2019.01.14 登録
[ 東京都 ]
25m×24、サウナ2セット。近隣のジェクサー上野と比べるとプールの規模浴室の広さサウナ水風呂等少し見劣るけど施設としては十分。サウナ室は壁面格納型かつコンパクトで熱さがしっかりきて結構好き。法人割引都度利用1000弱なのでこっちもたまに来よう。次は隣駅のNAS西日暮里行ってみよ!
[ 栃木県 ]
キャンプ泊で利用。浴室はスノーピークカラーのモノトーンで統一されたシックな趣。サウナ室は2段L型ストーン式ストーブ、定員は10人くらい。砂時計管理のセルフロウリュ可能。サウナ室がコンパクトなのでセルフロウリュ一回でかなり熱くなります。水風呂は6人くらい腰高。水温は季節によって変動あるのかな?16度くらい。サウナ水風呂ともシンプルながら十分なスペック。新潟のHEADQUARTERSに行った時も思いましたが、流石スノーピークが本気で作ったサウナはクオリティが高いです。
キャンプ場も高規格かつ都内から2時間程度で到着できるので、キャンプとサウナを楽しみたい方にはオススメできる施設です。
[ 東京都 ]
日曜20時台のピークタイムに入店、脱衣所も浴槽も大人数ひしめく大混雑ながら、ストレスなく入浴できるのはさすが。キャパ大こそ正義。サウナ室も常にほぼ満員。すごいね。まあでも日常使いするならもう少し空いてるほうがいいかな笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。