絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナジャズ

2021.10.22

15回目の訪問

松乃湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナジャズ

2021.10.20

78回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナジャズ

2021.10.19

62回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

寒かったせいか
めずらしくガラガラ。
空いてる秀の湯いいなぁ。
改めて、
天井高いし
外気浴気持ちいいし
サウナはしっかり熱いし
水風呂もキリッとしてて良い。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
32

サウナジャズ

2021.10.18

61回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナジャズ

2021.10.17

3回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナジャズ

2021.10.16

1回目の訪問

井草湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナジャズ

2021.10.13

21回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナジャズ

2021.10.11

60回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナジャズ

2021.10.10

14回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

ある銭湯に振られ
自転車こいで来た。

でも、来て良かった。

きょうは
ととのいをコントールして遊んだ。
2セット目に水風呂に
バッドトリップ寸前まで入り
すぐにサウナ室へ。
じわーっと来たー。
やばい、。。

水風呂の水質がいいと
これができる。

奥が深いなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
29

サウナジャズ

2021.10.09

13回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

水風呂の水質の良さは
都内随一。

ととのうタイミングは
いろいろあると思う
サ道では外気浴の時。

人によるが
中村浴場では
3セット目の水風呂の中。
ずっと入れる水の中で
ブワーっとなる。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
22

サウナジャズ

2021.10.08

4回目の訪問

ここの場末感たまんないなぁ。

続きを読む
16

サウナジャズ

2021.10.07

4回目の訪問

前回、会員に入ったけど
1時間15分くらいで出る。
仕方ないけど1時間だと
少し足りないんだよなぁ。
岩サウナ、なかなかロウリュ出ないかと
思ったら12時からだったのね。

寿司たべで帰る。

続きを読む
40

サウナジャズ

2021.10.06

59回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナジャズ

2021.10.05

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナジャズ

2021.10.02

2回目の訪問

すごい久しぶりの2回目。
やっぱり水風呂は水質だなぁと
あらためて感じました。
サウナも暑くないけど
8分くらいでドクドクして
じっくりあったまった。
水風呂で1人の時手足を広げて
浮かんだら
赤ん坊の沐浴みたいになって
とろけるかと思った。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
25

サウナジャズ

2021.10.01

3回目の訪問

また来てしまった。
台風だから空いてると思い。
やはり空いてた。
しかし、ここは1時間ではもったいない。
いろいろ楽しい仕掛けばかりで。
電気風呂もなかなかだった。
ととのいスペースから見る
今にも取り壊されそうなロサ会館に
圧倒された。
サウナ施設のご飯は苦手だが
試してみたら、意外とうまい。
ビアリーも置いてあって満足。

なので
急いで会員にオンラインで申し込んだ。
もう少し特典のある会員のほうか
いいと思うなぁ。

欲を言えば。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃,8.8℃
46

サウナジャズ

2021.09.30

2回目の訪問

2度目。
オープン当初いったけど
その時は混んでるし若者だらけだし
水風呂冷たすぎるし
という感じでいまいち良い印象はなかった。
でも、今回はいろいろと発見があった。
冷たすぎる水風呂は
10秒くらいにして
隣のぬるいほうに移って
じっくりクールダウンする。
これが気持ちいい。
ロウリュできるサウナは
入って右側の上段がこじんまりしてて
落ち着く。

おひとりさま限定といいつつ
2組くらいいたな。
そこまでにして2人で入りたいんだ。
青春、青春。

近くに福しん、発見。
サウナ施設のご飯は苦手なので。

続きを読む
45

サウナジャズ

2021.09.29

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問。
予想よりよかった。
中は外観では想像できない
結構庶民的というか
おじさん好みな感じ。
ジートピアとかじゃなくて
ふなばしサウナとかのほうが
しっくりきそうな感じ。
しきじと同じく清潔感あるし。
水風呂も、たしかにいいです。
向かって右側のチョロチョロ出てるのは
新水かなぁ。
近くにある人はうらやまし。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 20℃
35

サウナジャズ

2021.09.27

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナジャズ

2021.09.26

2回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

また来た。
ここの良さは清潔感。
サウナの温度は低いけど
日曜だし、のんびりあったまるかなぁ。
かけ流しの水風呂も
ゆっくり入れる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
22