対象:男女

秋葉温泉 花水

温浴施設 - 新潟県 新潟市

イキタイ
136
サウナ室

温度 92

収容人数: 11 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • JAZZ

外の換気口がいつも閉まっている が、サウナ室内の吸入口が塞がれて開けることが出来ないため換気口開けても意味なしです。 セルフロウリュウはNG🙅‍♂️

水風呂

温度 15

収容人数: 3 人

  • 水深80~110cm

深くてチラーも入っているので安定した水温を保っています。深さ90センチとの表示。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 80

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無
  • ジャズ

水風呂

温度 16

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 45

収容人数: - 人

  • スチームサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席 ベンチ: 2席

●外気浴 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

浴室入り口横にネイチャーアクアリウムが設置されているヒーリングルームがあります。入場料は現金前払い制。飲食はクレジットカード使用可能。 個室あり、家族風呂あり(事前予約) ボディケアあり

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
1
0
12:00-14:00
0
3
1
14:00-16:00
0
0
0
1
16:00-18:00
0
0
1
18:00-20:00
1
0
1
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

石川聖也@古町サウナ

2021.01.24

1回目の訪問

サウナ室の温度は85℃から88℃をいったりきたりという感じでした。内装は床、壁、天井、木の仕上げ。ここのサウナはガチのオーブントースター系のカラッカラドライサウナです。体感的にも湿度もそんなに高くないと思います。
ストーブを見ると、ストーブの上にサウナストーンが敷き詰められていて、いかにもセルフロウリュして下さいと言わんばかりの佇まいでしたが『ストーブが壊れるので絶対にロウリュはしないで下さい』と注意書きがありました。これはストーブの仕様なので仕方がない事だと思いますが、それならウォーリュしたくなるくらいカラッカラのサウナです。

サウナ室は小さめで、コロナの影響もあり5人までしか入らないで下さいと注意書きがありました。サウナマット(ビート版)も人数分の5枚だけの用意です。混雑時には5分から10分で出るように、と注意書きがありますが、サウナ室の構造上室内から外でどれくらい人が待っているかは分かりづらいです。
ここのところサウナもそれなりに混んでますので、入りたい時になかなかサウナに入れず順番待ちに並ぶような感覚です。(個人的にはサウナに入りたい時に入れないというのはちょっとストレスかなあと思います)
テレビがなく、JAZZが流れているのはとても良かったです!


水風呂はみなさんのレビューなどを見ると16℃から17℃なのでそのつもりの体でいたのですが、入ってみると結構冷たい!笑
深さは90センチ、広さは無く、体を小さくして浸かる感じです。大人2人ぐらい入れる広さです。僕は羽衣が出来るより早く足先が痛くなるのを感じました。
帰り際に店員さんに聞いてみたところ、チラーの設定は15℃、実際の水風呂温度は今の冬の時期も相まって11℃だそうです。

休憩ですが、水風呂からととのい椅子(露天と脱衣どちらとも)までの動線は若干長めです。外の外気浴に椅子が2つ、ベンチが3つです。外気浴はこの季節だと冷えるので長居は出来ませんが気持ちいいですね。内風呂に椅子はありません。脱衣所に、外を眺められる良い場所に椅子が2つか3つほどありますので、そこもオススメだと思います。

サウナ→脈が早くなるまで(だいたい平常時の2倍)
水風呂→足の指先が痛くなる直前
休憩→体の冷えを感じるまで

施設に合わせてサウナに入る時間を自分に合わせて変えていったりと、そんなのもサウナの醍醐味、楽しさかなと思います!

合計2セットととのいました。

こちらの施設、サウナのレビューはこんな感じですが、お風呂は素晴らしいです。特にメディテーションバス、瞑想とは文字通りの素晴らしいお風呂でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 11℃
31

村上雛絵

2021.10.17

3回目の訪問

サウナ 10分 12分 12分
水風呂 30秒×3
休憩  10分 5分 5分
合計  3セット
KIRIN LOVES SPORTS 555ml

午前中にIN、開店同時を狙って早めに向かいました。
体を洗い、内湯で温まります。混んでくる前にさっとあがり準備を整えサ室へ。
体育座りで数分、足をおろして数分。しっかり汗をかくことができました。
シャワーで汗を流して水風呂へ。
とても冷えてて深くて気持ち良いです。30秒程であがり体を拭きながら露天スペースへ向かいます。
露天スペースの整い椅子にだらんと腰掛けると、風が一気にふわ〜っと吹き抜ける感じがしました。
サウナ大人気で、既に待ちが出ている状況だったので、間に瞑想風呂を挟むことにしました。
まったりしてから、サウナの様子を見に行くと、
「入りますか?今なら空いてますよ」と親切な方に教えていただけて嬉しかったです。
ちょうど待ちっぽい方もいらっしゃらなかったので、じっくり12分。シャワーからの水風呂は端っこで腕だけ出して浸かりました。
外気浴で深く整えたので、そのまま長めに休憩。
このまま終えても良かったのですが、
もし空いていたらもう1セットしようかなぁ、くらいの気持ちで窓から覗くと入れそうだったので3セット目!
定員5名で、ビート板も5枚なのですが、
次から次へとどんどん入ってきて7〜8人になり、どうしよう…とそわそわしてしまいました。
入れ替わりのタイミングだったので、すぐ人数は落ち着きましたが、サ室の外で
「定員5名って大きく書いてあるのにビート板も使わず何考えてるんだろうね!?」っていうオコな方々のお声が聞こえてきてヒイイイイとなっておりました(笑)
ちょうど12分経ったので気まずいながらも出てシャワーをしながらビート板を洗い、待ちだった方に
「空きましたよー。どうぞー」と声を掛けるとニッコリされていたのでホッとしました。
みんなが気持ちよく利用するためには、ルールを守ること本当に大切ですね。改めて気を付けて楽しもうと思いました。
ホッとしたあとの水風呂は、とても体にしみわたりました(笑)
露天スペースで休憩をした後はそのまま露天風呂へ。
とっても気持ち良かったです。お天気を気にせず入れるので雨もすっかり忘れて、気の済むまで堪能しました。
もう一度頭と体を洗い、内湯で締めくくりました。
予定があったので、サクッと着替えて出ましたが、次来る時はのんびりと過ごそうと思います。
ハプニングもありましたが、とても良い時間を過ごせました。

