感じてしっかりと滝汗。

水風呂。15.5度。十分冷たい。気持ちいい。

外気浴。露天エリアに 6つあるデッキチェアがすべて埋まってる。露天風呂の淵に腰掛けて休憩。こんなに天気がいいとゴロリ寝転ぶのは気持ちいいよね。

サ飯は、牛肉十割そば 990円と生卵 70円。

19:00 回も受けたかったけれど、予定があったので移動。

牛肉十割そばと生卵

牛肉うまし

続きを読む
57

黒岩圭介

2022.11.28

47回目の訪問

昨日(11/27)のサ活

ふじの湯を後にして、赤い翼さんと大垣湯の城へ🚙🚗
14:00に隣の美濃の郷で腹パン状態🤰の名古屋のサフレnia&osatwoさんと必然合流🙌

今日は3人が回数券🎫消費活動に協力していただけるのでとても助かります🙏
nia&osatwoさんわざわさ名古屋からありがとう😂

フロントでいつものようにQRコードを読み込んでくじ引き🎯
定番のごとく安定のハズレ😥
これなかなか当たらないのよ😮‍💨
すると翼さんも同様にくじ引きに挑戦するとなんと当たり😲
全日無料招待券をゲット✌️
しごおわからしょっちゅう通っているのに、ほぼ一見さんの翼さんはあっけなく当たる。
翼さん強運を見事に見せつけされた😅

osatwoさんは大垣湯の城は初訪問ということで興味津々🤗
大曽根湯の城との違いは何かな?
男女別れておじさん3人👨‍🦱👨‍🦱👨‍🦱は浴場へ。
自分はいつものことなので何も新鮮さは無かったが、翼さんは第一声は「キレイ」✨
おじさん3人は小声でサバナしながら温めの露天温泉でまったり温活🧖‍♂️

いよいよサ室へ。
ふじの湯で鍛えられた熱耐性が強い翼さんは湯の城のサウナに満足してもらえるだろうかとちょっと心配😐
日曜日ともあってサ室はほぼ満室💦
niaと翼さんは颯爽と最上段へ
さすが変態サウナーや👀
ジメッとした熱さがじんわり気持ち良い。
普段は湯の城はボッチサ活だが、今日はイツメンがいるので何だか不思議だ。
10分蒸され、すかさず水風呂へ。
こちらもいつものことなので何も新鮮さは無かったが、niaさんは冷たさと深さが気に入ったみたいでご満悦🙂
からの3人並んで外気浴。
伊吹おろしが肌に突き刺さり気持ちいい🤤
身体が冷えると隣の露天風呂へ移りまたサバナで温活。
そのルーティンをしばらく繰り返す。

気が付くともうすぐ16時💦
2時間おきのオートロウリュが始まる🔥
5分前にサ室に入ったが、既にほぼ満席。
翼さんには是非とも最上段へ鎮座して欲しかったが、空いて無く3段目…
ふじの湯と違って時間キッチリにオートロウリュが働き、たちまちロウリュ立ち上る。
翼さんは最上段が空くと即移動。流石や👍
オートロウリュで今日の湯の城のサ活はフィニッシュ❗

16時半過ぎおじさん3人はosatwoさんと合流🙌
osatwoさんも大垣湯の城気に入ってくれたみたいで、むしろ時間が足りないと😂
niaさん翼さんは浴室の豊富さに満足されたようで何より😃
やっぱりみんなとサ活はいいね✌️

《回数券消費状況》
残り 4/10回 ※有効期限4.12.31

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
37

あつし

2022.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

2022年夏サ旅@大垣②

田辺温熱を出立して、2ヶ所目の施設はこちら湯の城大垣。
我らが推しのアウフギーサー鮭ちゃんが岐阜に初上陸🐟もちろん、行かないわけにはいかない。

まず施設自体は新しい&超綺麗✨
鮭ちゃんが扇ぐサ室は、岩盤浴エリアにある収容40名以上を超える円型の大型サ室。
ゲストを呼んでのイベント開催は初とのことだが、はたして🤔

15時回
同日に関東にて開催されているROCK IN JAPAN FES.出演アーティストをかけたフェス感ある鮭ちゃん流ミュージックロウリュ。
KREVA→Tempalay→BUMP。めっちゃくちゃ巨大なストーブが中央に鎮座しており、かなり熱くなるのか🔥😳?!と思いきや、積まれた石自体は非常に少なく、ロウリュをしてもなかなか石が鳴かない😅

17時回
演目は安定のおしゃけ航空ととのい行き✈️
やっぱこういう男女共用の大キャパシティでのサ室では一番映える演目。今日一の参加者数の回、はじめて受けられた方がほとんどだったと思うが、満足感高かったのでは?!

