絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウなぼりん

2021.08.13

1回目の訪問

湯の駅ぽんぽこ

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
32

サウなぼりん

2021.08.13

1回目の訪問

続きを読む

共用

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20.1℃
31

サウなぼりん

2021.08.12

1回目の訪問

タビシロサウナ

[ 長野県 ]

◯2段階外気浴のある住宅街の中で昇天


今日のひとこと:

時間を忘れてサ活に没頭しました

大きめのmisaの電気ストーブ、長野の質のいい掛け流しの水風呂、そして蚊取り線香がただよう2段階の外気浴スペース

どれもサウナ愛にあふれていて素晴らしかったです

セルフオロポの心遣いが嬉しかったです

オロポをサウナあがりにのんで心から美味しいと感じたのは初めてかもしれません、、、施設の方の愛がこもっていたからでしょうか🥺

特筆すべきは2つめの外気浴スペース

サウナ室を出てすぐの水風呂&外気浴は裸でも🆗な場所で、そこでととのうのも導線がよくていいのですが、そこから扉をもう一つ開けると禁断のヘブンが…

背徳感と開放感をとことん味わえました

湯あみが300円で借りれて、質感もいいので個人的には水着よりもこっちをおすすめします◎

お店の方もフレンドリーで、今度は泊まりで朝&晩入りに来ようと思える施設でした

サ室の広さや、外気浴スペースの椅子の数を考えると2人でくるのがいいのかな(もしくは1人で没頭)と思いました

ゲストハウスで元々外国の方も多く泊まられるようなので、コロナ禍落ち着いたら泊まってお話するのも楽しそう!

今は登山客の利用も多そうでした🏔

松本市は標高500mちょっとあるんですね…だから水風呂もひんやりしてたのか

あまみが過去一出たかもしれない。。

次いつ来ようかなぁ🧖‍♀️

続きを読む
63

サウなぼりん

2021.08.12

1回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

◯清涼感のある水風呂、最高でした


今日のひとこと:

水風呂が最高でした!

楽しみにしていた外気浴の畳は女性側にはなく少し残念でしたが、とにかく水がいい

個人的にはしきじと同じかそれ以上によかったです

あとお風呂の種類が多くて楽しい🤤
温度設定はややぬるめでゆっくり入れる感じです◯

時間の関係で休憩処は利用できなかったけど、1日のんびり過ごすのもよさそうだなぁ🤤

系列の駿河健康センターにも行ってみたいな🙌

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃
56

サウなぼりん

2021.08.11

3回目の訪問

水曜サ活

◯サクッと心のホームでととのう


今日のひとこと:

渋滞で時間がかかってしまい、閉店1時間前に着&1時間のショートサウナでキメてきました

オートロウリュウの時間を蒸しあげタイムに狙って2セット

間にもちろん塩サウナをはさむ

塩サウナから見える夜の竹林もいいな🎋

椅子がとても熱いので、マイマットを持っていくかビートバンを利用することをおすすめします

あーやっぱりここは塩サウナでもキマるんだよなぁ

寝ころび処で今日も昇天

遠くても訪れたい、1番ホームサウナしたいと思った大切な施設です✨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
50

サウなぼりん

2021.08.10

4回目の訪問

イベントでサ室100度近く&水風呂グルシン

最高にととのいました🙌✨

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 7.2℃
60

サウなぼりん

2021.08.09

14回目の訪問

スースーサ活の日

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
54

サウなぼりん

2021.08.05

15回目の訪問

羽衣湯

[ 東京都 ]

久しぶりの羽衣湯

奇数日のドライサウナの日を狙ってきました♫

やはりサウナ専用休憩室が銭湯サウナっぽくてとても好き

サ室は相変わらずの温度ブレブレでこれも愛でポイント✌️

87度スタートからの103度までぐんぐん上がる

遠赤外線ガスストーブなのですが、程よく湿度もあって汗が出る出る

水風呂の温度計はたぶん壊れていて、15.7度表示でしたが体感18度くらい

今日もよいサ活をありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
38

サウなぼりん

2021.08.04

1回目の訪問

水曜サ活

游心の湯で朝ウナ☀️

正直、ここホームサウナにしたいって思うくらいでした…!

