絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ツボツボ

2022.10.23

18回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

久しぶり岩盤浴

歩いた距離 1.5km

若鶏の鷄唐サラダ丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ツボツボ

2022.10.22

45回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

週末サウナ

約2ヶ月ぶり久しぶりのホーム、マッチのアップル🍎飲んでみた

歩いた距離 1.5km

ゆらいやラーメン

醤油

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
5

ツボツボ

2022.10.09

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

1セット

プールと併設の大浴場に、サウナ室が二つ。セルフロウリュ付きということで、期待していました。

サウナ室は、4段の20人くらい入れるまぁまぁ大きい広さ。古びた古い木の部屋が雰囲気良し。入り口に入るとすぐ左にサウナストーンとアロマ水が置いてある。ロウリュの音よき。上段だとだいぶ熱さが感じられます。サウナマットありです。

その目の前に水風呂。冷たいよき。

整いスポットは、浴室にイスが数個、リクライニングが数個、露天で座るのも良い。

もう一つのサウナ室は、ちょっと暖かいくらいの、ほんとにおまけ程度。少し体をあっためたい時はいいかも

歩いた距離 5km

バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
25

ツボツボ

2022.10.08

2回目の訪問

歩いてサウナ

朝サウナ

1.2.サウナーの掛け声は圧巻。
あと室内がちょうどいい大きさで、ロウリュした時にすぐ広まって熱くなる、という利点を2回目の訪問で感じました。

ありがとうございました。

歩いた距離 9km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃
21

ツボツボ

2022.09.25

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お泊まりサウナ!来ました!!サ道見てないので知らないけど、有名なのは知ってる!

外見はなかなか古き施設なのかと思ったが、受付も浴室もそこそこに綺麗かつ清潔で好感。

サウナ室は向かうと、「かなり熱い」との看板。ハードル上がるやん、となるべく期待せずに入った僕がバカでした。ほんとに熱すぎる。湿度も温度も高すぎ。サウナストーブの前を通るとごうごう言ってて、まさにパワー系。
スタッフさんが、氷のロウリュをこまめにしてくる。体感温度も上がるわけです。あいにく、サウナストーンの不具合で朝にやってる暁のロウリュは受けられませんでした。熱波だけしてくれてありがとう。熱すぎ。5分がギリギリ。

水風呂は、バイブラでぶくぶくなってるんですが、優しめの心地よい泡泡。よきです。

整いスポットは、椅子かベンチか洗い場の椅子。
こじんまりとした露天でたくさんの人が整ってる。

まぁ火傷するかと思った。かるまるとはまた違う熱さ。最高でした。

歩いた距離 4.2km

納豆朝食

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃,15.4℃
30

ツボツボ

2022.09.24

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:久しぶりの川越!ミッフィーのパン屋さん行けた!その帰りに寄りました。

サウナ室は湿度高め、温度はそこまでかもだけど汗ダラダラ出る。オートロウリュが30分に一回来る。部屋も広く、4段×5人で計20人くらい入れる。

水風呂はすぐ横。サウナ室の温度にあった水風呂の温度。適材適温。

整いスポット、そこそこ数あるけど、三連休の中日なだけあって混んでいて、風呂の淵で座って整う。リクライニングチェアとか椅子がそこそこあった。

そこそこ新しくきれいな施設。入館料に岩盤浴も含まれていて良き。
風呂場の入り口の匂いがアレなの、直してくれると嬉しい。。。

歩いた距離 5.5km

おくら梅おろしそば +照り焼き小丼

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
25

ツボツボ

2022.09.11

3回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

ライブ後、オタ活後のサウナ!!

スチームサウナがリニューアルしてた。。。
セルフロウリュがついて、座る段ができてる。そして、サウナ室内の水風呂の横は畳が。
最高の温冷交代浴。。!!

バイブラの水風呂が無くなってたのは少し寂しいけど、万人受けするのは今のバイブラ無い方だよね。。

そして、初のプレミアムルーム。!!!すっきり眠れました。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃,80℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
18

ツボツボ

2022.09.10

2回目の訪問

歩いてサウナ

2回目!リニューアルしてた。

木漏れ日サウナ。bgnがいい〜オートロウリュも30分おきにある。もう少し温度上げて欲しい感はあるけど。

男のサウナも、オートロウリュとアロマロウリュが交互に30分おき。贅沢。室内もすごく綺麗になってた。

浴室全体も綺麗になって、照明もオシャレ。よきよき。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,52℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,22℃,17.5℃
28

ツボツボ

2022.08.20

2回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

旅行帰りサウナ!

