絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ツボツボ

2021.05.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:いやー、いいね!
上品な温泉&100度のサウナ室!!

サウナ室はこじんまりとしているが、3段!1番上は100度あるだけあって、熱かった!!明るめの照明にテレビあり。

水風呂は、すぐ横。ギリギリ2人入れるくらいの大きさだが、座れば肩まで浸かる深さ。

整いスポットは、露天にベンチがひとつだけ。そこだけ少し寂しいかも。しかし、ヒノキ風呂の上品な温泉な作りもあって、景色はなかなかのものがある。
ととのえるー!!

またここは、温泉がよいね!すべすべになる温泉。露天には、岩風呂とヒノキ風呂と陶器風呂。上品な作りでよい!

サウナはおまけ程度かなと思いきや、サウナ室のレベルと露天の景色、そして温泉の上品さはレベルそこそこ高い!また来たい。

歩いた距離 8km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
30

ツボツボ

2021.05.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:ゴールデンウィーク満喫中!
大学の友人とゆっくりしに。

サウナ室は6段くらい!結構明るめ。
サウナマットが使えます。

水風呂は出てすぐ。15度きもてぃー!!

外気浴は、椅子とデッキチェア。数は、サウナ室の広さにしては少なめかな?

休憩室が広い!漫画とかもあるし、ゆっくりできるー!最高の休日になりますね!

歩いた距離 5.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
22

ツボツボ

2021.05.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:おにととのい!!
新しい施設で、綺麗!!

サウナ室は5段くらいで木の匂いがよきー!オートロウリュ?の音もしたー。

水風呂は2種類ある!泡が出てる18度とシングル!素晴らしすぎる

整いスポットも、いすとデッキチェアとベンチと。沢山ある。

サウナーのことをしっかり考えてくれている、素晴らしいお風呂屋さんでした!!施設が新しいのもあって、景色も映え!!

歩いた距離 5.3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,8.8℃
30

ツボツボ

2021.04.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:祝日休みー
明日も仕事あるので、ゴールデンウィークは土曜日からですが、ゆっくりしてきましたー。

サウナ室は4段くらいで、雰囲気も良き!窓から外見える。90度と安堵も申し分なし!

水風呂は中にあり、照明がまたいい雰囲気出してる。大きさも十分!

整いスポットは、中にベンチもあるが、露天に椅子と寝湯と石のベンチ?がある、などたくさんあります!!

お風呂の種類も、替わり湯や泡風呂など、豊富!素晴らしいね!

とりあえずのホームサウナはここに決めますね!ありがとうございました!!

歩いた距離 8km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.8℃
25

ツボツボ

2021.04.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:骨折し、ギプスがやっと外れたので!
復帰戦!!

社会人になり、引っ越したので、ホームサウナ探し中。
一つ目として、ここに。

サウナ室は、温度低めと思いきやだけど、ちゃんと10分じっくり入れば身体温めてくれる。

水風呂もちょうど良い温度で、広い!サウナ室の横なので導線完璧。

整いスポットは、中と外にベンチがいくつか。サウナ人口少ないのか、ぜんぜん余裕で座れたので満足。露天にスペースめちゃ余ってるから、なんか良さげな椅子置いてくれないかなー。。笑

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.2℃
27

ツボツボ

2021.03.25

1回目の訪問

サウナ:30秒

一言:骨折したので、サウナ室の見学だけですが、、、またリベンジしたいので記録で。

温度計は105度を記録。対策で2人まで。
木で出来た雰囲気いいサウナ室。30秒だけだったけど、暑そう。。
水風呂は無いですが、プールが併設。入ってサイドで整いたいー!!!

またリベンジしに来ます。。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
45

ツボツボ

2021.03.20

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:やっとこれた、サウナイーグル。
サウナの師匠と!!

まずワンセット。21時からのロウリュに参加。
開始7分前から、ゾロゾロと沸き始めてくるサウナーの皆様。それに流されて、早めにin。
ロウリュ始まる前から、もう熱々に!
アロマ水はミント。上段に座っていたためか、1回目の熱波でもう限界。

水風呂は7.5度。最高だね。20秒でクラクラ。

外に椅子がたくさんと、中に椅子とデッキチェア。今回は早めに出たので、整いスポットはガラガラ。デッキチェアで寝ることができました!

