絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぶー。

2024.11.14

89回目の訪問

サウナ飯

長野からごはんさんの帰省、じょんのびで振るのは三ヶ月ぶりとの事。

スケジュールがうろ覚えで早く着きすぎてしまいがっつくと疲労するので常連さん方を待つ。

するとごはんさんとたいがさんが到着、私が東京に行って来たので都内サウナ談義に。

19時台はガラガラだったのがイベントはほぼ満席…。

12
20:00 mole bros.(ごはんさん/たいがさん)
21:00 mole bros.(ごはんさん/たいがさん)

どうやら新しいレッドシリカに苦戦されていた様で、私も都内で熱耐性がついたのかと思いきやレッドシリカの熱の広がりが低めの温度だったようです。

皆さんの話だとドライの石もレッドシリカになって心地よくなったとの事、次は試してみようと思います。

(個人的に都内のサウナに行った事で皆さんの都内サウナ話が?だったのが多少なり理解できて嬉しかったです)

カレーライス

久々に食べました。

続きを読む
11

ぶー。

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

東京2日目、4発目の🈂️はオリエンタル赤坂。

物的/人的サービスがめちゃくちゃいい!

アソビューで60分+サービス30分買って行ったのに延長しました😂

ゲストのアウフは受けれませんでしたがハルタケさんのアウフと緑のおじさんの熱波を受けてサウナはそろそろおしまいかな?

7
13:00ハルタケさん
5
14:00緑のおじさん

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

特上豚バラの生姜煮焼き&BaKa生姜焼き定食の2種盛り定食

金の亀は今度リベンジで!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 6.8℃,16℃
19

ぶー。

2024.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

東京3発目の🈂️は堀田湯!

浅草からつくばエクスプレス一本じゃ行けませんでした😂

8×4セットでしたが、

スタッフさん(お名前失念)のロウリュ/オート/スタッフたかちゃんさんの熱波/通常と色んなサ室を体験できて楽しかったです。

オートビビった💦

160cmの水風呂も初体験だったし。

こちらもまた来たい銭湯でした😁

(次は月イチハリネズミさんを…🦔)

福しん 浅草ROX前店

ギョーザセットと名前失念

そこそこ食べれたがそのあとに食べたラーメンが酷かった…😅

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
21

ぶー。

2024.11.12

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

二発目🈂️は錦糸町黄金湯!

サ道のロケ地にもなったこちら、結構イケイケなのかと思いきや、まさかタンテのELOで出迎えて越路吹雪で送り出してくれるエントランスの銭湯があるなんて…!

MAX110℃あったのにサウナ東京経たからか全然余裕なんすけど…😂

家族との合流予定があったのでサクッと8×3セット。

絶対また来たい銭湯でした😁

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
15

ぶー。

2024.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

東京1発目の🈂️はサウナ東京!

やっと来れたがいつもの感覚だと忙しないね💦

デカさと数に圧倒され5〜8分を4セット。

スチームと瞑想は一瞬入って時間との相談で諦めました…😅

やんやんさんとyouthKさんのアウフを受けました。

13:00 やんやんさん
5 (手酌)
5(オートロウリュ)
14:00 youthKさん

中国料理 かおたん 赤坂店

肉野菜炒め定食

TBSラジオ【バナナマンのバナナムーンGOLD】でお馴染みのかおたん、実に5年近くぶりに来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.9℃
24

ぶー。

2024.11.10

88回目の訪問

サウナ飯

前日の深酒、そして邪念を取り払うためじょんのびへ。

15:00 ZANさん

17:00 デトロイト阿久津さん
18:00 すけさん
19:00 デトロイト阿久津さん
20:00 デトロイト阿久津さん/すけさん
21:00 すけさん/むしかわさん/シャーさん

石が変わり初めてでしたが、以前は蒸気が熱くサ室がぬるい…みたいな日もありましたがしっかり両方とも熱い!

ZANさんの最近の成長ぶりには驚くばかり、新しい石との距離の詰め方もよかったのでは?

阿久津さんは口上、香り、扇ぎ、サ室管理と流石の一言。

すけさんはセンシティブ面が出ちゃいましたね、個人的には有料イベントでのすけさんが観たかったけど😅

ラストはすけさん/むしかわさん/シャーさんによるカオス回でした。

森の水風呂11℃って本当だったのかしら🤔

泉食堂マーポー亭

ホルモンマーポー丼

久々スパイスチャージでサウナと共に邪念を取り払うのです。

続きを読む

  • 水風呂温度 11℃
14

ぶー。

2024.11.09

6回目の訪問

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

#豊蒸祭 15蒸目は槙尾の極。

早い時間なのでアウフは無し!