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,84℃,68℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
0

ツボツボ

2022.08.20

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

サウナーあるある
サ旅をしていたわけではないのに、時間が余るので現地から近くの有名サウナ入りに行き、結局毎日ご当地サウナ行ってる。

ということで、九州遠征、最終日も時間あり、行きたかったウェルビー福岡!!

サウナは3種類。
セルフロウリュできるサウナ室。サウナ室の中に水風呂もあり。最高。栄もあったけど、あそこはミストサウナ。ここは普通のサウナ室に水風呂あり。
から風呂、日本古来の入浴法?お茶の匂いがするセルフロウリュ?付き。おひとりさまで入る、静かな空間。落ち着く。
高音サウナ。ロウリュサービスにも参加しました。とにかくスタッフさんが焦らす。。アロマ水をゆっくりかけ、熱波来い思っても、なかなか焦らしてくる。芯から温まりました。

水風呂、サウナ室の中にあるのが一つ。もう一つは、極冷え水風呂。一瞬しか入れない。深さもあり、階段が通り見たみたいになってる。

整いスポット、露天ではないが、空調でしっかりと涼しくなってるスペースに、椅子やリクライニングチェアが置いてある。またコンクリートの山?にも寝れる。

なんと、お風呂は無しのここ。最初は欲しいかもとも思ったけど、サウナ目当てで来てるわけだし、いらない気もしてくる。

これでウェルビー制覇!!

歩いた距離 2.5km

辛味噌焼肉定食

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃,12℃
22

ツボツボ

2022.08.19

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

佐賀宿泊のため利用!

サウナ室。50度って書いてあったけど、それよりかは熱く感じる。湿度が高く、部屋は水滴でベタベタ。ミストサウナとはまた違うけど、よい。

水風呂はぬるいですが、サウナの温度に合ってていいです。

整いスポットはないので、体洗う椅子やお風呂の縁で座る。

やっぱホテルにサウナついてるのはどんな形であれ、嬉しいしありがたい。

歩いた距離 1.5km

朝食

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 24℃
14

ツボツボ

2022.08.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

いつもは初めて行ったサウナの特徴とか感想言ってますが、今回は長々としたレビューなどいらない。というか、僕なんかがレビューしていいものではない。

一言、「最高のサウナをありがとうございました。」

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
26

ツボツボ

2022.08.17

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:熱々冷え冷え、、

サウナ室は、普通のサウナとミストサウナ!
ミストサウナ、めっちゃ霧出てて、凄い。暑さはまあまあかな。
普通のサウナが、すごい。。。常に凄く熱い。ほんとに。オートロウリュが定期的にあり。勢いよくサウナストーンに水がかかる音は気持ちいい。かるまるを思い出したくらい熱かった。

水風呂は20度とぬるめかもですが、安心してください。極冷えサウナが待ってます。マイナス13度の部屋は入れば、たちまち体を冷やしてくれます。日本一でしょ。この極冷えサウナ。。。ぜひお勧めしたい。。

整いスポット、露天はないです。惜しい。。浴室内の椅子や、極冷えサウナ室の前のベンチもある。

あっついサウナと、極冷えサウナ。この二つ揃ってるの、最高。長崎来たらまた来ます。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,90℃
  • 水風呂温度 5℃,20℃
14

ツボツボ

2022.08.15

14回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

実家サウナ!
安心感!!

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
4

ツボツボ

2022.08.14

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

お泊まりサウナ!
キャンプの後に大阪歩き回り、ヘトヘトの体を癒してくれた。ありがとう大東洋。

フィンランドサウナのセルフロウリュ熱すぎだし、普通のサウナ室も熱々。最高。

露天の景色も大阪っぽくて、やっぱいいね!早めに2回目来れてよかった

歩いた距離 8.5km

朝食セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 15.5℃,25℃,25℃,17℃,21℃,10℃
2

ツボツボ

2022.08.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:キャンプ後サウナ!

