絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

工藤優作(旧姓:いごちょ)

2023.06.27

12回目の訪問

平日の夕方というゴールデンタイムにフレックス退社でイン! 
このロケーションで空いているし、年齢層もアダルト多しで環境は良い‥正に天空😁

00時のストロングロウリュから入ったのでアマミ出まくりで、水風呂も14℃台でバッチリ👌

露天風呂の外気浴もリゾートチェアで眠りこけてしまった‥一番日が長いシーズンで雲が多いが、夕焼けも見える‥

塩サウナと露天炭酸泉と中の源泉と電気風呂!さすがに竜泉寺の本店だけある、素晴らしい湯活も♨️

王子製紙の工場🏭の向こう側から自衛隊機の訓練飛行がコチラまで飛んでくる🛫 

コレで¥700だもんな、コスパ抜群だし、スーパー銭湯の鑑ですなぁ‥毎回こういう時に来てサウナ少々でまったりして過ごすと普通の銭湯より良いなぁ⭕️

全てはタイミングですね、輩が居ない時はココは天国ですなぁ😝

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
58

工藤優作(旧姓:いごちょ)

2023.06.25

83回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

工藤優作(旧姓:いごちょ)

2023.06.24

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

「Wの悲劇」❗️
久しぶりにまろん大先生とアカスリ受けようと、某W今池店で平日待ち合わせしてました‥

私、本日は有休消化の為に午後休を取ろうとしておりましたら、まろん先生から悲報が届く、「7/2までアカスリは休み!」😭マジか、もうWグループはアウフグースにしか経営資源を回さないというコトなのか‥先週お鮭チャンのアウフを受けておいてなんだが、同じアならアカスリの方が遥かに大事なのです、我々には💪

やむを得ない、令和バブルの地下帝国にはオッサン文化は健在なのでフジ待ち合わせに急遽変更です😝

昼下がりに来ると、さすがの白髪率!レディースディをやったとは思えないほどの爺い率、アウフグースもあるのよね、これもオッサンがWと同じ口上を述べる節操のなさ😂 

そしてメインイベントのアカスリ!パワフルおばちゃんに皮脂を擦られる快感😃

サ飯&サ酒も堪能して、大満足の半休でした🙇
これぞ、漢のサウナ!そろそろ「愛でたい効果」か、ヤングパーソンが増えて来たので、ジジイはうどん錦で早めにカレーうどん食って帰ります😝

次回はまろんさんとWでアカスリ受けたいなぁ‥

マグロアボカドわさび和え

こ、これがレディースディメニューだったのか‥う、旨いじゃないか‥

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.7℃
62

狂ったように暑い🥵 ランチサ活でもしないと死んでしまうがな‥という理屈で立ち寄り😝

カプサイシン効果?もあり、2セットでも💦は大量に出て水風呂も良好です。

露天の炭酸泉でキャンドルさん?の訳のわからん話を聞きながら😝 平日だからアダルト率も高く平和な時間が流れておる、長居はできんが良い切り替えにはなりました‥

中京圏はこういう割安なスパ銭多くて助かるなぁ、昨日の所は高いけど‥あ、飯はちょっと高いな😭

アサリ入りスンドゥブ

ま、全て業務用という潔さですわなぁ‥にしちゃあ、割高よ。味はごく普通のスンドゥブです😝

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
62

昨日はジムで汗をかき、今日はカミさんと家からウォーキング🚶でRAKU SPAまで行きました😭
お久しぶりのにぇいじさんとも待ち合わせて、今日はお鮭さんのアウフグースもありです!

まずは、お風呂&サウナで下茹で😄 いつもよりは混んでいるが、それでもサ室も水風呂も外気浴も気持ち良く程よく回ります👌

追っ鮭の方々もいらっしゃるようですが、当日も空きがあるようで、それほど混まずに岩盤浴側のロウリュ房で鮭山さんのメジャー演目である「鮭山航空」を堪能させて頂きました🙇

ここのロウリュ房の作りの限界かなぁ、熱さはイマイチで熱波も物足りないというかマイルドだが、カミさんはちょうど良い⭕️という評価でした。

繰り出す技はさすがですね、楽しく色々なアロマで楽しませていただきました!

