2019.01.02 登録
[ 奈良県 ]
3年前から勉強に来たかったお宿とサウナ。
ようやく来れました。
暗闇の中の炎を見つめ、高台から街明かりを見る外気浴。
本当に最高でした。
明日の朝も入ります。
[ 愛知県 ]
ume yamazoeさんの予約が取れたので、岩手から行くなら名古屋経由が良さそうということを調べていたところ、ウェルビー名駅店が、3月末にビル営業の終了に伴い、閉店するということを知りました。
なので、どうしても伺いたいと思い、妻に無理を言ってウェルビー名駅に訪問しました。
コンパクトな店内に心遣いがたくさん詰まった素晴らしいお店だなと思いました。
名駅店の森のサウナは、栄店の森のサウナとはまた違った熱感でこちらも良かったです。
浴室の出入り口と休憩室、食堂が数メートル圏内に全てあるためとてもサウナがシームレスに楽しめる作りだなと思いました。
また、冷やしタオルをやっているところはありますが、冷やしガウンをやっているところは初めて見ました。感動しました。
後数ヶ月でこのお店は入れなくなるのかと思うと寂しくなりましたが、
それまで地元の方をあたため続けるサウナであり続けると思います。
[ 岩手県 ]
今年のサウナ納め。
今年も大変お世話になりました。
朝8時でもサウナ室には常時20人ほど、休憩したり水風呂に入っている人は10人くらい。
みんなサウナが大好きなんだなと思いました。
来年も変わらずゆっこさんに頻繁に通って心身の健康を保てたらと思います。
[ 山形県 ]
先週オープンした、東北初のおふろcafe yusaに行ってきました。
既存のおふろcafeの店舗とはまた違ったテイストでyusaも素敵でした。
食事スペースを抜けるとすぐに男女共用サウナがあるのはサウナがシームレスに誰でも楽しめるようになっていて面白いなと。(館内着、水着で入れます)
フリータイムの人は無料で入れて館内着のままで入って良いので、友達同士、カップルや家族でサウナに慣れていない人も気軽に試せるのは裾野を広げると言う意味で良いなと思いました。
なおかつ、館内着で、入れるところは水風呂ないところがほぼですが、こちらはしっかりと水風呂もあるので、館内着と水着どちらで入っても良く、初心者からサウナ好きどちらも共存して楽しめる作りになっていて良いなと思いました。
サウナ室自体はめちゃくちゃ良いです。
大浴場は5階にあり、脱衣場も2階のため初見の人は分かりづらさもあると思いますが、新しいサウナの楽しみ方の施設だなと思います。
大浴場にもサウナはあり、全面パネルの遠赤外線サウナは逆に今はあまり見ないのでじんわり入りたい人にはおすすめです。
また伺います!
[ 山形県 ]
綺麗なデザイン性のある地元の方のための施設。
サウナ室は10名ほどの収容。
サウナストーブはイズネス。
退室する時にサウナ室内に配置されているタオルで汗を拭き取っていく施設マナー。
寝転び外気浴も出来るし露天風呂もあるし、これで480円。
入り放題680円(外出可)は安いなと思いました。
[ 岩手県 ]
良いサウナ。
寸胴鍋を置いてロウリュ出来るようにしてるけれど、
個人的にはハーブなどと水を鍋にぶち込んでもらって勝手に蒸発していくシステムになるともっと良いなと思います。(その方が店員さんの負担も減るかなと)
寸胴鍋システムは他の施設も安価に取り入れられる良い仕組みだと思います。
[ 岩手県 ]
宿が冬季休業に入ったので久々に金曜日に来ました。
陳皮と薬健湯がとても良かったです!
サウナ→水風呂→足湯外気浴(サウナ室の窓付近の椅子を露天風呂に向ければ足湯外気浴出来ます。あくまで他のお客様の迷惑にならないように)、足湯外気浴すると長時間外気浴できます。→スチームサウナ→シルク湯→水風呂→水分補給→水風呂→サウナ→水風呂→炭酸泉が冬のルーティンです。
寝られるスチームサウナはありそうでないのでドライサウナと含めて楽しむと良きマリアージュになります。
[ 岩手県 ]
妻がまだ来たことがなかったのでオープン日に来て以来久々に訪問しました。
11月末までどの時間でもタオル代込みで950円とのことです。
サウナ室は自分含めて4名。
静かに楽しめました。
日替わり、週替わりのアロマが実施されたり、併設のジャズミュージアムもあるのでオリジナルのジャズが流れていればより良さそうだなと思いました。
[ 岩手県 ]
久々に訪問。
やはり良きサウナでした。
飲めるキンキンの水風呂。
お風呂のサイズから見るとかなり広いサウナ室。
コンパクトながら数種類のお風呂。
外気浴はないですが、窓を開けると下からの風で涼めます。(周りに気を遣いながら)気温が氷点下近かったのでかなり良かったです。
浴場を出てすぐに休憩所で横になれるのも良いです。
隠れた名サウナです。