入れ替え頻度:
温度 98 度
収容人数: 12 人
バスタオル持参必須
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 5席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 98 度
収容人数: 4 人
バスタオル持参
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 5席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
宿泊予約
施設補足情報
スマホの充電サービス、カミソリ、歯ブラシ、タオル、バスタオルは有料にて提供
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
今日はどこにいこうかなーと考え寒河江のゆ~ちぇりーに決めたのですが、ホムペを見たら、どうやら昨日今日とお得な入浴券販売日とのこと…(´・∀・`)絶対混んでる予感しかない。
なので隣の中山町のゆららに決めた!
350円安い…そして受付の活気あるウエルカム感。
脱衣場にもお掃除のお姉さんがマメにコロコロやアルコールしに来てくれて快適。
源泉が二つありどちらも気持ち良い。
あつめ、ぬるめと分かれてますが、どっちもしっかり熱くて気持ち良い。
さて、サウナへ!
狭めだけどいい感じの暗さ。そして私の好きなテレビなし。86度ほど。ジワジワきたきたー\(^o^)/
でも後で入ってきた女性2人組がヒソヒソ声で話すのはいいんですけど、思いっきり吹き出して笑ってて「え…面白いのはいいけど…飛沫えげつないんですけど…
(・д・`;)」とモヤッとしました。まぁ…いいです。私の心がオチョコなのです。
てなことで
サウナ12分×3セット
水風呂30秒(冷たかったー)×3セット
外気浴10分?くらい×3セットです!
途中、熱めの温泉でブーストかけたりしました!
ここの何が良いってサウナ出て立ったままシャワー浴びれるスペースがあること!頭からバーっと浴びて水風呂に移動できて快適でした!
今日は曇天だったから露天風呂の整いスペースにずっといても、まぶしすぎず、ちょうど良かったです!
また来たいです\(^o^)/
本日は屋内外で労働をしましたので、昼過ぎにも入浴という流れになり約10年ぶりにこの地を訪れるところとなりました。「ゆ~チェリー」と同じく350円という入浴料設定は相場観を感じさせられたひと時でした。「ゆ~チェリー」よりも駐車場が混雑しておらず、ちょっとした期待をもって入場しました。
おふろはかけ流し温泉の「ぬるい湯」「あつい湯」「露天風呂×」2で構成されています。ドライサウナ(定員5名)と水風呂(定員1名)でした。お風呂自体は「ゆ~チェリー」のような壮大さはありませんが、都会の温浴施設に馴れている人にとっては大きいと感じるレベルです。
「ぬるい湯」にはパワフルな空気が横から噴き出しており、マッサージ効果は非常に高いと感じました。一方で「ぬるい」とは感じることが出来ず、アチアチでした(笑)
サウナから水風呂への動線は二歩なのでとても良いです。でも水温は少々高めでした。ただ、蛇口の操作が出来るようになっており頭からかかる形での水風呂タイムは至極の一時でした。
ととのいスペースは屋外が主となっております。檜で丸型のお風呂が素晴らしいと思いました。職人さんがしっかりと組まれたのが伝わってくるが意見でした。ととのい椅子はノーマル仕様でありますが、浴槽に椅子を近づけると足湯をしながら至極の一時に浸ることが出来ました。
今回は予定の都合で2セットのみでしたが、次回は4セットフルで臨みたいですね。
男
-
92℃
源泉かけ流しの温泉で泉質が良く、熱い湯が好きな人はきっと気に入ります。
2019年に露天風呂が出来て、サウナからの外気浴も楽しめるようになりました。
サウナ自体は狭くシンプルですが、露天の外気浴スペースは解放感があって気持ち良くリラックスできます。
夏は日差しと風を感じながら、冬は雪景色の中で笠をかぶりながらと、四季を通して楽しめる所がお気に入り。
外湯の露天風呂は丁度良い湯加減。内湯には「あつめの湯」と「ぬるめの湯」がありますが、「あつめ」は身体がジンジンする程の相当な熱さで、「ぬるめ」が普通(でもちょっと熱めかな)の湯加減。
#サウナ
2022年4月現在、密回避のため、サウナの同時利用は6人までに制限中。
#水風呂
多少ぬるめですが、じっくり身体を冷やす事ができます。
その他、併設のレストラン「ひまわり」の「冷たい肉そば」や「とり中華」が美味しい。サ飯としてお勧め!コロナ禍でずっとお休みでしたが、営業再開したようです。
毎週、土日祝日は小学生無料デー(大人同伴)やってました。

基本情報
施設名 | ひまわり温泉ゆ・ら・ら |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 山形県 東村山郡中山町 いずみ1 |
アクセス | - |
駐車場 | 無料 |
TEL | 023-662-5780 |
HP | http://www.yurara.jp/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 06:30〜22:00
火曜日 06:30〜22:00 水曜日 06:30〜22:00 木曜日 06:30〜22:00 金曜日 06:30〜22:00 土曜日 06:30〜22:00 日曜日 06:30〜22:00 |
料金 | 26日は風呂の日ということで、無料 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






