2024.03.05 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ:5-12分 × 7
水風呂:1.5-2分 × 7
休憩:5-10分 × 7
合計:7セット
一言:10時半より利用。朝サウナ利用客がいなくなったからか多くて3ー5人の利用客。サウナ室も快適に利用でき、半分プライベートサウナ状態。
水風呂もグルシン5度の水風呂と16度の水風呂へ冷冷交代浴。とても気持ちが良い。
そういえばここは潜水可能だったか!?潜水してる人が多いが笑
インフィニティチェアで横になればそこは整いの世界。まるで無重力の中にいるようだ。しっかりとキマリゆっくりすることができた。
後半寒くなってきた為バスタオルで覆い対策。
10時以降は空いていたが12時過ぎ。15時以降は混み始め16時台には10名程いた。
お昼を食べようと1Fへ降りたが12時はやっておらず13時から開始との事。要注意である⚠️
3時間以上いても2400円と手頃な料金設定。近場にあれば通ってるなあー。またきます。
整い値はエラーでデータが消え測定不可。
男
男
[ 東京都 ]
前回トトノイグランプリにて4位入賞!景品として60分チケットをもらいましたが11月末にて期限が過ぎるため本日10時50より利用!
サウナ:6-8分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:前回来た時よりもスピーカーの音源が大きく聴こえる!?好きな音楽が休憩中、サウナ室内共によく聞こえとても良かった。プライベートということもあり歌いながらもでき普段とは違う体験を味わえた。
さて、新型サウォッチ試してきました。
サウナモード中押しボタン式で1タップで切り替わりサウナ→水風呂→休憩と切り替えがとても楽になったこと。
画面のディスプレイが大きくなりとても見やすくなったこと。画面タッチでは基本表示が変わらない煩わしさもなくなり快適に使用できました。ゴムバンドは柔らかくなって装着に少し手間取るかも?!前回より一層待ち遠しくなってしまった!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:初めてきましたLOOFTOP!西荻窪駅から徒歩1分。入り口はわかりにくくパチンコ店の横から上がります。3階で受付を済ませ先払い。4階に上がりタオル一式、ロッカーキーを受け取りいざサウナへ。入り口にコーヒーミルクが置いてありご自由にどうぞ!となんて最高なんだ!
奇数番号がロッカー上段😁37は取られていたので25で笑
黙浴推奨の当施設。浴室入り口にサウナマット、サウナハットがおける簡易ロッカーがあり、大きい荷物は外気浴スペースに棚があり物が置けます!
サウナ室は広めの作り。奥行きもあり余裕であぐら、体育座りにて整うことが可能。
10分ごとのオートロウリュウ。毎時37分にスタッフさんによるロウリュウ。場合によって大判うちわにてアウフグースありました。息ができないほど熱くないが割と熱めでした!香りに癒されゆったりとリラックス出来ました。水風呂は浴槽タイプで15度と17度の2種類。そしてインフィニティチェアの多さにびっくり20脚以上はありそう。屋上なので今の時期足先から冷えてしまい鳥肌が立つ程🤪バスタオルを体にかけたら整うことができました。
3階では飲み放題ということでココア、スープをいただく。ココアが美味しすぎる。味が濃くサウナ後に甘さが染み渡るほど。漫画もあるし横になれたりと贅沢すぎる。
1dayでの利用。施設からの出入りも大丈夫とのことでロッカーキーを預け、昼食を食べに行ったところ本来預かりはしていないとのこと。何故か預けたロッカーキーが見つからず20分ほどタイムロス。なんとか見つかりラストに1セット。スタッフ側のミスだがちゃんと謝罪もなく気分は最悪⤵️時間制での利用だったらクレームものだなぁ。
施設自体はとてもよくまた行きたいところだが、また何か事件が起きそうだから当分は行かないかな。
兄弟施設のmonster work &saunaには1度は行ってみたい!