これから長岡に用事がある(とはいえ小千谷・川口をハシゴ出来る時間はない)のでサクッと3セット。

12×2
9

遂に折り返し、とはいえそろそろ失速するでしょう😅
なんかサ飯を食べたいぞ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ぶー。

2024.11.08

1回目の訪問

サウナ飯

#豊蒸祭 14蒸目はさくらんど温泉。

初めてでしたが入ってみて感じたイメージとしては少し規模が大きくなったて◯りの湯😂

でも夜でも民度がめちゃいいです。

ラジオ(BSNかと思いきやNHK)聴きながら入るサ活も良いもんです。

12分を3セット。

源泉もちょうどいいぬる湯で気持ち良かった😊

上がりには久々塚田👍

売店にはオフィシャルかブートかわからなNEGICCOやヌーピー先輩のグッズ、

食堂にはワインはじめ泥酔出来るセットが…!

この施設、結構好きかも😂

成龍

チャーシューメン

久々

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

ぶー。

2024.11.07

3回目の訪問

#豊蒸祭 13蒸目はほっとぴあ。

こちらも仕事終わり、且つ家で夕飯食べてからでものんびり出来る比較的近場の施設。

20:30の熱波を目掛けて入店。

洗体後10分炭酸泉、20:28ころサ室に向かうとスタッフの方が満員御礼の掲示を…

ぶ「入れますか?」

ス「あと1人なら…。」

元々耳の聞こえが悪いので間違ってたら飛んだ自意識過剰なのですが、

ス「ぶーさんですか?」

ぶ「へ!?はい…。」

熱波後にサ室を出たら

ス「何施設廻られました?」

ぶ「ほっとぴあさんで13施設目です」

自分のこと知られてる…💦

結局詳細は聞けなかったのですが何処で知ってくれたのだろう…🤔

謎が謎を呼ぶサ活でした。

20:30 スタッフさんによる熱波(12)
12×2

の3セット。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
13

ぶー。

2024.11.06

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

#豊蒸祭 12蒸目はスノーピーク。

仕事終わりで現在我が家から一番近い施設に行ってきました。

入館時入れ違いで蒸王なかむーさんとトトノウニイガタさんと偶然偶然。

最近改名したとされるスタッフ本間🌵さんも暖かく迎えてくれました。

12×3
5(アロマロウリュ)

アロマロウリュを含めて4セット、めちゃくちゃ空いてて毎セット12分中5分くらい独りの時間があり普段絶対やらないセルフロウリュをしました😂

(誰も居ないのに「ロウリュいいですか?」は必ず聞く🤣)

ぺこのそば店 三条

ラーメンたれかつ丼セット

マー油トッピング

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

ぶー。

2024.11.04

87回目の訪問

サウナ飯

YYに引き続きじょんのびでミッキー山下さん、みさきさんのアウフイベントへ。
YYで受けた衝撃のままに、ミッキーさんの回はネタを越えてエンターテイメントだったし、みさきさんの回でまさかサ室でマックショウを聴く日が来るとは思わなかったよ…😭
永遠の不良少年少女たちに贈る熱波だった😁

16:00 みさきさん
17:00 ミッキー山下さん(磯野ミキエ)
18:00 みさきさん
19:00 ミッキー山下さん(ミキえもんvsワルえもん)

20:00 ぼうさん
21:00 ナカヤマッさん

20:00のぼうさんは自分しかわかってない(であろう)新潟のSSWやバンドの曲をつかった熱波。
21:00のナカヤマッさんはカオスすぎました😂

そのあとの食事も含めて楽しい一日でした🤣🤣🤣

佐渡そば

背脂ラーメンの呪縛から抜けてやっと食べれた😭

続きを読む
13

ぶー。

2024.11.04

2回目の訪問

サウナ飯

やひこYYパーク

[ 新潟県 ]

豊蒸祭 11蒸目はやひこYYパーク!

クロウゼンからミッキー山下さん、ドライメルからみさきさんがゲストのアウフイベントでした!

