2019.01.02 登録
[ 東京都 ]
素晴らしい施設でした!
とても感銘を受けました。
2時間1500円と銭湯と考えると少し高めの設定ですが、実際はサウナ施設と考えると納得の値段です。
サウナは15名は入れるんじゃ無いかという100度のサウナ。前室もあり熱が逃げづらい設計です。
マットは吸水性の初めて見るサウナマットでした。
sawoのサウナストーブに20分毎のオートロウリュ、
隠れてもう一つ小さなサウナストーブもありました。
そしてこちらの特徴的な富士山を形どった2人寝転べるベンチ。
アートでもあり、実用的にも考えられた素晴らしいベンチでした。
なおかつ安全面からだと思いますが顔部分が見えるようにもなっていて万が一寝落ちした人がいたら気付けるように使ってるのも素晴らしいと思いました。
また、通常のベンチと隔てるように富士山の板があることで寝転びの罪悪感を減らしてくれているなとも感じました。
出てすぐにシャワーがあり深めの水風呂、
そして完全に寝転べる防水畳の休憩スペース。
5人は寝れますが、インフィニティチェアも2脚あります。
排水設計もしっかりされていました。
今後もこの素晴らしいサウナが残り続けてほしいなと思いました。
[ 岩手県 ]
普段自分のサウナに入った時はサ活は書きませんが、
今日はプロアウフギーサー永井テツヤさんにお越しいただいたので書きます。
7月にも来てもらいましたが今日も最高でした。
蒸したヴィヒタをアウフグース直前まで袋に閉じ込め匂いを充満させてからヴィヒタで仰ぐアウフグース。
新技ですが本当に最高でした。
来年も開催します。
[ 宮城県 ]
朝サウナ。
ハード面に関してはおそらく別なホテルをドーミーインに変えたところなので、他のドーミーインと比べると違和感が出るかもしれませんがソフト面は一緒です。
女性がサウナに入る場合は徒歩で別なドーミーインへ入りに行く必要があります。
[ 東京都 ]
今井健太郎さんが手がけた一番新しい銭湯。
今井さんに訪問すると約束したので訪問しました。
言葉として適切かは分かりませんが大正モダンと言った雰囲気。
全体的に落ち着いたシックな装いです。
中に飾ってあるプラモなどとのギャップが面白いです。
浴室は今井さんらしい雰囲気ではあるものの脱衣場が文化浴泉の脱衣場を令和に作ったらこんな感じの雰囲気になるんだろうなと思いました。
※文化浴泉も今井さんの設計です。
お風呂場も五色の窓ガラスを活かすためなのかそれ以外は茶色系統に抑えてシックです。
サウナ室は雅楽っぽい音楽が流れていました。
外気浴スペースにインフィニティチェアが置いてあったのは驚きました。
トータルで素晴らしい銭湯だなと思いました。
[ 東京都 ]
前から気になっていたため訪問しました。
サウナラボやウェルビーにあるようなからふろチックなサウナ室とモダンな休憩室。
本来3〜4人で使うルームを1人で使ったのでかなり贅沢な使い方をしました。
水などの飲み物は私は見つけられなかったので持参するのをお勧めします。
サウナ→水風呂→ベッドは至高だなと改めて思いました。
畳のサウナは仕様として仕方ないのかもしれないですが人間のにおいがつきやすいと感じるのでこの辺り良い改善策が見つかれば自分でも畳のサウナを作ってみたいなと思います。
[ 北海道 ]
先月オープンした鬼サウナを体験しに訪問。
札幌からは高速使って1時間30分くらい。
新千歳空港からなら車で1時間くらいで着きます。
ホテル自体はおそらく昭和後期〜平成初期建築のレトロな風合いの大型のホテルです。
鬼サウナは女性は奇数日、男性は偶数日に体験できるようです。
日帰りオープンの12時30分に到着し浴室に行くとサウナ室にはまだ誰もいませんでした。
ドアを開けると肌に刺さるようなとんでもなく痛い熱が押し寄せてきました。
「これは入れない」と久々に思うサウナでした。
前室もあるのですが前室に熱が溜まり、もはや前室も熱くていられない。
友の湯以来久々に地面を這ってサウナ室を後にしました。
「サウナに入りに来てサウナ室に入れずに帰ることになるかもしれない」
露天の温泉に浸かり機を伺いました。
複数人で来られている他のお客さんがサウナ室に入っていき数分経っても出てこないので私も再度入ってみると熱いのですが耐えられないほどの熱ではなくなっていました。
以前とある自作テントサウナをやっている人が、(通称煉獄)サウナ室の温度を下げるには人間を入れると良いと話していたのを思い出し熱すぎるサウナに人間が複数いると室温が下がるのかなと妄想しながら3セットかしました。
水風呂は3個あり壺風呂の水風呂と檜風呂の水風呂、内湯の元々ある水風呂とあります。
外気浴スペースではリクライニングチェアに座りながら紅葉と滝を眺めて休憩できました。
とてもよかったです。
外気浴しても熱が冷めないため、
もともとあるであろう内湯のサウナに入り温温交代浴をしましたが、内湯の80度前後のサウナでは熱を感じない体になっていました。
鬼サウナの熱が凄まじいのを身をもって感じました。
熱さに弱い人にはオススメしないですが、興味のある人は一度訪問してみてください。
入浴料2000円が高いと言っている他のお客様がいましたが、ここはいわゆる観光サウナなので、値段が嫌なら他の街場のサウナに行けば良いと思います。
強烈な体験料としての2000円は決して高くないと思います。
[ 北海道 ]
今日の宿。
急遽すすきのに宿を取れと先輩に言われたのでサウナで選んでこちらへ。
個人的に札幌で一番好きなサウナでした。
手作りでベンチサイズをあげたサウナ室。
階段を3階分くらい駆け上がって行う外気浴。
唯一無二なサウナだと思います。
[ 北海道 ]
仕事前にサウナ。
サウナ室に煉獄杏寿郎が貼ってあるサウナは初めて入りました。
ikiストーブとオートロウリュ、照明も含めて好きなサウナ室でした。
水風呂の温度も8度と久々に施設でこの温度に入りました。更に氷も置いてあって狂ってるなと思いました。笑
良いサウナでした。