2019.01.05 登録
[ 岩手県 ]
美味しいもの食べるためだけに遠出しちゃだめですか?
起床。いつものコースを走る🏃今日はほとんど歩かないで走ることができた。
午前中に様々用事を済ませ、午後はフリータイム。あまりにも天気が良いので、いつもと違うところに行きたい。ということで、久しぶりにおらほの湯へ♨
100℃超えのサウナと冷えヒエ水風呂のコンビネーションで、久しぶりにあしたのジョースタイルになる⤵最後はアチアチの温泉と水風呂で〆✨✨✨
窓の外の岩手山🗻を初めて見ることもできたし、目が悪い自分にとっては、おらほの湯は明るい時に来るのが良いことがわかった。また来よう!
風呂上がりに、休憩部屋から歓声が。尊富士優勝!歴史的快挙!凄い!!
※以下、ただの日記です。
金曜日、帰宅しようとすると妻からLINEが。春休みで暇を持て余している子供ら(←勉強しろ)から、土曜日に出かけたいと要望があったのこと。
話を聞くと、牛タンを食べに仙台に行きたいとのこと。盛岡にも利◯あるのにわざわざ?と思うも、「牛タン好きな自分が本場に食べに行くのは、父(私)がサウナ入りに遠出するのと同じこと」と娘に言われ、論破される。ちなみに、JOJO好きの息子もJOJOに縁のある仙台に行きたかったとのこと。
土曜日。あわよくばサウナへという想いを抱えて、久しぶりの日帰り家族旅行は車で仙台へ🚗一人で高速使うと罪悪感あるが、家族で移動だとオトクな気分🎵
牛タン食べたり、笹かま焼いたり、パフェ食べたり、巨大イオンに行ったり様々社会科見学。イオンの規模がとんでもなくてマジでびっくり😲
お土産に買ってきた笹かま美味しい😋特にごぼうやたけのこが入っているのが食感良好。もっと買ってくればよかった😢
当然サウナ施設は全スルー😒I'll be back!
男
[ 岩手県 ]
天(暦)からの恵み、水曜日の祝日🗓
週休三日が叶うなら、土日と水曜日休みが希望です🙏
起床すると、珍しく妻が散歩へ。妻が帰宅後、自分も走りに行こうとすると外は雪❄外で走るのは諦めるも、せっかくの走る気分なのでいこいの村のランニングマシーンを試しに行くことに。
除雪されていない山道をタイヤすべらせながら登り入村🗻
誰もいないトレーニングコーナーで、いざランニングマシーン体験!何気に人生で初めてのランニングマシーン。ささやかな夢(?)のひとつが叶いました👼
約40分、5km走って汗だく💦今時期、外を走ってもそれほど汗をかかないが、屋内はやはり温かい。いつもはサウナで汗をかかせてもらっているが、たまには自分の力で汗をかくのも良い🏃日曜日と併せて約10km走ったので今週は目標達成📏
早朝の浴室は人少なく、サウナは貸し切り。今日はお彼岸やら入学準備やら用事があるので2セットで終了✨✨
ランニングマシーンと温泉・サウナありがとうございました!
[ 岩手県 ]
起床。昨日の熱波の余韻に浸った後、約5kmを40分くらいで走る🏃平日はなかなか走ることができなかったので、休日に距離を稼ぐ作戦に変更📏
午後、雨の中焼走りへ🗻朝のランニングで花粉を大量に吸い込んだので、外気浴がないところを選択🌲
同席した方に頼まれて砂時計をひっくり返したりしながら3セット✨✨✨
ありがとうございました!