23時のロウリュは、ギリギリに入って2段目に座りました。
熱波を2回プラスおかわりまでいけましたが、ヒリヒリで体が芯から暑くなる前に出てしまい、水風呂は気持ち良かったが、あまり整わず。悔しい。
3.4セットは普通に入る。10分のあと17度の水風呂の方に1分。整う。素晴らしい。

おはようロウリュも参加。

ここ3ヶ月くらい、様々なサウナ施設を回りましたが、ここはどこよりも1番無駄がない、最高に完成された施設でした。成績オール5の優等生サウナです。
おに整わせてもらいました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 7.5℃,17℃
37

ツボツボ

2021.03.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:旅中のサ活!

サウナ室広いのめちゃいいね!4段の20人くらいは入れそうな広さ!
テレビありで結構明るいも、木の雰囲気ええ感じ。

水風呂は1メートルの深さありで、温度もちょうど良く冷やしてくれる。良き。

整いスポットは、露天に椅子が5個くらい?と寝湯などもあります。

スーパー銭湯としては十分な施設。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
34

ツボツボ

2021.03.06

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナの師匠と久しぶりにサ活!!
初の泊まりサウナー!!

高音サウナで、2回ロウリュサービスを受けました。初のストレッチサウナ。どんなのかと思っていたけど、軽くストレッチして、リラックスした状態で熱波受けた。1回目ペパーミント、2回目オレンジ。どちらもええ香り。。
足湯入りながらサウナ入れるスペースも。テレビの音が聞こえなくなり、落ち着いて入れる。また寝ながらサウナ入れるところも。最高かよ。

水風呂も心地ええ。そこそこの深みあって、温度もちょうど良い感じで整えるー!
あと、温水プールくらいの温度の水風呂?もあります。椅子とデッキチェアが一つずつ水の中にある。これまた最高。

整いスポットは、フィンランドをイメージした木のスペースがとても良い。。先輩おすすめのデッキチェアも最高。体がふわふわした状態で寝れる。それに加えて整ってる状態だから、もう無重力な感覚ですよね。

泊まりなので、朝ウナへ!8時からロウリュサービスあるのも神。2度の水風呂も神。朝活最高かよ。スッキリして1日が始まります。

これでウェルビーはあと福岡のみ。イキタイー!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 25℃,2℃,14℃
50

ツボツボ

2021.02.24

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いろんなサウナとコラボしたサウナ!?

旅の疲れを取りにサウナへ!前回行ったかるまると迷ったけど、まぁ新しいところ行こうかなと。

サウナは2つ。
一つ目は、普通のサウナ。新小岩のシステム?とか書いてあって、コラボ中らしい。サウナ室前には本が置いてあり、読んで良いらしい。新しいね笑。確かに読んでると時間が経つのも早く、スムーズに整える領域までいけるかも。
二つ目はスチーム薬草サウナ。サウナしきじとのコラボ?確かに匂い似てた!アツアツです。上から降ってくる水滴めちゃ熱い、、、

水風呂は15度。こちらもどこかのサウナとコラボ?15度が1番いいって張り紙も。確かにちょうどいいかもしれん。

整いスポットは、少ない。。椅子が4つかな。なかったら体洗うところで座ったり、風呂の淵に座ったり。森の背景いいね笑

整いお茶気になり、注文。そしたら、あの薬草サウナの匂い!これは良き。。。
施設は少し古いかもだけど、なんか色々試行錯誤してて面白い施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
55

ツボツボ

2021.02.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:サウナ界のアウトレットモール!!
鬼楽しすぎて鬼整った!!
東京サウナ巡り2つ目!