サウナ室は広々3段。下段に滑り台みたいなサウナストーンが置いてある。ロウリュは時間の関係で受けられなかったので、気になる。。サウナマットあり。

水風呂は、炭がポイントらしい。深さもあり、冷たく良かった。

整いスポット、広い露天に椅子やリクライニングチェアがたくさんある。琵琶湖を見ながら整える。

キャンプ後の体に染みました!

歩いた距離 3.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ツボツボ

2022.08.12

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:しきじが3時間半待ちだったので、断念してこちらに来たのですが、、、見つけてしまった。。というか今まで知らなかったのが恥ずかしい。。。

サウナ室は3段。真ん中にテレビ。色合いも白っぽく清潔な空間。

サウナ室の目の前に、水風呂。広めなのも良き。冷たくて良き!

そして、感動した整いスポット。露天に椅子が数個。何より景色が素晴らしい。港町の光を映す海。非日常の景色なはずなのに、どこか懐かしい。外気浴の景色で1番感動した。

施設も新しめで、すごく綺麗。日本一清潔にしてます的なポスターもありなだけある。最近で1番のお気に入り施設でした。

歩いた距離 5.5km

柚子胡椒唐揚げ定食

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
14

ツボツボ

2022.08.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:言わずと知れた有名富士山サウナ。

サウナ室は2種類。
富士山水のミストサウナ。全面ガラス張りで、濃い霧に包まれる心地よい空間でした。
ロウリュサウナ。テレビ無しの静かな空間。オートロウリュは30分に1回。時間になると、ライトが照らされ、急に勢いよく水がサウナストーンにかけられます。

水風呂2種類。
ジェットのついた方、温度はそこまで低くなく、ジェットにしては心地よく感じる水風呂でした。
サウナ室の隣にある方の水風呂、こっちの方が冷たく感じました。富士から流れてきた天然水の水風呂。パワーワード笑

整いスポット、露天に椅子とベンチとデッキチェア。あいにくの天気が雨でしたので、富士山は拝めず。。。

期待しすぎたところもあり、少し残念に感じてしまった。。ホテルサウナにオートロウリュとジェット水風呂があるってのは、なかなか無いと思うので、凄いと思うけど。。富士山がもし見れたら、また感想も違っただろうな。。。
次は宿泊で晴れた時に行きたいな。

歩いた距離 5.6km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,87℃
  • 水風呂温度 23℃,17℃
19

ツボツボ

2022.08.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:クア&ホテルの健康ランド2つ目!

サウナは4種類!
・ロウリュサウナ、3段の熱々。木の構造で渋い作り。床も熱々。ロウリュは見られませんでした。どのくらいの頻度でやってるのかな?
・低音サウナ、岩盤浴くらいの温度。枕とタオルが敷いてあって、寝れる。心地よかった。
・よもぎサウナ、ミストサウナでした。よもぎの匂いがよき。ミストサウナの割に熱々で、いい!
・塩サウナもありましたが、あんまり好きじゃないので、入りませんでした。

水風呂は、16度と冷え冷え。深さもそこそこあってよき。あとプールもあって泳げます。

整いスポットは、椅子とリクライニングチェアが何個か。露天に電気のファイヤーがいい味出してる。

お泊まりサウナ。休憩室もたくさん席あって、良かったです。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,76℃,48℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ツボツボ

2022.08.11

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:薬局屋さんが営業してる施設!

サウナ室は、緑色の照明で光る。真ん中にサウナストーンが置かれ、その上にオートロウリュの機械。この機会が面白くて、ロウリュの時間になると、ピカピカ光って水がポタポタ降る。形が丸く、UFOという他の方の口コミに納得しました!

水風呂は、また粋なはからいで、青く照らされている。視覚的に冷たく見え、良き。温度はもう少し低くてもいいかなって感じ、少し惜しい。

整いスペースは、外に椅子とリクライニングチェア。外の壁に大きく富士山の絵があっていい。広々した露天に整えます。

所々にこだわりを感じる、良き施設でした!

歩いた距離 5.5km

辛ネギ唐揚げ丼

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 20℃
12