帰りにサウナ物産展へ!欲しいものは見つからず何も買わずに撤退笑笑
そういえば最新のサウォッチが登場すると連絡が!もちろん予約をいたしました!誤作動や記録が消えるなど改善されたか見ものだ!値段は以前よりも上がり🤣🤣
男
[ 東京都 ]
オープン開始10分程前から列に並び施設入場へ。周りを見渡すと若者は自分一人。まあ平日だもの。割り込みのおじさんがいたりとスタッフはあまり強く言えない様子。モヤモヤ😶🌫️料金は3200円ほど。割と高めだが、場所を考えると良心的な値段に思える。今回は岩盤浴は付けずサウナのみの利用。
#サウナ
浴室内外に合計4種類のサウナ室があり。湯船の種類も豊富ワクワクした気持ちで入ることができた。それぞれタオル地のマットが常備されておりそれを持ちサウナ室へ入る。セルフロウリュウができるサウナ室では、他の客が2回までのところ4回もかけており複雑な気分。シャワーを浴びてすぐ拭かないでサウナ室へ入る人がいたりと残念😢15時半の予約アウフグースへ参加!計3段階のロウリュウからの熱波!最後はアチアチに!音楽もあったら尚最高かも!
#水風呂
17度と22度の水風呂が浴室中央にあり汗を流せば潜水可能🉑これが一番良いところ🙆頭の先までしっかりと冷やし冷冷交代浴をすればもう完璧。何も言うことはありません。
#休憩スペース
内気浴外気浴共にベンチや椅子がいくつか設置されていた。あぐらになっても座れる広めの椅子!気に入った!
気付いたら7セット。本日合計10セットにて終了。肩が重い笑サウナしすぎかもしれません。
帰りにサウナ物産展に行くもまさかの入れ替え日ということで空いていませんでした。残念😢写真だけ🤳
残念なところ。
サウナウォッチでの計測が出来ないところ。そもそも持ち込み不可。
料金高めだがそこまで民度が良いとは言えない。
サウナ室水風呂共に最高でした!
気が向いたらまた来ます。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8-10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:泊まりの特権朝ウナ!とはいえ7時過ぎの利用。夜間いびきの影響により寝付けなかった笑笑
室内空いており快適に利用できた。熱すぎないサウナ室。実に自分好みだ。ロウリュウなどはないがテレビを見て癒されるレトロな雰囲気。4000円しないで宿泊とサウナ入り放題は神コスパ。今度は他のカプセルサウナなどに行きたいところ。
ところで最新のサウォッチが出ると報告があった。これは買うしかない!
男
[ 神奈川県 ]
低音サウナ:12分 × 2.高温サウナ12分1セット
水風呂:2-3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:やってきました川崎ビッグ。YouTubeなどで見て気になり泊まりでの利用。2連休ということもありいざ川崎へ。
昔ながらの浴室、テレビがついたサウナ室が低音、高温の2部屋。17時過ぎより2時間の利用。サウナハットを持っていくが被っているのは我1人。水風呂が2種類あるの嬉しい。じっくりと汗をかき3セット。サウナ後は2Fの食堂にてオロクルを注文!これが意外と合う合う。今宵はラーメンが食べたい気分。ぶらりと川崎の街を歩きご飯にあり着く。
泊まるということで帰る時間を気にしないで存分に時間をかけることが出来る。これも贅沢な使い方。朝ウナするぞー!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 2 塩サウナ18分1セット
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
平日だが混んでいた。じっくりと3セット。水風呂潜り込み、おしゃべりが多かったが外気浴気持ち良すぎる。
セットしていたつもりがタオルとサウナハットを忘れてしまう始末サウナー失格笑笑タオルを購入し入浴。最後は外湯に浸かり終了☑️
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
外気浴が寒くなってきた今日この頃。体をあっためるためにサウナ黒湯へ入りに21時より入館。
まずは体を清め黒湯へ下茹で5分。顔を湯船に浸けてぶくぶくする子連れの親。やめて欲しいわ〜。
気を取り直しサウナ室へ。上段の一部の板が壊れており故障中のシールが貼られていたがそこへ座る人多数。マナーよりも常識知らず😅
水風呂では潜るおじさん。注意書き読めないのかな😭
病み上がりのサウナは最高でしたが、それ以外が残念。料金が安い施設は客質が悪いくて困る。
寝湯、整い椅子に座り最後は内気浴の椅子でフィニッシュ。
男
[ 神奈川県 ]
21過ぎより2時間の利用!選挙割にて700円での入館。安い上に3連休最終日の為か浴室は爆込み。
