2019.01.14 登録
[ 東京都 ]
ジム初め。年末年始の飲食カロリーには焼け石に水とは分かっちゃいるが。今年は最低週2ジムを維持したい。年始の決意とばかりにいつもよりおじさんおばさんが多い気がする。みんなで頑張ろう!
[ 東京都 ]
新年初サ活はホーム銭湯。2日の朝湯営業ありがたいです。年末年始営業従事の温浴施設関係者に感謝です。箱根駅伝見ながらサウナ。若者の爽やかな走る青春を汗かきながら見て、今年はもっと走ろうと決意した初サウナでした。
[ 東京都 ]
スターウォーズ前進待機のため午後休を取得し池袋へ。平日昼間、空いてるだろうし行くっきゃない!
プレオープン以来でしたが、繁盛しているもそれほどの混雑もなく各サウナと水風呂をじっくり堪能。岩サウナもしっかり温度上がってました。しかし10°のサンダートルネードからの25°水風呂は本当に気持ちいい。水風呂温度差二つは単純だけど、今まで味わったことのない気持ちよさ。さすがサウナ王。薪サウナも楽しみ楽しみ。それと上の階の岩風呂ヒバ風呂エリアにもテレビついてた。
プレオープン時はただただ驚きの連続だったけど、今回改めて楽しんで感じてるのは、これぞ僕たちが待ち望んだグリプラの超上位互換施設。神戸にも名古屋にも負けない施設が東京にもできましたね!心から住みたいです。
[ 東京都 ]
白金の三越湯に振られたので麻布の竹の湯へ。混んでるかな...と思いきやそれほどでもなくサウナも水風呂も待ちなくストレスフリー。
しかしここは44度の熱々黒湯と黒湯水風呂の交代浴がとにかく気持ちいい!サウナ3セットの後にひたすら熱々湯と水風呂を往復しました。おかげで行きは激寒の自転車も帰りはポカポカ...♨️
[ 長野県 ]
キャンプ帰りに立ち寄り。付近は温泉地なので選択肢が多かったがサ活の少ないこちらをチョイス。結果大正解でした!
サウナ室は2段10人くらい、銭湯などでよく見る遠赤ガスストーブ。じんわりとしっかり温まります。そして水風呂!結構年季の入った木の浴槽に蛇口からジャージャー掛け流し...冷たい!15°くらい?めちゃ気持ちいい!うまい!温泉挟みつつしっかり4セット。はー最高。
施設の方に聞いたら「井戸水汲み上げてるんですよ。冷たすぎてサウナ好きな人しか入らないんだけど...好きな人は結構遠くから水風呂目当てで来るんですよ!」とのこと。はい、気持ちよかったです。
ちなみに男湯女湯入れ替りだそうで、もう片方はストーン式のストーブらしいんですが...連れに女湯サウナの様子を聞いたところ「分かんないけど熱かった」だそうです。そりゃストーブなんていちいち見ないよね笑。誰かレポ頼みます...。
[ 長野県 ]
併設のキャンプ場にてキャンプインにつき利用しました。キャンプ利用客は一泊につき一回無料券つき。地元の方とキャンプ客半々くらいですかね。
サウナ室はMAX8人くらい、入った瞬間「あれ、ぬるいかな?」温度計は80度、しかしそれはそれで源泉掛け流しの温泉でしっかり温まってからの再度入室。最上段胡座スタイルにて砂時計一回でしっかり汗が出ます。
水風呂はサウナ室隣に家庭用バスタブが設置笑。しかし!蛇口からかけ流される冷水。これがキンキンで15°くらい?めちゃくちゃ気持ちいい!そしてガブガブ飲みます。うまい!
