温度 88 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 25席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 77 度
収容人数: 6 人
入口にサウナマットが置いてあり使い放題。 コロナ感染防止のため室内は2名まで、5分を目処に退室と注意書きあり。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 70 度
収容人数: 5 人
水着着用ゾーンにある中温サウナ。男女共用OK。 実際の室内は20名程度収容可能な広さだがコロナ感染防止のため5名まで、5分を目処に退室と貼り紙あり。 サウナマット使い放題。 サウナ室の隣にクールルーム、立ちシャワーあり。
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
ザ・ビーチタワー沖縄に宿泊すると、プランによっては滞在中何度でも利用できるパスがもらえます。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
【ざっくり】
・定員2名のサウナ
・わりとしっかりとした風呂
・水着着用ゾーンもある
【サウナ】
ふらっと入ったわりには良いサウナと風呂だった。
定員2名で90℃弱のサウナ。
本格的なサ活をするには小さすぎるが、海に入った後にサッパリするには十分。
室内は暗めで何もなく、没入感があり、意外といいなとか思えたりする。
【水風呂】
なし。水着着用ゾーンに冷水プールがあるが、サウナ→水着着用→プールの導線は現実的ではない。
【休憩スペース】
なし。こちらも水着着用ゾーンは広々としていて、休憩出来そうではあるが、水着着用のステップはやや難。
【風呂】
風呂は硫黄系の源泉。しっかりめの源泉を堪能できる。注水量も十分。
また別の浴槽では訪問時に菖蒲湯が開催されていたが、本格的な菖蒲湯 + 香りも十分でとても良い仕上がり。
【総括】
特に尖った部分もないので、サウナを堪能することを求めて訪問する感じではない。
ただ、宮城海岸線やアメリカンヴィレッジから一番近い銭湯なので、遊んだ後のサッパリを求めて入るには十分なクオリティだと思う。
料金は1600円タオル別と強気。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

沖縄ワーケーションの仕事終わりに狙っていたこちらへ。
サウナ:合計約30分(低温:12、高温:6,6,6)
水風呂と休憩はサウナ後適宜と書きたいとこなものの、水風呂がなくかけ水orシャワーで汗を流しつつかるく冷まして暫く休憩してまたサウナを繰り返し。
ドーミーイン系ってとこである程度大丈夫だよね?って思ってたけど、やはり水風呂が無いのはなかなか痛い。とはいえ、沖縄の方は高温サウナで追い込んでキンキンに冷えた水風呂で一気に冷やすのではなく、の〜んびりと入られるのかな?と思うと、この施設で十分なのかな?とも思ってみたり。
サウナは浴室に定員6名の高温サウナ(90度ちょいだった筈)と、外の水着エリアに低温サウナ(こちらは70度ちょい)がありました。低温サウナは定員が15人ちょいな感じなものの11/5時点の定員は5名に制限、高温サウナは定員6名のところを2名に制限。譲り合って利用してもらうために1回5分って書かれてたけど、他に誰もいらっしゃらなかったので自分のペースで入らせて貰いました🙇♂️
低温サウナはこれで汗出るのかな?と思いつつ一番上の段にいると暫くしてじんわりと汗が出てきて12分もいるとさすがにそれなりに汗をかけ、高温サウナは6分でそこそこ汗をかくことができました。汗をかくことだけが目的であれば十分ですが、サウナ〜水風呂〜休憩のセットじゃ無いと整わない!!って方にはちょっと厳しいかもです。
以前のサ活に水着エリアの温水じゃないプールを水風呂の代わりにと書いてあったので水着持参で臨んだのですが、残念ながら普通のプールの営業は早い時間に終了してて、ヒーリングスパという名の温水(というか温泉)プールを最初に体を温めるために利用。目の前にある高層ホテルを見ながら外出のんびりってのもアリではあります。ご家族でいらっしゃってた地元の方の会話が沖縄っぽくてうちなータイムを味わうことが出来ました。
プールも使えるって考えると納得?な感じのお値段かもですが、サウナに絞ってって考えるとちょい割高感あるかなと。ちなみに、@nifty温泉にクーポンが無かったので、会社の福利厚生で入ってるえらべる倶楽部のクーポンで200円引きで入ってきました。

#サウナ
露天風呂の奥に高温サウナがあります。
8人くらい座れそうな2段のサ室ですが感染防止のため入室制限2名、5分を目処に退室と注意書きあり。
12分時計はないですが両側の壁に5分の砂時計が2つ。
こういった施設でサウナ目当ての方は少ないでしょうから、まあやっぱり独占状態でのびのび過ごしました(*´∀`)
無音で暗めの照明だしサウナマットも使い放題なので、水風呂はないけど割り切って考えたら穴場なのかも。
#水風呂
水風呂はなし。サ室を出るとかけ水があります。
匂いからしてこれも露天風呂と同じく源泉なのかなと思いましたが未確認ですスイマセン。
このかけ水も決して冷たくはないので、もう1ヶ所の立ちシャワーの方が冷たいかけ水ができるかも。
#休憩スペース
浴室内は露天風呂の横にイスが2脚。そのほか館内にも座敷の休憩スペースがありました。
プールゾーンにある中温サウナは水着着用で男女共用で入れます。こちらは70℃くらい。
大きな窓から自然光も入ってくるし程よい中温が気持ちいい眠気を誘います。笑
こちらもサウナマット使い放題だしありがたやありがたや。
ここであればサ室横のクールルームかプールを水風呂代わりにして入れると思いますー。
施設は共立リゾートさんが運営してるようですが、「町営の温浴プール施設」という趣です。
「タトゥーある方は入場を制限しています」※断りではない 文化的なところも大きいですし、タトゥーがある方の一律断りというのもそろそろ全国的に見直しされても良さそうだよななんて思いました🤔
自分は入れてない人ですけど…
女
-
84℃
基本情報
施設名 | Terme VILLA ちゅらーゆ |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 沖縄県 中頭郡北谷町 美浜2 |
アクセス | - |
駐車場 | あり |
TEL | 098-926-2611 |
HP | http://www.hotespa.net/spa/chula-u/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 07:00〜23:00
火曜日 07:00〜23:00 水曜日 07:00〜23:00 木曜日 07:00〜23:00 金曜日 07:00〜23:00 土曜日 07:00〜23:00 日曜日 07:00〜23:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