まずは体を清めいざサウナへ。2段目しか空いてない為仕方なく着席。待ちも外に出来ている。上段が空くごとに移り変わるため落ち着かないが最後は最上段にて2セット12分行う。合間に塩サウナでマッサージを行い発汗。肌がスベスベになったようだ。
大阪旅行2日目は疲れからか朝サウナに行けず二度寝笑
帰りだったので軽めにて終了。
飲みたくなり2倍オロポなるものをいただく。体全身に染みる美味しさ。飲んでよかった。だが500円越えは高い😭
[ 大阪府 ]
大阪へ旅行の際サウナ付きのホテルを予約。初めてのニュージャパン梅田へ。大東洋へ行きたかったが予約が満席でやむなく変更。サ道でも取り上げられていた当施設。気になっていた施設に念願叶い入ることが出来ました。
サウナ室は1Fにあるメインサウナ室。ここで定時のオートロウリュウと時間によってスタッフによるアウフグースも開催。今回は22時半のアウフグースに参加させていただく。計3回のロウリュウ。アロマのヒューゲルを用いて室内はアチアチに、サウナ室はほぼ満席状態。2F.3Fともにサウナ室あるが整い椅子がほぼ無いため残念。3Fはセルフロウリュウが可能となっていて水風呂はなんと樽での入水が可能。水温もちょうど良く心地よい。
プールにも入り泳いだりと楽しむことが出来ました!朝サウナもしたいところだ。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10-15分 × 1 メディサウナ12分✖️2
水風呂:1.5-2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
明日も仕事ですがサウナ欲が高まってしまい急遽横スパへ。選挙割がまだやっていると思い入るが27日で終わってしまっていたのね笑平日だが子連れ、学生も多くサウナ室は7-8割と混んでいた。1回目はタイミング良くバズーカロウリュウが開始する時間のため入室。その後は冷冷交代浴も行いメディサウナで2セット。炭酸泉から水風呂への温冷交代浴も最後行いポカポカになりました。
風呂上がりはやっぱりソフトクリーム🍦安定の美味しさ。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10-15分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:5-10分 × 4
合計:4セット
一言:久しぶりの元ホーム。値段も高めだから客数も少ない。落ち着いて自分のペースにて整う。テレビを見ながらゆっくりするのも良いな。サウナ室、上段背面が割と劣化が見られるので綺麗にして欲しいところ。外気浴が冷たくなってきた。タオルで足を覆うと寒さが防げるので効果的です👍30%offでの入館。今宵もよく眠れそうだ
男
[ 東京都 ]
サウナ:5-12分 × 7
水風呂:1-3分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:久しぶりにきましたサウナ東京。13時前より入店。平日のため以前よりも快適な店内アウフグース時は混むが8割ほど。それ以外は空いている。
13時から1時間毎のアウフに16時まで4回参加して瞑想サウナや遠赤外線サウナにも入り堪能させていただきました。
休憩中に飲めるプランが増えており今回は頼んでないが次回は頼むぞ!フローズンオロピスが気になる笑
水風呂3種類あるって改めて考えると最高だな。水風呂苦手な人もクールルームで冷やすことが出来るし配慮されている。スタッフの巡回も多く黙浴が徹底されていて嬉しい。水風呂での潜水を何名か見たがスタッフがいない時など多く仕方ない部分があるが他の施設ではない徹底ぶり!
記念にサウナ東京のスウェットシャツを購入!!沢山着ます!
初めてのハシゴサウナ。計10セットにて終了。結構疲れた😂近くにあればなぁ〜?!
男
[ 東京都 ]
サウナ:4-7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3-5分 × 3
合計:3セット
一言:前回ガチャで当てた60分無料チケットを使うため10時8分より入店。利用客は自分含めて4名。と快適。サみそを飲みながらの森林浴スペースにて休憩。癒される〜。瞑想ルームも最後使えて大満足。3セットのうち2回は生姜ロウリュウ🫚のタイミング良く受けることが出来た。限定グッズも沢山買ってしまった😅😅
男
[ 東京都 ]
10/26に井上勝正さんの特別熱波イベントがあるということで土日ですが行くことに決定!
20時45分入場。駐車場からもう混んでいた。洗い場も待ちが発生。
21時のアタランドさんによるストリートサウナー。前回も参加したのでこれで2回目!最後はアチアチに。参加人数が多く待ちも発生。終わる頃には水風呂、整い椅子も混雑し椅子に座れませんでした笑気を取り直しサウナ室へ。ロウリュウする人が多くそんなにかけて大丈夫か?と思うほど。タイマーなどないから何を基準にロウリュウしているのかはまだ謎。軽く2セットしていよいよメインの井上勝正さんの熱波イベント!