続きを読む
72

あまみサウナ

2023.01.18

1回目の訪問

水曜サ活

秋葉温泉 花水-かすい-へ!

普段東京でお仕事させていただいているわたくしですが…💇‍♀️💇‍♂️💇🏻✨
こんな自分にも出張がありまして、新潟に参りました。
我が社のリクルート活動を担うのであります😤チョットダケ🤏

訪問先を何件かまわって、夕方には完了👍
せっかく来たからにはサウナもね🧖♨️
いろいろ検索した結果、駅チカの花水へ参りました🌸
新潟駅から電車で約30分。東新津駅徒歩30秒…っていうか、もう目の前丸見えです!🙄チカッ
『フランス、イタリア、ドイツ、スイスのスパ・テルメを1ヶ月かけて巡った、内外装の設計に洗練された感性を持つ女性デザイナーの起用』
との事。エントランスが綺麗🌷🌸🌺🌻…ですが、中は地域の方々のちょっと小洒落た憩いの場。落ち着いた良い雰囲気です😌

浴室内は至ってシンプル。
カランと内風呂、すみの奥まった方にメディテーションバスなる、腰掛けて入ると水流があってゆったり出来る場所があり、そして露天風呂。
お庭もあって、ベンチもととのい椅子もこちらにあります。
…ありゃ?ちょっと想像を膨らませ過ぎちゃったのですが、コレは女湯の方が広くてすごいってパターンかと👀男湯は本当にシンプルだった~。

サウナは長方形の2段。ストーブ前に1つだけ特等席がある。
こちら温度は90℃くらいだけれど、久々に鼻がピリつくなかなかのドライ仕様。タオルで鼻をガードしつつ、湿度少なめなので意外と長い時間入っていられます。

サウナ室目の前のちょっと深めの水風呂。
…っく‼︎😳ぐぁぁぁぁあちべたいいぃぃぃ🥶
想像を絶する冷たさ!!何の気なしにスッって入ったら、身体がびっくりするほどの冷たさで、目が覚めた😵
温度計無かったけど、12~3℃くらいかも。冬仕様?クリアでギリっと、気持ち良いハマる水風呂!

天然温泉がなかなか良いこちら♨️
内風呂はあつめで、露天風呂はぬるめ。
夜のお庭のライトアップ見つめながらぼーっと入る露天風呂は格別でした~🤤ズットイレル
こちらは温泉と水風呂の温冷浴がオススメかも♨️💧

楽しかったプチっとサウナ旅✨←🙅お仕事!笑
あまみ出た~~~🤤✨✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
31

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 秋葉温泉 花水
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 新潟県 新潟市 秋葉区草水町1-1-4-5
アクセス JR磐越西線東新津駅降りて目の前
駐車場 無料駐車場あり
TEL 0250-24-1212
HP http://www.casui.net/top/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00〜21:00
木曜日 10:00〜21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
日曜日 10:00〜21:00
料金 大人(中学生以上) 910円(税込)
小人(小学生) 400円(税込)
朝割•夜割(中学生以上) 780円(税込)
※入館料にタオルは付きません

レンタルタオル 200円(税込)
※フェイスタオル/バスタオル付き

館内貸しウェア 160円(税込)
※チェック柄(グレー・ベージュ・ブラック)の3色よりお選びいただけます。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

秋葉温泉 花水から近いサウナ

ダッシュ スポーツクラブ新津 写真

秋葉温泉 花水 から2.62km

ダッシュ スポーツクラブ新津

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 17
花の湯館 新潟市小須戸温泉健康センター 写真

秋葉温泉 花水 から7.72km

花の湯館 新潟市小須戸温泉健康センター

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 25
  • サ活 42
安田温泉 ホテルやすらぎ 写真

秋葉温泉 花水 から8.56km

安田温泉 ホテルやすらぎ

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 17.7 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 41
  • サ活 164
小松湯 写真

秋葉温泉 花水 から9.36km

小松湯

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 12
ごまどう 湯っ多里館 写真

秋葉温泉 花水 から9.53km

ごまどう 湯っ多里館

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 49
  • サ活 148
湯田上温泉  ホテル小柳 (oyanagi) 写真

秋葉温泉 花水 から9.62km

湯田上温泉 ホテル小柳 (oyanagi)

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 349
  • サ活 532
5yukuri 写真

秋葉温泉 花水 から10.78km

5yukuri

共用

  • サウナ温度 65 ℃
  • 水風呂温度 8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 43
  • サ活 12
五泉市村松 さくらんど温泉 写真

秋葉温泉 花水 から11.09km

五泉市村松 さくらんど温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 41
  • サ活 130
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り117施設