ウォーキングで来たご褒美でビール🍻行っちゃいました😆 楽しい時間をありがとうございました
にぇいじさん、また行きましょ!

生ビール&たたきキュウリ

アウフグース明けで最高の一杯でした🍺

続きを読む
62

工藤優作(旧姓:いごちょ)

2023.06.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

LD明けでどんなもんか?と久しぶりに同僚と会社を早上がりして訪問😁

プールにフロートもないし、いい具合に枯れたオヤジ臭が漂うリーマン層で混んでいるね😭女子達のサ活レポートが嘘のような正しいフジ!

18時の金曜アウフグースも、筋肉💪ニイチャンがガッツリ扇ぎを入れてくれて満足‥

そして、ふじの花で🍺&ツマミ&キープボトル!後ろで爺い達が年金のネタで盛り上がっている😆

見渡す限り高い「白髪率」! いいね👍酒が進むし落ち着くな‥

ま、流石に夜に向けて「愛でたい」などの効果かヤング軍団が増えてきて活気も出てきたが、漂う「漢」臭が素晴らしい👍

帰りに錦を通るが、猥雑さといかがわしさが戻ってきておりコレも素晴らしい❤️

女子も喜ばした懐の深さとこの爺いも転がす本懐が両立している素晴らしい施設だ🙇‍♂️
もう、ウェルビーは見切ってコチラと新生アペゼに期待してホームをフジに変えようとマジで思ってます‥また、ボトル入れてしまったし😭

焼酎ボトルと鮎塩焼き

サウナの地下帝国で食える幸せよ!ゆか🍎さん他、フジを愛でて頂いた女子の方、次のLDで飲んで!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 29℃,22.3℃,13.9℃
56

工藤優作(旧姓:いごちょ)

2023.06.13

21回目の訪問

テレワーク早仕舞いして、サウナフジに行こうとしたら今日はLDではないか😄 ならば近場で済まそうと90分コースでサクッと!

今日の夕方は空いていて、露天風呂も炭酸泉もゆったり👌 サ室も水風呂も余裕で楽しめました。

外気浴のインフィニティで夕焼け空を眺めていれば眠ってしまいそうになる、トトノイとは違うがよりリラックス😌 ビジネスクラスで客が少ない時みたいな贅沢感だなぁ😄 

イベントのアウフグースを予約してみました、追っ鮭さん達で混むかなぁ‥5周年なんですね、おめでとうございます🎊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.9℃
62

工藤優作(旧姓:いごちょ)

2023.06.12

1回目の訪問

昨夜のしきじサ活レポートが飛んでしまいショック😨
今朝はしきじの薬草🌿の残香がある😅、さすがにそれで得意先訪問はマズイので匂い消しサ活

ま、サウナも風呂も貸し切りで2セットほどこなして水シャワー🚿で目覚めもバッチリ👌

ビジホサウナとしてはまあありかな‥ホテル全体に設備が老朽化しており、廊下の音が筒抜けなのがねー サウナうんぬんではなく宿泊施設としてイマイチ😭

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
61

工藤優作(旧姓:いごちょ)

2023.06.11

4回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

工藤優作(旧姓:いごちょ)

2023.06.10

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

工藤優作(旧姓:いごちょ)

2023.06.10

82回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

ツバメが巣立ちました!今日も熱くてサイコー🤣

続きを読む
56
大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

ランチ&休憩サウナを大垣でやるという、ある意味贅沢!

平日の昼でも結構、車が止まっていますねー、ベテラン常連さんが多いので落ち着いているなぁ😄

サ室は113〜4℃のカラカラ熱いし、水風呂は15〜6℃感なのでアバウト💯の差で👌

10〜12分耐えて渾身の3セット➕しょうが焼きランチ!