タオルさばきも動きもハンパなかった…😳

クツシタ人 も他の友達に会えて良かったね☺️

特製カレーもうまうまでした😋

カレー

イベント来場者へのサービスでしたが、めちゃくちゃ美味かった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

ぶー。

2024.11.03

3回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 松崎店

[ 新潟県 ]

豊蒸祭 10蒸目、今日もライブだったので終わりで松崎の極へ。

やはり連休中日、めちゃ混んでる…😅

3施設目なんでね、軽く、かつ外は寒いので炭酸泉を混ぜつつしっかりあったまりました。

ハッカの水風呂が気持ちよかったです。

8
5×2

の3セット。

来来亭 新潟松崎店

ラーメン

久々に食べました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
16

ぶー。

2024.11.03

1回目の訪問

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

豊蒸祭9蒸目はそのまま秋葉区の花水。

こちらも新津の地形的なものなのか仕事終わりで向かっても時間が足りない施設(去年そうだった)

小柳より10℃高いのに居心地がいいのは何故でしょう…🤔

連休中日という事もあって人が多かったです。

12
10×2

の3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
16

ぶー。

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

豊蒸祭 8蒸目!
平日仕事終わりに絶対行けない場所へ…って事で小柳。

温度は84℃と好みの部類に入るのにまぁまぁ長居できない💦

8
5×2

の3セット。

翌日の面積が限られているのでなんとも…ですが、もう少し外気浴スペースが恵まれるとなぁ…😅

ラーメン だるまや 新津店

背脂麻婆麺+炒飯

ここに来るといつも頼む

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
14

ぶー。

2024.11.02

15回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

#豊蒸祭 7蒸目!
ライブ帰りという事で女池の極!
まことしやかに噂されていたオートサ室のオートロウリュのパワーダウン、確かにしていたものの個人的にはこれくらいでちょうどいいです😂

12
8×2

前から通ってると話を聞いていたサウナと関係ない知り合いとも偶然させてもらいました。

過去Tシャツ施策はあったものの回数券だったので特に意味なしでした😂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.2℃
20

ぶー。

2024.11.01

7回目の訪問

サウナ飯

いい湯らてい

[ 新潟県 ]

豊蒸祭 6蒸目!
元ホームのいい湯らてい!
ありがたい事に10回入館特典の150円券持ってたので仕事終わりにロッキーサウナで3セット!

12
10
12

80℃でマイルドに蒸されました😁
過去T施策は今回無いです…と😅
明日はむしかわさんのイベントがありますよ☺️

リオン・ドール 大崎店

ネギトロ巻き

お惣菜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
10

ぶー。

2024.10.31

3回目の訪問

サウナ飯

豊蒸祭5蒸目は昨日チャレンジしてフラれたきんぱちの湯。

Googleマップに載っていた20:30は最終受付だったらしく昨日行けてたのでは…🤔

しかも三回連続銀の湯でした…😅

昨日行ってれば金の湯だったのにね。

10×2
6

の3セットでした。

リニューアルしてからしか行ってないが綺麗だしそこそこ熱いし結構好きなサウナなんだけど、オートロウリュが短すぎる…😂

そこが改善されて湿度がもう少しあると最高なんですがね…。

過去Tシャツ施策はご新規施設だったので聞きませんでした。

らぁめんくまの家

背脂味噌ラーメン

燕背脂ラーメンシール祭

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

ぶー。

2024.10.30

2回目の訪問

サウナ飯

豊蒸祭4蒸目!

ホントはきんぱちの湯に行こうと思っていたのですが、到着後…

スタンプカードが…無い…😱

家に取りに帰ろうと向かってる最中に車内で発見。

戻ったのですがきんぱちは20:30閉館との事で満足いくサ活が出来ないと判断。

昨日フラれて21:30まで営業している喜芳に来ました。

あの…サ室の温度計の120℃ってホントっすか!?

いつもは10〜12分を3セットなのに6〜8分でギブアップ😂

6
8×2

しっかりあったまりました☺️

中華亭

中華そば

燕背脂ラーメンシール祭

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
14

ぶー。

2024.10.29

6回目の訪問

そしてゆらいや、麻生の湯から車で5分ならハシゴしない訳にはいかない。

三条市勤労福祉共済の割引券で350円で入れました☺️

10×2
12 (オートロウリュ)

の3セット。

過去Tシャツ施策は両方ともやってませんでした。

(それどころか施設の人は何も聞いてない…と言ってたぞ…🤔)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.4℃
16