休日のお勤めで晩ごはんを作ったので、あとは寝るだけ🍶月曜日が近づいてくる…👣
[ 岩手県 ]
サウナに行ったのにサウナに入らず
起床。早めに目が覚めたのでいつものコースを走る🏃自分が今走っている距離、時間だとダイエットの効果が出るまで3か月かかるらしい。それまで続くかな…。
半日仕事し、帰宅後にいそいそと準備してゆっこのテントサウナイベントへ💨
先にお風呂で洗身してから会場へ。
2つのテントサウナ⛺いつもはド近眼で何も見えずも、久しぶりにサウナメガネをかけていくと見知った方が(会長!)。甘いマスクに髭で渋みが増している🧔
今日の熱波師は、ニコーリフレのくみちょさんと、YAMABIKO BASEの鯖味噌コンビ🧑🤝🧑くみちょさんは、昨年のゆっこのイベントぶり2回目、鯖味噌コンビははじめまして🙏
①くみちょさんの熱波
②鯖味噌コンビの熱波グース
③組長と手下?(気持ち良すぎて忘れた…)
の3熱波!!!
くみちょさんの熱波、楽しい!めっちゃ笑いました😂前回より距離感が近いのもあり、楽しさも倍増。さすがでした。
また、鯖味噌コンビは、熱波とアウフグースを融合したという熱波グース🧑🤝🧑二人であのスペースでよくぞのパフォーマンス😲視覚、嗅覚、聴覚での癒やし…。
普通にサウナに入っていると、5分、10分待つのが長い気がするも、熱波があるとあっという間に時間が流れる。
水風呂に浮かびながら見上げる月🌒、椅子に座ってゆっこの半円形の壁の上に浮かぶ月🌒、後ろでは国道4号線の車の存在感と運転手さんの視線…、めっちゃ非日常感。最初は視線が気になりましたが、暗くなってきたし、気持ちよくなってきたしでどうでも良くなった。
熱波師の皆さん、企画していただいたゆっこの皆さんありがとうございました!最高でした!!
今日も良い日だ!1、2、サウナー!!!
帰りはシャワー浴びて退館。あれ?ゆっこにきたのにゆっこのサウナには入らなかった…。
[ 岩手県 ]
金曜日はアロマデー🌿
ドライサウナで2セット+久しぶりにスチームサウナへ。
久しぶりのせいか熱く感じる😳椅子に座ったり立ったりして、10分でドライサウナに入ったのと同じくらいの脈拍になる。こりゃいいな!
最後に露天風呂で薬健湯に入って〆✨✨✨
気持ちいいサウナごちそうさまでした!
[ 岩手県 ]
【サウナ前💭】
時間あるからサウナ行けそう。でもなんか今日は疲れたし、わざわざ寄るの面倒くさいから早く帰って寝たい。でも家に帰ってから風呂に入るのもめんどくさいな。何もかもが面倒。ダルい。(🧠10周くらいループ🌀)
でも、サウナ行くのが面倒なときこそ行ったほうがいい理論だしな。あー、とか言ってるうちに近くまで来ちゃった。もういいや、しゃーない寄ってこう。
・
・
・
・
・
・
・
【サウナ後💭】
めっちゃ気持ちいいわ〜🤤いろんなこと気にしてたけど、なんかもうどうでもいいわ。あと家に帰って寝るだけ最高!来てよかった〜✨✨✨マット交換もありがとうございました〜🤗夜だから本当はだめだけど甘いもの食べちゃお🧁また明日から頑張れそう⤴
[ 岩手県 ]
🏃🚗🥩📚🍶🏃🚗🥛🗻🧖♂🍶
※ほぼ日記で、内容の99%はサウナに関係ありません。
【金曜日】
〈夜〉
娘が受験終わったので今週末は出かけたいという話になり、土日は出かけることに。晩酌して寝る。
【土曜日】
〈朝〉
誰も起きてこないので、歩道の雪も溶けたし走ることに。音楽のサブスクに登録する一歩が踏み出せず、radikoで日曜日放送のサンフリを聴きながら走る。春風亭一之輔面白い。4km弱を30分くらい。疲れたら歩く。
〈昼〉
やっとみんな起きてきたので、自分の誕生月割引クーポンを使用して焼肉へ。腹パンになるまで食べる。その後、某ショッピングモールへ移動しブラブラ買い物。春が近づいてきたのでアウトドア用品店に足が向かうが、何も買わず。今年こそキャンプと登山したい。