ぶっちゃけ言うと思っていた熱波はなく、映画「八犬伝」の宣伝のようなものでした😂話の合間にロウリュウを行い軽くタオルで仰ぐ程度でしたがかなりロウリュウしてるためアチアチに。途中水風呂へ行く人が多くいたが出ていいのか分からず待機。気づいたら20分くらい入ってたかも😅😅完走は出来なかったが椅子に座れたからよしとしよう。ありがとうございました。参加したから八犬伝ステッカーGET。
土日のためか整いスペースで喋る人、サウナ室でも喋る人が多く民度の低さに驚き‼️土日は行くものではないなぁ。休まらない。スタッフさんも注意しないし残念。
水風呂は潜れるので最高でした。
男
[ 神奈川県 ]
21時過ぎの入館。昔ながらの施設の作り。サウナ室は遠赤外線のストーブが2台あり温度はぬるめ。上段の壁側がお勧め。ドアの付近はぬるい風が当たり駄目🙅テレビを見ながら入っていたら沢山の汗が💦サウナ室出て目の前に水風呂あるため動線良し。水温は14度ほどと気持ち良い外気浴スペースは整い椅子も多くありスノコの横になれるスペースなどあるためそこまで困らない。騒がしいと思ったが心地よい雑音の中でしっかり3セット整いました。水風呂で注意書きされてるにも関わらずやっている人😅やめてくれ〜🤣ととのい値はなんと90!数字を見て満足。今夜はぐっすり眠れそうだ👋👋
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:どこ行こう。そうだ!おゆぎわに行こう!そして車を走らせ40分。到着。平日なのに大人気な施設。人の入りが多い。洗髪、洗体を済ませ。炭酸泉にて湯通し5分。寒い風になってきた今日この頃。外気浴では足が痛くなってきましたね。でもここは足湯に浸かりながら整うことができる。そんなことを考えながらサウナ室へ。やっぱりここは入りやすい。熱すぎずテレビを見ながら入れる。15時過ぎにちょうどスタッフによるロウリュが。10回ほどサウナストーンにかけており。かけすぎでは?と感じるほど。時間が経つにつれて熱気が降りてきて息をするのも少しきついくらい😰終了と同時に水風呂へ。気持ち良い〜。3セットで終了し。漫画コーナーにて読んだ後眠気に負け寝てしまう😴暗くなってきたので退散。また来ます。
相変わらず浴室への扉が閉まりにくく開けっぱなしにするお客が多いため、脱衣所は蒸し蒸し状態。気になってしまうから残念😢早く直してください🫡
男
[ 東京都 ]
18時55よりイン。身を清め19時のmoriさんによる森の食卓-remix-。白樺の香りに癒されのアウフグース。段々とアチアチに。最上段にて完走。気温が低くなっていたため水風呂からの休憩で体が冷えやすい😂
2セット目はゆっくり最上段で薪の弾ける音匂いに包まれリラックス😌薪サウナの良さがここにある。3セット目はアタランドさんのストリートサウナー。某有名ゲームの音楽からスタート。途中で衣装に早替わり。昇竜拳や竜巻旋風脚など楽しませてもらいました。椅子に横になっている際仰いでくれて整いました。ありがとう。
最後に軽めの4セット目。薪を眺めながらフィニッシュ。
時々喋ってる人が見かけるが気にならない程気持ちが良かった。帰り際に毎日サウナキーホルダーとサウナタオルを購入。また来ます。
男
[ 神奈川県 ]
13時より利用!サウナ・スパ健康アドバイザーの資格証が届いたので700円での入館。岩盤浴をする人はくじ引きを引くことができ施設で使えるドリンク100円引きをゲット!岩盤浴で漫画を挟みつつ19時の店長のアウフグースに参加。大人気でサウナ室は満員御礼。1人一枚貰いビンゴ大会開始!一回回すごとに1ロウリュウ。室内はアツアツに。無事完走。ビンゴは当たりませんでしたが楽しかった!上段の人の汗が自分に降りかかり気になっちゃう😂常連と思われる方々が多く愛されてる施設だなと感じる。
計4セットにて終了☑️
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。