温泉もとろみがある美人の湯で何回も入りたくなる♨️

遠赤外線とストーンサウナのダブルストーブで、オートロウリュウの頻度も多く、3段目に座ると湿度もすごく熱いです🔥

水風呂は17度くらい。朝一サウナなので遭遇しませんでしたが、貼り紙によるとお尋ね者の「マナー違反小梅」さんがいるそうな😳

露天のベンチで横になるとキマりました
頭上からミストシャワーが降ってきて、最高すぎる…
心遣いが素敵な施設だなと思いました

サ活見てると熱波にも力を入れてる施設みたいなので、次来るときはロウリュウタイム狙ってきたいな🔥

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
46

サウなぼりん

2021.08.03

2回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.8℃
38

サウなぼりん

2021.08.03

1回目の訪問

畑冷泉館

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
43

サウなぼりん

2021.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,86℃
  • 水風呂温度 14.6℃
45

サウなぼりん

2021.08.02

1回目の訪問

岩の日!
明日もイキタイ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.4℃
41

サウなぼりん

2021.08.02

1回目の訪問

八面山金色温泉

[ 大分県 ]

MADMAX並みの打たせ湯があります笑
水風呂の水質がよく、キンキンに冷えてよか😂💓
アメニティー類がハーブ系のいい香り♫

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
40

サウなぼりん

2021.08.02

2回目の訪問

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
35

サウなぼりん

2021.08.01

1回目の訪問

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

◯贅沢な大人な空間でととのう


今日のひとこと:

大分の夜景を眼下に望むサ室、水風呂、露天風呂

サ室はアロマの匂いかと思うような甘い木の香りがただよう

外気浴のリクライニングチェアで横になれば聞こえてくるクラッシック

大分の大人の余裕と色気を見せてくる

そんなCITY SPAさんに憧れてやまない

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
37

サウなぼりん

2021.08.01

1回目の訪問

ひょうたん温泉

[ 大分県 ]

◯おんせん県大分の余裕と本気を見せつけられた


今日のひとこと:

温泉の数がすごい…

打たせ湯が特に気持ちよかったです◎

滝の露天風呂と風の露天風呂にミストサウナのような蒸し湯が計3つ

滝の露天風呂にある蒸し湯の方が熱くて、5分以上は入らないように注意書きがあったけど、とてもそんなに入ってられないくらいでした♨️

竹製温泉冷却装置で冷まされた温泉に浴室が水風呂代わり。この装置考えた人地味に凄い…

砂湯はセルフ式ですが楽しかったです⏳🙌

続きを読む
36

サウなぼりん

2021.08.01

1回目の訪問

鉄輪むし湯

[ 大分県 ]

温泉卵になって蒸されてる気分🥚

続きを読む
36

サウなぼりん

2021.08.01

1回目の訪問

ラムネ温泉館

[ 大分県 ]

◯銀色の気泡をまとい羽ばたくような心地に


今日のひとこと:

ずっと行きたかった念願のラムネ温泉館♨️

天然の高濃度炭酸泉の長尾温泉は想像を上回る凄さだった

ラムネどころではない大きな泡が全身にびっしり

こちらの施設ではサウナはオマケって感じでしょうか

ずっと浸かっていたい32度の炭酸泉は、シュワシュワ心地いい

炭酸泉をゆったり2回入って立ち上がると…ふわふわ天にも昇る心地に

飲用可能の炭酸泉を飲んで、ゲップが出てきたのは内緒🤫

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 30℃
37

サウなぼりん

2021.07.31

1回目の訪問

湯之元温泉

[ 宮崎県 ]

高濃度炭酸泉の水風呂が最高!しゅわしゅわしゅわ〜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
31