〈夜〉
腹いっぱいなので晩ごはん無し。ふと、しばらく前に買ってテーブルに放置していた文庫本「半沢直樹 アルルカンと道化師」が目に入ったので、晩酌をしながらやっと読む。自分が登場人物だったら、半沢直樹にやられる側だな。ついでに、久しぶりに三月のライオンが読みたくなり、半分くらい読む。そういえば映画の撮影が盛岡であったんだった。
【日曜日】
〈朝〉
誰も起きてこないので走ることに。今日放送のサンフリをradikoで聴く。やはり春風亭一之輔面白い。今日はゆっくりでもいいので、途中で歩かず走り続けることにする。昨日と同じ距離を25分程度。寒くて皮膚が冷たいのに汗を掻くという不思議な感じ。一週間で10kmは走るようにしたい。
帰ってもまだ誰も起きてこないので三月のライオンの続きを読む。人の心をこんなに漫画で表現できるって凄い。三月のライオンとモテキは、そういう系統で好きな漫画。
〈昼〉
妻がずっと行きたいと言っていた一関の陶器屋さんに出かける。古◯場の前をスルーし、陶器屋さんへ。素敵な陶器がたくさんある!胸がときめく。日本酒用にお猪口を一つ買わせてもらう。当然、帰りも古◯場スルー。家族は古◯場よりも隣の柳家に関心を示す。
〈夜〉
帰宅後、少々ハプニング。iPhoneを使用している方々は、メモリークラッシュに注意しましょう。解決後、フリータイム。日も長くなったし、という意味不明の理由をつけて久しぶりに焼走ることに。そういえば2つある焼走り温泉は、どちらも「村」なんですね。今日は国際交流的な村へ。近道にタイヤの跡があるものの、道中雪があるかもしれないので安全策を取って迂回。
1セット目のサウナ室は少しマイルドな気がするも、2セット目以降は熱くなった。誰かが鍋ロウリュしてくれたのかも。相変わらず水風呂はキンキン。3セットごちそうさまでした。
[ 岩手県 ]
March comes in like a lion and goes out like a lamb
訳「3月はライオンのように荒々しい天気で始まり、子羊のように穏やかな天気で終わる。」
3月は年度末で、ライオンに追いかけられるくらいめちゃくちゃ忙しくて、あっという間に過ぎ去る…、という意味だと思ってたら違ったんですね😅
今週は、気がついたら娘の受験日も3月7日のサウナの日も過ぎ去っていた…。
嘘です。
年度末が近づき徐々に忙しくなってきたが、まだライオンに追いかけられる程ではない🦁
日曜日ぶりのサウナは、心臓がドクンドクンいって、最高に気持が良かった💓
そういえば、久しぶりの金曜日で忘れていましたが、露天風呂に出て思い出した。
金曜日はアロマデー🎵
[ 岩手県 ]
おつかいついでに休日サウナ。
午前中は地域活動をこなし、午後はベッド・ロッティングならぬソファ・ロッティング。ベッド・ロッティングが流行っているらしいが、自分は横になっていると逆にストレス物質が溜まって頭痛がしてくる気がする。雪が降っており走るのもイマイチなので、おつかいに出かけることに。
岩手山方面を目指していると、かなりの降雪❄❄❄我が愛車(FF、5年目のスタッドレス)では心許無いので、ハンドルを南方面へ切る🚗
ということで、混雑覚悟のゆっこへ。皆さん考えることは同じで、屋根付き駐車場は満車。諦めて露天駐車場へ。
サウナ室は詰めればまだ座れそうな気がするも、約30人のほぼ満席タイムあり。久しぶりにこんなに混んでいる時に来た。が、黄色いスペース🟨をなんとか見つけて着座。
混んでいるのでどうしようかと思ったが、結局3セットありがとうございました✨✨✨
雪を浴びての外気浴が、冷たくて気持ちよかった❄
さて、明日からまた4日間の平日禁酒が始まるので、今夜はつまみ作って酒だ!