ケロサウナ2回、岩サウナ2回、蒸サウナ1回、薪サウナ1回、計6セット!!!
普段は2セット終わったら整わなくなるのですが、全部のセット整った。

【ケロサウナ】
セルフロウリュができる。15分おきにアロマ水が出てくる仕組み。真っ暗でテレビも無い、落ち着ける空間。
【岩サウナ】
今までで一番熱かった。
特に、オートロウリュ6回連続で出てくる奴。あれヤバイ。舐めていて1番上段に座りましたが、火傷するくらいヒリヒリしてた。その後の7.2度の水風呂最高すぎて鬼整った。
スタッフのロウリュサービスも体験。今度はビビって3段目に座る。てか混みすぎてて空いてるところが3段目だった。流石にさっきよりかは耐えれたが、2度のアロマ水とアウフグース(個々へのアウフグースはコロナ対策で無し)で熱々。
【薪サウナ】
20分おきの予約制。薪がメキメキ音が鳴り、木の静かな空間が東京にある。それだけで整える。
【蒸サウナ】
日本古来の蒸サウナ。制限人数1人で、タイミングを図って待とう。最大8分と書いてあり、タイマーをセットしたが、暑すぎて5分でギブ。そこからの7度の水風呂で鬼整う。

水風呂も3種類
・流れる7度の水風呂。10秒でギブ。岩サウナで上段に座った時でも、一気に冷やしてくれ、鬼整う。温度だけでも低いのに、ジェットで回ってるから、羽衣なんかすぐに剥がされる。
・15度のちょうどいい水風呂。こちらもジェットがついており、熱々の体を冷やしてくれる。
・外にある青く光る深い水風呂。こちらもジェット付き。空を見上げながら、気持ちよく入ることができる。

整いスポットの数も十分。
柔らかいベットのようなものもあったり、デッキチェアの種類も複数。自分の好みに合ったものを探そう!ベランダや2階の露天、自分のお気に入りの風景を見つけ、整える。特に露天は木が生え、自然の中に入り込める。薪サウナで自然感じて、その後の整いも自然。素晴らしい配慮。

レストランも美味しいし、休憩スペースも綺麗。値段そこそこするなーと最初は思ったけど、これなら払ってでもくる価値ある。自信持って高いけど期待裏切らないから!って言える。

今までで、圧倒的No.1のサウナ施設でした。絶対また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,75℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 14.3℃,13℃,7.2℃
61

ツボツボ

2021.02.17

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:前乗りで暇ができたので、東京サウナ巡りしようと、一つ目!

2時間コースで整いました!!

部屋着に着替え、2階へ。
体を洗い温泉で温める。

サウナ室へ!氷のサービスあり。
まずは、セルフロウリュができる方に。
畳の上にサウナマットを敷く。3人入れます。サウナストーンの横に、アロマ水とうちわが置いてある。蒸気で熱々に!湿度と汗で体もベタベタ!
もう一つのサウナ室は、テレビありの広々とした、木のいい匂いのサウナ。

水風呂は二つ。
ミニプールの広い水風呂と、ちょうど良い水風呂。二種類の温度があるのはありがたい。

整いスポットは、椅子がたくさん。室内なのに心地よい風が吹き、ととのえるー!ゲリラ豪雨なるものも体験してきました!竹が生えてて、自然感あった笑笑 

休憩室の森の壁紙とbgmの小鳥の鳴き声。ええね。サ道の漫画あったので読んだ!
時間ギリギリになってしまいましたが、最後にオロポかき氷を掻き込み水分補給。

良い施設ではあったけど、値段高い。。そこまで施設が広いわけではないので、もう少し安くして欲しい感はありました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
28

ツボツボ

2021.02.16

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ついにきました!サウナーの聖地!!

まずは体を洗い、風呂で体を温める。薬草湯の匂いが良かった、いいね!

フィンランドサウナと薬草サウナを1セットずつ。
フィンランドサウナは、100度。テレビを見ながら入ってると体がビリビリしてくる。サウナ室だけで整うところは、レベル高い証拠。
薬草サウナ、良い匂いだね!フィンランドサウナより暑か感じた。床からスチームも出てて、熱々。整える。こっちの方が好きかも。

水風呂は、かの有名な飲める天然水風呂。
滑らかといえば、まぁ滑らかに感じたけど、入った感じはまだあまり違いを感じることができなかった。修行が足りませんね。
飲むと、とても美味しい!水飲み場を経由しなくて済むし、何より美味いし、最高でした。

整いスポットら、椅子が8個とベンチ2個。思ってたよりかは空いてたので、ベンチでも足だけ下ろして寝転がった。最高に整える。椅子も柔らかく、触り心地良い。

サウナの聖地と呼べる、味のある施設でした。ぜひまたイキタイ!!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
40

ツボツボ

2021.02.13

17回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2つのバイト終わりのサ活。おに整った!!
ここに来れるのも後何日だろうか、人生終了(社会人になる)まであと1ヶ月半。
バレンタインのチョコもらえたー

【日替わり湯日記】みかん🍊!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ツボツボ

2021.02.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ北の聖地。やってきた!