掛け流しの温泉がとても温まり気持ちいいので温泉→サウナ→水風呂→温泉...のループで気持ちよかったです。
ちなみにここのキャンプ場は普通に猿がテクテク歩いてるのでサイト離れる際には特に食物他の出しっぱなしに気をつけてましょう笑。
[ 東京都 ]
うーむ、もはや上野御徒町界隈では個人的にここがベストになってきた。コンパクトなサウナ室に不釣り合いの大きさの ikiサウナストーブ、強烈なジャージャーシャワーのオートロウリュにキンキンの水風呂、休憩室で缶チューハイ飲みながらどん兵衛すするおっさん。たまらんですたい。
[ 東京都 ]
銭湯の日(1010)なので今日はどこか銭湯に行こう!ということで朝から考えてたんですが、銭湯の日だし混んでるかも...なら混んでも大丈夫なあそこしかない!ということで最強銭湯萩の湯へ。定時ダッシュのおかげでそれほどの混雑もなく快適。サウナ水風呂熱湯に炭酸泉マイクロバルブ露天風呂とガッツリ堪能。タオルセット付き690円。相変わらず驚愕のコスパ。やはり住むなら鶯谷。猛烈に引っ越したい...と鶯谷の住宅情報を検索しながら信濃路でチューハイを煽る銭湯の日でした。
[ 山梨県 ]
帰京前に立ち寄り。昨日のフォッサマグナの湯に続き名前で決めたパノラマの湯。
サウナ水風呂は露天スペースに。パノラマの湯だけあって露天風呂からは素晴らしい眺望。八ヶ岳連峰はもちろん富士山も見えます。
サウナは座席格納タイプ、しっかり熱くて6分で汗だく。そしてこのタイプやはりケツが熱い。流れる音楽はジャズ、境南浴場の小型サウナ室みたいな感じ。
水風呂は2人で満員、蛇口からチョロチョロと掛け流してあり水温は17度くらい?で冷たく丁度良い!施設入り口に「深層天然水」なる説明書と水飲み場があったので、「これが深層天然水風呂か!」と感動しながらゴクゴク飲む。美味い。さすが日本屈指の名水である。
休憩挟みつつ5セット堪能。フロントのおじさんに水風呂の水について聞いたら、お風呂の水は深層天然水とは違うそう。地下水を汲み上げてるけど、あっち(入口の水飲み場の深層天然水)とは違うんです、とのことでした。なんと。まあ天然水には違いない。美味しかったし。ちなみにちゃんと飲めるそうです。
しかし北杜市は温泉天国、公営施設が多く市民は半額、羨ましいなー。
[ 山梨県 ]
キャンプ途中の立ち寄り湯、近くにどこかいい温泉でも...と思って検索したら出るわ出るわ。山梨県北杜市は温浴施設豊富なとてもいいところですね。どれにしようか迷いましたが名前で決めました。だって「フォッサマグナの湯」ですよ。中学校の地理で習ったフォッサマグナ。その温泉とは...俄然興味が湧く。
福祉会館併設の年季の入った公営施設。受付のおじさんが浴室の場所等丁寧に説明してくれます。
サウナはよく見る電気ストーブで2段8人定員、カラ熱系でしっかり汗が出ます。
水風呂は蛇口から掛け流し、期待が高まる...以外にぬるい。20度くらい?でもここは南アルプスの麓、ジャージャー注がれる天然水に包まれて幸せです。
先客のお爺さんと2人しかサウナ利用者がいなかったこともあり、2セット目くらいで自然と会話に。毎日来てサウナに入るお爺さん、水風呂の水は井戸水を汲み上げて掛け流してるが、一旦タンクに溜めてから流してるのでぬるくなってしまうそう。その分冬は強烈に冷えて気持ちいい!とのこと。「今の時期はぬるくて毛穴がしまらん!」と言ってました笑。
他にもフォッサマグナの湯の由来(浴室に実に味わい深く長い説明書きがあるので是非読んでください)を教えてもらったり。「昔は東京にいてその頃からサウナが好きでサウナ歴50年じゃ!」とのこと。楽しい時間でした。地元密着型施設に来て、受け入れてもらってるような対応をしてもらうと本当に幸せな気分になります。ちなみにお爺さん、私が出るまでずっとサウナ水風呂繰り返してました。10セットどころじゃない。さすが50年は伊達じゃない。
しかしよく考えたら、すぐ近くにサントリー白州蒸溜所があるし、そもそも「南アルプス天然水」ブランドがあるんだからもしかしてこの辺一帯はとてつもない水風呂ポテンシャル地域なのでは...。
ちなみにフォッサマグナの湯はぬる湯の寝風呂等とても気持ちいい温泉でした。
冬場にまた来るぞ!
[ 東京都 ]
本日はこちら方面で研修につき、武蔵境で帰宅途中下車しコミュニティセントウへ。
サウナーってきっと出張とか研修とか出先から直帰とかになるとすかさず付近のサウナ行くよね。サウナイキタイ便利ですありがとう。
数年前にこちら方面にしばらく詰めてたことがあって、境南浴場と武蔵家には随分とお世話になりました。それ以来。
久しぶりですが相変わらず良かったです。静かに音楽の流れる熱いサウナ室はバスタオルを広げて敷いてケツと足の裏を防護。やはり座席格納型はケツが熱い。常連は皆直で座る。金春湯でも思ったが慣れるんかこれは。ともかく熱気持ちよくて砂時計一回分でしっかり汗だく。水風呂も心地よい。静かな浴室。あー好き。たまらん。
三連休飲みすぎたので今日は休肝日、と思ってたけど気分いいので一杯やってからラーメンライスかまします!
[ 東京都 ]
ゲリラ雷雨襲来により急遽ピットイン。
安定のアスティル。同じように避難したと思われるおじさんがたくさん。
このまま飲んだくれたいのをじっと我慢してサクッと帰ります。