[ 岩手県 ]
仕事…、の前に入村🛎
前回来た際に朝7時から日帰り入浴をやっていることを知り、詳細確認のため雪道を登って朝風呂へ。
こんな(割と)近所に朝風呂できるところがあったとは😲完全に灯台下暗し。ということで、回数券購入。
浴室はほぼ貸し切り。サウナもちゃんとやっている(平日は10時以降)。最高や🤤✨✨
帰りにトレーニングコーナーをまじまじ確認👀ランニングマシーンもあるし、ここで走ってからサウナ行けるの最高だな🏃ブルブルダイエットマシーンもあるし、酸素カプセルにも入ってみたいし、また来なければ💨
仕事が無かったら、最高な一日の幕開け✨
[ 岩手県 ]
雪降りで数日ランニング休み
筋肉痛だったのでちょうどよい
からの昨日は仕事後に2.5km
今朝は筋肉痛無し
距離を延ばすか負荷を上げる必要あり
今日は仕事で変な汗をかいたので
久しぶりのサウナへ
汗の出が良く時間の流れが速い
湯上がりロビーでスマホいじってたら
数時間前発表の大谷翔平の結婚を知る
めでたい!
男
[ 岩手県 ]
木製水風呂を求めて入村
色々用事をこなして過ごすも、昨日の朝ラーと福田パン2個がまだお腹の中にあるような気がする🍜🥖🥖外を見ると水曜日に降った雪が解けて天気も良い☀🟦ということで、1年半程ぶりにランニングシューズを履いて外へ👟
長距離走るのも飽きるので、インターバル走風にダッシュと徒歩を繰り返す。が、体力が落ちておりすぐ息切れが😮💨都合よくショートカットできる道があったので➦計2.5kmほど。無理しないのが一番と自分に言い聞かせて帰宅🏡また走ろう。
走って汗をかいたあとは、サウナで汗をかきたくなる🧖♂先日、ふとしたことでいこいの村の木製水風呂を思い出したので入村することに🌳🗻🌳
温泉とサウナストーブ前の特等席で温まってからのキンキン水風呂!久しぶりの木製水風呂ごちそうさまでした✨✨✨
無料トレーニングコーナーもあるしここでトレーニングするのもいいな←
なお、玄関の日帰り入浴のお知らせを見て気がついたのですが、7時からやってるんですね。平日のサウナは10時以降…ということは休日はそれより前なんですね。また来よう!!
[ 岩手県 ]
朝からアチアチサウナに入りたい気分で、久しぶりのKANAN SPAへ。
タオルは借りられるので、半年くらいぶりにサウナハットを持参🎩
いい香りのシャンプー、ボディーソープで癒やされてからサウナへ🧴サウナ室が奥に細長い上に暗めのため、目が悪い自分には窓から中の様子を確認しにくいが、朝風呂ギリギリの時間のせいかお客さんが少なく気を使う必要なし😌
座面は相変わらずアチアチ。セルフロウリュして、石から水が弾ける音と蒸気の熱さを耳と肌で感じる…。静かで落ち着く…。
久しぶりにサウナハット被ったが、サウナ室内で汗を拭くときにわざわざ頭に被っているタオルを外さなくて良いので楽。持ち物の量を減らすか、サウナ中の利便性を取るか悩ましい🤔
monakaの工事の音が響く中の外気浴で3セット✨✨✨ありがとうございました。
本日お誕生日の皆様、おめでとうございます🎊休日とアサ活いただきました!
[ 岩手県 ]
久しぶりのキンキン外気浴を味わいに、ゆっこでサ活の日のゆっこへ。
今年初のロッカーNo.37!