風呂はド真ん中と、奥両端の3つ、その真ん中に水風呂、という不思議な配置でした。サウナ室と水風呂が離れて少し不便?方も思いましたが、そんな些細なことはどうでも良く、

一番の目玉はロウリュサービスだと思いました。熱波師の方のサービス精神は一級品。煽りも最高でした笑。どちゃくちゃ暑くなってからの水風呂and休憩、整わないわけがない。最高に整った。

休憩のベンチやデッキチェア、ちょっと少なめ。ロウリュサービスのあと混雑して座れない人もいたかな。

サウナ室は、四角の部屋に奥の真ん中にどでかくサウナストーン、その両端に座る形です。サウナストーンのすぐ隣に座れ、とてつもなく熱々。もう最高。

北の聖地と呼べる、素敵な施設だと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
52

ツボツボ

2021.02.08

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:昨日の感動が忘れられず、朝も来ました。
最高にととのう。

ピルクルのサービスまで。本当に最高かよ、、、

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
50

ツボツボ

2021.02.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ホテルだけど、今までの中でもTOP3に入るサウナでした。

まずお風呂の雰囲気・景観が最高。ステンドグラスが使わられた薄明るいライトや、露天風呂は白樺の木が生えており、まるでフィンランド。室内っぽいですが、これは冬でも入れるよう、板を入り組んで風が直に来ないようになっている。雪が降っていれば、ちゃんと雪は入ってきますし、風も弱まってちょうどよく心地よい風が当たります。

サウナは3〜4人入れる小さなサウナです。中は92度くらいで、テレビありの落ち着ける空間。

そこから1歩でいける水風呂。そこそこの深さもあり、ゆっくりと浸かる。

そこから二つの整いスポットへ。
一つ目は、水風呂から3歩でいける、レンガのベッド。最初は石?レンガ?かよと思いましたが、とても形も良く、最高に整える。
二つ目は、水風呂から7歩でいける、露天風呂にある椅子。冬の外はマイナスの世界。寒すぎるのかと思いきや、全然整える。むしろ最高で、白樺の木に囲まれながら、丸いガラスのライトやステンドグラスを眺めながら、ゆっくりと整える。

この、サウナ水風呂外気浴の導線が、完璧に完成され過ぎてる。本当に最高でした。お風呂の雰囲気も小樽ならではだと思います。
夜食に無料の夜泣きそば。
ここのイキタイ投稿みて、本当かよ笑とか思ってましたが、マジで導線が完璧、小樽を活かした雰囲気が最高で、サウナを入りにくるために泊まってもいいくらいの施設。まじで最高。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ツボツボ

2021.02.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:マイナス10度の外気浴。1分も耐えられなかった。

サウナ室は90度でじっくり温めてくれる。2〜3人は入れるかな。温度計と砂時計のみ。
水風呂が冷たすぎる。温度書いてなかったけど、10度くらいやと思う。
整いスポットはないので、温泉の淵か露天風呂の岩で座って整う。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
31

ツボツボ

2021.01.31

1回目の訪問

SPAWORLD HOTEL&RESORT

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:素晴らしい1日の最後にサウナ!!
世界の温泉が入れるという、まさに温泉のディズニーランド!

アジアエリアとヨーロッパエリアが月毎に男女で変わる。今回はアジアエリアでした!

サウナは、日本の型のサウナ。高音と低温の2つある。5人の人数制限が設けられてました。

水風呂は、17度くらい?の冷たすぎず、深さのある良き水風呂でした!滑らないように気をつけて!

整いスポットもたくさん。枝垂れ?のベンチや畳、寝湯など。

ヨーロッパエリアには、フィンランドのサウナもあるので、月を見計らってまた来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

ツボツボ

2021.01.26

16回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:大学で友達とテニスした後のサウナ!
運動して、疲れた体を癒してくれるね

風呂の日なので、1番よく行く湯の華で無料券頂きました笑

【日替わり湯日記】
しょうが湯、前もあったね。かぶること増えてきてる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.9℃
28