19時回
夏ソングメドレー回
「夏色/ゆず」、「少年時代/井上陽水」、「波乗りジョニー/桑田佳祐」とこの季節にぴったりな曲をバックに爽やかに舞い上がる鮭ちゃん🐟波乗りジョニーでは今日一の一体感、ラストの一人一人へのランバーは初岐阜上陸を無事やり遂げた鮭ちゃんの姿と、それを優しく迎え入れた岐阜の方々の姿に思わずエモくなる。。🥹

と、ここまではイベントのことだが、こちらの施設、浴室内のタワーサウナもなかなか良き。5段構造、2時間に1回のイズネスストーブの凶暴なオートロウリュありと本格的すぎる造りのサ室で、イベントの合間にもけっこう入らさせていただいた。

施設自体のクオリティ、満足度は非常に高い。まだまだイベント運営に関しては課題を残すが、これからドンドン浸透して良くなっていって欲しい!!

湯の城大垣、1日ありがとうございました!
鮭ちゃん、初岐阜現場立ち会えてよかった!!また明日明後日もよろしく🐟

①鮭ちゃんアウフ(下段)12分、室温60度、最大心拍-
②鮭ちゃんアウフ(下段)12分、室温65度、最大心拍-
③タワーサウナ(5段目)10分、室温90度、最大心拍-
④ タワーサウナ、オートロウリュ(5段目) 10分、室温90度、最大心拍-
⑤鮭ちゃんアウフ(上段)15分、室温70度、最大心拍-
⑥高温サウナ(4段目)10分、室温90度、最大心拍-


合計:6セット

サウナ:★★★★☆
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★★★☆

ざるうどん、ミニうな丼、生ビール

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
118

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 大垣天然温泉 湯の城
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 岐阜県 大垣市 外野2-16
アクセス -
駐車場 1100台(近隣の施設と共用)
TEL 0584-87-1126
HP http://www.p-castle.co.jp/yunoshiroogaki/
定休日
営業時間 月曜日 06:00〜24:00
火曜日 09:00〜24:00
水曜日 06:00〜24:00
木曜日 06:00〜24:00
金曜日 06:00〜翌01:00
土曜日 06:00〜翌01:00
日曜日 06:00〜24:00
料金 ※2022年8月1日より

大人(中学生以上)
平日 750円 / 土日祝 850円
小人(小学生まで)
平日 300円 / 土日祝 350円

岩盤浴の癒の城
大人(中学生以上)
平日 550円 / 土日祝 600円
小人(小学生まで)
平日 300円 / 土日祝 350円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

大垣天然温泉 湯の城から近いサウナ

いずみ湯 写真

大垣天然温泉 湯の城 から2.36km

いずみ湯

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 15.9 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 42
  • サ活 46
ホテルグッディ大垣 写真

大垣天然温泉 湯の城 から2.99km

ホテルグッディ大垣

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
くれたけイン プレミアム大垣駅前 写真

大垣天然温泉 湯の城 から3.19km

くれたけイン プレミアム大垣駅前

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 25
アパホテル 大垣駅前 写真

大垣天然温泉 湯の城 から3.31km

アパホテル 大垣駅前

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 31
ホリデイスポーツクラブ 大垣 写真

大垣天然温泉 湯の城 から3.43km

ホリデイスポーツクラブ 大垣

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 188
大垣サウナ 写真

大垣天然温泉 湯の城 から3.57km

大垣サウナ

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3072
  • サ活 9806
コナミスポーツクラブ大垣 写真

大垣天然温泉 湯の城 から3.66km

コナミスポーツクラブ大垣

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
フィットイージー 大垣南店 写真

大垣天然温泉 湯の城 から3.67km

フィットイージー 大垣南店

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設