サウナ室は人少なめ。出入りが少ないせいか、いつもより熱い気がし、中段でゆっくりする🦥
外気浴は粉雪が身体にあたって冷たい❄こな〜ゆき〜ねえ🎵と心のなかで歌う🎤
最後は炭酸泉からの水風呂で〆!
3セットありがとうございました✨✨✨
運転中の車のフロントガラスが凍る寒さ。明日の朝は道路がツルツルだろうな😱早起きしなければ!
[ 岩手県 ]
原因不明の太腿の筋肉痛で起床🦵
しかし、原因を思い出す間もなく出勤💨
仕事後、ゆっこへ↰
明るい時間なので、浴室への陽の光が神々しい💫今日は湯気とのコラボで神々しさも倍増✨👼✨
光を眺めたくて、今日はあえて内気浴🤤🌀3セットありがとうございました✨✨✨
帰りに、気になっていた暖簾柄の大きいタオルてぬぐいを購入💴現在、フェイスタオル兼サウナハット兼バスタオルとして使用しているMOKUタオルL1号が劣化してきているため、しばしリザーブとして待機!
[ 岩手県 ]
全く雪がないので、おNEWのウォーキングシューズを履いて出勤👟
…来た。奴らが来た気がする😱ここ数日、意識しないようにしていたが、間違いなく鼻水とくしゃみが出るようになってきた🤧目も違和感有り👀今年もこの時期がやってきたか…🌲
サウナに行けば症状が良くなる気がして帰りはゆっこで3セット✨✨✨
マット交換ありがとうございました🟨
外気浴は全く冬の雰囲気無く、ゆっくり休める。
川柳コンテストの結果、しょぼしょぼする目で見ても自分の作品は無い。何度見ても無い。
[ 岩手県 ]
三連休最終日
寒い思いをすることなくおすそ分けでもらった岩洞湖のワカサギを天ぷら🍤にして食べたり、娘の好物のカヌレ🍮を買いに行ったり、キャンペーンで1円スマホに機種変更しているうちに、気がつけば連休最終日😱
普段見ることのない平日のテレビ番組を見て過ごすも、サウナ欠乏症の症状なのか頭痛がしてきたのでサウナに行くことに。
家にいるだけで頭痛がするとは…。この世に平穏な場所は無いのか…。
久しぶりにユートランドへ♨
スキー🎿orスノーボード🏂帰りと思われる旅行者が多数🧑🤝🧑いいことだ♪
今日は岩手山側🗻浴室は人が多めも、サウナは常時半数程度でノーストレス。同席した方々の声が大きいものの、話を盗み聞きするのもたまには良い👂
水風呂、温泉と併せて気持ち良い4セットありがとうございました✨✨✨✨
男
[ 岩手県 ]
あなたは高嶺の花
私はいつも見上げるばかり
あなたはいつもツンとした態度で
私を気にかけることもない
でも、私は知っている
あなたのデレデレした姿を
どうしたらあなたの気を引けるのか
あなたに触れることができるのか
それを考えるだけで胸がいっぱい
あぁ、あなたに会いたい
…
…
…
久しぶりに猫カフェ行きたい!
絶対猫派!😺
おっと、今日も3セットありがとうございました✨✨✨
アメトーーク!でドーミーイン芸人やってた。ドーミーインEXPRESS富士山御殿場のお酒飲み放題いいな〜🍺🤤
[ 岩手県 ]
サウナに入ると頭がスッキリするが、時として普通に暮らしているだけだと思い出すことのないことをポンッと思い出すことがある💭
今日は懐かしくもあり、苦い記憶が蘇る。
が、セットを重ねているうちにその記憶も薄れていった…👋不思議。
いいのか悪いのか、間違いなくサウナは脳に何らかの影響を及ぼしているんだなぁと感じた3セット、ありがとうございました✨✨✨
マット交換もありがとうございました☺
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
🟨🟨🟨
🟨🟨🟨
🟨🟨🟨
🟨🟨
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。