絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナジャズ

2021.11.18

3回目の訪問

玉の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナジャズ

2021.11.17

66回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

ホームは落ち着く。
サウナ室は
いたって平凡なサウナ。
カラカラでもしっとりでもない。
それでもなんか心地良い。
水風呂は水質がいいのか
普通なのか、よくわからないけど
キリッとしてて気持ちいいのは確か。
最近ちょっと塩素臭い。コロナ対策かな。
水風呂から高い天井を見上げるのも良い。
外気浴は最高、月も見える。

最後は薬草風呂でしめる。

きょうは、よもぎ湯
良い香りでした。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
24

サウナジャズ

2021.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナは温度の割には
長く入れる心地よい感じ。
水風呂はなんか潮くさいというか
硫黄なのかな。
温泉的な感じが気になる。。
外気浴スペースもいい感じ。

平日なのに若いサウナー風の人が多し。

手造り 丸源

生タコ

チューハイが硬くていい! また来たい店。 定食も興味深い。

続きを読む
33

サウナジャズ

2021.11.15

22回目の訪問

サウナ飯

ボナサウナの進化は
だいぶ好感。
これがなければ会員にならなかった。
あと昼の外気浴の陽当たりの良さも
いい感じ。
寝てる人とかいるね。

欲を言えば
水風呂の水量って増やせないのかな。
深くするのは難しいだろうけど
少し余裕あるんだよなぁ。
オーバーフローする感じに
できないかな。
欲を言えば。

サウナ飯は
申し訳ないが、外へ。
はなや、辛味噌ラーメン。
ホッピーあるのうれしい。

荻窪らーめん はなや

辛味噌ラーメン

つまみが少なくなってた。 昼だけかな。

続きを読む
42

サウナジャズ

2021.11.13

4回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

ここ結構レベル高いよね。
サウナぬるいけど
砂時計2回10分入ればしっかり
あったまる。
ストーブの前にある薬草の香りも良し。
そして
お目当ての水風呂。
これがいい。
セルフ系かけ流しで
新鮮な水にとろける。

帰りはトーインのジンジャー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

サウナジャズ

2021.11.12

80回目の訪問

最近銭湯サウナが多かったので
サウナ室に入った瞬間、
しっかり湿度もある熱さを感じ
なんだか納得。

サウナ室横の水風呂が
19度とぬるかった。
人が多かったのかな。。

モヤモヤ感があったので
グルシン水風呂追加。
トリップして
どーでもよくなったが
これ書いてるときには
戻った。

あしたもどっかいこ。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 19℃,8.3℃
32

サウナジャズ

2021.11.11

2回目の訪問

玉の湯

[ 東京都 ]

またきたー。
最近、肌が良質な水を欲している。
チャリでがんばってきた。
ストロングタイプのサウナ室で
常連のベテランとあったまる。
新庄監督の話題に耳をかたむけ
じっくりと。

水風呂はサイコーのかけ流し。
西伊豆の富士山画と
高い天井を見上げて、昇天。

あと、脱衣所の
歴史を感じる天井も趣きあって良いんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 19℃
24

サウナジャズ

2021.11.10

1回目の訪問

水曜サ活

妙法湯

[ 東京都 ]

初訪問。
サウナ狭いなら
人数制限してほしい。

水質は良い。
水風呂ももっと広ければ良い。

やまちゃん

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
30

サウナジャズ

2021.11.07

1回目の訪問

玉の湯

[ 東京都 ]

だいぶ久しぶり。
前に行ったときは
水風呂の良さわからず。 
おそらく、しきじ行ってからかな?
水質を意識するようになった。
ここ、結構いい。
ジャブジャブ出てるけど
たぶん新水。
サウナも熱いし、西伊豆の絵をいいし
女風呂との壁にはラッセン風の絵。

また来る!

続きを読む

  • サウナ温度 119℃
  • 水風呂温度 19℃
31

サウナジャズ

2021.11.05

65回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

サウナ室では
常連のベテラン陣が
西荻窪にできるサウナ施設の話題、
秀の湯が空くといいなぁと。

ですよね。

続きを読む
27

サウナジャズ

2021.11.04

2回目の訪問

井草湯

[ 東京都 ]

サウナ室のにおいが良い。
水風呂は深いから好き。

木曜日は秀の湯からの
難民がちらほら。

続きを読む
25

サウナジャズ

2021.11.03

17回目の訪問

松乃湯

[ 東京都 ]

そこそこ混んでるけど
入れないことはないから
いいな。
だってサウナ室が2つもある。
あと水量多い立ちシャワーがいい。

続きを読む
20

サウナジャズ

2021.11.01

2回目の訪問

久々2回目。
前に行った時
浴室がちょっとにおったのだけど
今回はそんなことなく
純粋に楽しめた。
外のジャグジーも気持ちいいし
サイコーなんだ。

続きを読む
34

サウナジャズ

2021.10.31

10回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

水よし

続きを読む
19

サウナジャズ

2021.10.30

64回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

土日でも時間をずらせば
入れないことはないのか。

続きを読む
16

サウナジャズ

2021.10.29

79回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナジャズ

2021.10.28

5回目の訪問

サウナ飯

上から出る立ちシャワーがあるといいな。
オートロウリュ、開店時から
やってほしいな。

むてっぽう 西池袋店

醤油ネギラーメン

ネギすごい

続きを読む
35

サウナジャズ

2021.10.27

63回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナジャズ

2021.10.24

15回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナジャズ

2021.10.23

16回目の訪問

松乃湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む