2023.12.31 登録
[ 宮城県 ]
【名取の夜に】
入館:19時
入館料:750円(QUICPay)
ドライサウナ:10分×3セット
スチームサウナ:15分×2セット
かわり湯:ゆるふわ〜うさぎさん兄弟のゆ!
その他:露天風呂、ジェットバス
退館:21時半
男
[ 宮城県 ]
【まほろばの】
入館:10時20分
天気:晴れ
入浴料:700円
ミストサウナ:12分×2セット
その他:内湯、露天風呂
退館:11時45分
昨年11月3日以来の訪問、LINEのともだちクーポンの使用で100円引き。
熱めの温泉にやわらかい肌あたりの水風呂との交代浴は最高。
ミストサウナも遊園地の観覧車のゴンドラのような部屋で楽しい、今日は日曜日なので人がやや多くて満室気味。低温なので長めに入れる。発汗はあまりなかったがしっかりと温まり、水風呂もすぐ側なので、外気浴が気持ち良いです。
隠れ家的な温泉施設なので気に入っています、遠いのがネックですが…
男
男
[ 宮城県 ]
【トーディトード】
入館:17時10分
天気:曇り
入館料:900円
コークオン:160円(リアルゴールドウルトラチャージレモン430ml PET)
ドライサウナ:10分×2セット
スチームサウナ:15分×2セット
かわり湯(檜風呂):W保湿の美肌風呂
その他:洞窟風呂、ジェットバス、寝湯他
退館:19時半
富谷のコストコに行って、天下一品のこってりラーメンを食べてから久々に極楽湯富谷店のスチームサウナに入りたくなって訪問。
昨年の10月19日以来。館内、浴室共にとても混んでいました。
スチームサウナ、足元にお湯が張ってあり、独特の匂いがして、時々轟音のスチームが吹き出し、発汗良くとても気持ちが良いです。
背もたれにお湯がチョロチョロと流れていて、背中をぴったりくっ付けて、若干放し気味にすると、まるでゲコゲコと夏の田んぼにいる蛙の鳴き声のように聞こえてちょっと楽しいです。
男
[ 宮城県 ]
【うまくいく】
入館:12時35分
天気:曇り
入館料:750円(QUICPay)
サウナ:10分×3セット
その他:寝湯、露天風呂、座り湯
退館:14時10分
午前中に鹽竈神社・紫波彦神社を参拝してうまくいく御守を授かった後に訪問、昨年の11月17日以来。
こじんまりと年季の入った施設だが、逆に自宅に帰った気分になりほっとなり嬉しく感じる。
サウナ室は常時満席気味で温度は温めに感じたが、やっぱり天井の高くて階段があり広々とするサウナ室は足を伸ばせて開放感が堪らなくリラックス出来て気持ちが良い、山形にはないので羨ましい。
男
[ 宮城県 ]
【いい湯でE気持ち】
入館:10時35分
天気:曇り
使用金額:1700円(入浴料、食事代)
サウナ:10分×2セット
その他:内湯、雲流風呂、露天風呂
退館:12時45分
昨年の9月7日以来、通算3回目の訪問。
館内、浴室は人は少なめ。
温泉はお湯が柔らかくて気持ち良い、湯あたりいい気持ち。
サウナ室は終始ひとりきり。静かなBGMとともに発汗良くのんびり蒸される。
外気浴も外は寒いので1人きり。現実の喧騒から離れています。
お風呂上がりに、名物のもち豚の豚丼。盛り付けも綺麗で、ボリューミーで味も濃すぎずとても美味しい。
温泉ともち豚のブタミン、ビタミンパワーで元気いっぱい。また明日からも頑張れます。
男
[ 山形県 ]
【立春】
入館:8時半
天気:曇り
回数券:残り11枚
蔵サウナ:10分×2セット
テレビ:サンデーモーニング
スチームサウナ:12分×2セット
かわり湯:紅月サクヤ&のすけの湯(飛び出せユニバースコラボの湯)
その他:露天風呂、リラクゼーションバス等
退館:10時半
昨日は節分なので、家族で恵方巻きと年の数とはいかないものの豆を頂きました。これで今年1年間も家族みんな健康で過ごせる事でしょう。
今日から立春なので、天気も良いので心機一転、気分一新に朝風呂へと訪れました。
蔵サウナとスチームサウナでじっくり、しっとり、さっぱり、しっぽりと蒸されて今朝も気持ちよかったです。
2024.02.04 1回目の訪問
卯の花温泉 はぎ乃湯[山形県]
▽ チェックイン
男
[ 山形県 ]
【2月つごもりごろに】
入館:16時40分
天気:曇り
回数券:残り12枚
蔵サウナ:7分×1セット
スチームサウナ:12分×1セット
かわり湯:たけぉ&ライトの湯(とびだせユニバースコラボの湯)
退館:17時50分
1ヶ月ぶりに米沢に帰ってきたが、今シーズンは街の中は雪の少なさにビックリ、道路も道脇には雪があるが、路面はガタガタではなく運転しやすい。
鷹山の湯、浴室は人は少なめ。スチームサウナは一人きり。今日は心なしかモクモク、熱めで気持ちが良い。
夜は家族で外食なので、1時間の入浴で退館。
男
[ 山形県 ]
【1月を振り返って】
入館:18時50分
天気:晴れ
回数券:残り14枚
サウナ:11分×3セット
テレビ:有吉の壁
その他:炭酸泉、寝湯、ジェットバス
退館:20時45分
一言:もう1ヶ月経ってしまったのか。来月はいろいろと頑張ります!
男
[ 宮城県 ]
【メンズデーでコンプリート】
入館:11時40分
天気:晴れ
使用金額:1950円(入浴料、タンタン麺)
汗蒸幕:10分×2セット
黄土:15分×1セット
ロッキー:12分→8分の2セット
その他:かわり湯(じっこう)、寝湯など
休憩:2時間(マイナスイオンルーム)
退館:16時45分
一言:休みなので、作並街道を通って、去年の10月以来の汗蒸幕のゆへ。
月曜日はメンズデー、ポイント2倍。ポイントカードは8ポイントだったので、無事にコンプリート、達成したのですっきり。次回使うのが楽しみ。
浴室はそんなにも混雑して居らず、順に3種のサウナと水風呂、休憩にお風呂をリラックスして楽しむ。
昼食を食べて、マイナスイオンルームで読書しながら休憩していると、ハッとズボンのポケットに入れていた筈のロッカーキーバンドが無いことに気付く。
慌ててソファーの下、本棚の周り、将又ロッカーの下など何往復をしながら探すが見つからない。脳内ではあーあ弁償しなければならないのかなあ、果たしていくらぐらいかかるのか、1万円だったら嫌だなあと、恥ずかしさでフロントに行くのを躊躇ってが、もしかして落とし物としてフロントに届けられているかもしれないと意を決して向かおうとした瞬間、ふと自身の右手首に巻かれてあるのに気付く。
はあー良かったあ、弁償せずに済んだなあなどと安堵のほかに、こんな単純な事になんで分からなかったのか、気付かないんだなどこれも歳をとったせいなのかと自分を攻めつつ反省も、取り敢えずはフロントに行って恥をかかずに済んだので良かったと思います。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。