多めの休憩ですが許してください、水饅頭買って帰りますので🙇‍♂️

しょうが焼きセットで

久しぶりに食べました、満足ですが、欲を言えば肉質と量がやや前より落ちた?それでもハイレベルですが‥

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 15℃
64
春日井温泉

[ 愛知県 ]

朝からオジサン達で朝ラーしてから、♨️へ!

今日はサ室はそこまで熱くはないが、普通には熱いです‥朝はサ室満員近くになり出入りも多いので、水風呂も譲り合いですが気持ち良く外気浴で陶酔出来ますね‥

やはり、おしゃべりも楽しく😆摂りすぎたカロリーを少しでも落とせれれば、尚よろしですね‥

こういうゆるゆるな週末って、コロナがホントに終わったんだなっと思えて嬉しいです☺️

ラーメンショップ春日井店

ネギラーメン

朝から🍚まで行ってしまった‥旨いがいかんな😭

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
58

工藤優作(旧姓:いごちょ)

2023.06.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

工藤優作(旧姓:いごちょ)

2023.06.03

80回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

昨日、大雨の中、どっかのサウナ行こうとヨコシマなコトを考えましたが、止めておいて朝ウナで☀️

快晴快風の露天外気浴と水風呂による水通ししてから、灼熱のボナサウナ🥵

やはり良い⭕️、良すぎる‥空いているのも良い。

いろいろあったが、とりあえず塗り直しで外壁もキレイになったので何よりです!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15.8℃
57

二日酔い😵の人(カミさん)を乗せて🚗でイン! 郡上近辺の温泉♨️ハシゴ旅の最後です。

駅から直結なのね、いる間に列車🚃は見ることがなかったですがホームと食事処がつながってますなぁ

単純泉でクセの無い開けっぴろげの露天風呂!眺めも良いし開放的で、おとっつぁん達はふ◯りを開陳したまま寝ておる😞「アラウンドビューモニター」があったら大変な絵面だ🤣🤣

サウナは4人満席の狭さでガスバーナー剥き出しのオリンピアかなぁ、メカメカしくて私は好きなストーブですがカラカラで90° 汗が出るまで時間はかかる。水風呂は2名サイズで程よく冷たく良かったです。まあ、ココはサ活よりも♨️含めてまったりする処でしょうね!

マッサージチェアで寝て、食事までは手がまわらずなのでカルビ丼は次回課題というコトで😆

りんご🍎さん、ゆらん系はサイン多しですね、郡上のお湯はとても良かったです、また、惚けに来たいなぁ、日本の温泉は素晴らしい👍

フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜郡上

朝弁当

コスパが良いか?はともかく上質な弁当で美味かった🍱 コレ食ったのでカルビ丼まで到達せず😞

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
62

マリオットにお泊りで夕食と含めての健康ランド的利用!
お湯♨️もサウナも食事も良くて、酔っぱらってました😭
フェアフィールドマリオットの道の駅&温泉♨️戦略にまんまと引っかかりましたが、結構良いかも👌

おつまみセット

家族連れが夕食の中、ガッツリ呑んでました‥すみません🙇 夕食はココしか無いのでありがたいですね

続きを読む
60

郡上方面の旅行で朝イチに訪問してみました!
実に良いお湯♨️ 重曹泉でヌルヌルした美人の湯でカミさんも喜んております😁

サウナもikiの石積み?が2台、オートロウリュにはタイミング合わずでしたが、確かな湿度感もあって居心地良し、水風呂も15〜6℃で露天風呂も広々の外気浴もバッチリ👌

源泉炭酸露天風呂がTVの音がうるさいコトを除けば素晴らしいコンディションで温浴施設としては休憩コーナーなど含めて優秀ですね!

サウナ飯もniaさんにお聞きした蕎麦屋が秀逸で旅行のスタートは完璧でした😆

そば茶寮文福笠井白鳥店

自然薯せいろと10割そば

これは美味い😋自然薯がグッとくるし、セットのわらび餅も旨し!niaさん教えてくれてありがと!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
56